• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼兵衛のブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

カメラレンズ修理

普段、パーツレビューや整備手帳等の写真撮影にはサブカメラの「Nicon1 J5」を使用してます。(メインはD500)
1シリーズはもうレンズも生産終了してしまい、ミラーレス1眼はもうZシリーズになっているのですが、1J5は何といってもその圧倒的小ささが便利なので愛用してます。何せ近年最小のソニーαシリーズでも幅は120㎜程なのに対して1J5は97㎜と、エンジンルームの奥でも手を入れて写しやすいのです。バカチョン並のサイズながらレンズ交換も出来て、スマホ撮影よりも画質がいい。だから大事に使っているのですが、先日…

やっちまいましたよ…地面に落として、本体は無事だったものの、レンズの絞り枠が曲がってしまい、レンズの沈胴部が開かなくなってしまいました。自分で曲げて直そうかとも思いましたが、素人がやってレンズ焦点が狂ったら目も当てられなくなるので、結局キ〇ムラに修理依頼しました。

そして2週間でようやく修理完了。曲がった部分がちゃんと矯正されており、スムーズに動くようになりました。傷はそのままですが、それでも1万円以下の修理代なら仕方ないかなと。部品交換となると中古レンズ買った方が安い場合もありますしねえ^^;

今後傷ついたら直せる部品代が怖いので、これからは大事に扱って撮影していこうと思います。新品買うなら、このサイズに匹敵するカメラが出ない事にはねえ…
って思ってたら、修理依頼したキ〇ムラが3月末で閉店だそうで…家から近かったんだけどなあ…
Posted at 2022/02/20 15:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許取ってからずっとスバル一筋、インプレッサは初代から5代目(GF2→GF8→GDA→GH3→GJ3→GT7)まで乗ってます(一度だけレガシィ、現在はレヴォーグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

LEDルームランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 21:54:05
納車後一ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 19:35:53
純正ホイール 簡易コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 15:47:10

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
2025年7月19日に納車しました。 VN5レヴォーグからの乗り換え。今後の燃費も考え ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
2023年5月13日にフレアからこちらに。 父の趣味と私の通勤用に、後退誤発進抑制機能付 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
父の車。CX-5とフレアクロスオーバーを統一して1台にするため、その中間の一回り小さいモ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年1月30日納車されました^^ もう少しGT7に乗る事も考えましたが、積載性など ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation