• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼兵衛のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

八ヶ岳旅行!

昨日は冬山と星空を撮りに八ヶ岳まで行ってまいりました。本当は去年行く予定だったのですがちょうど第3波の中で断念…今は第6波の懸念が出ていますが、まだ広がらない今のうちに感染対策に気を付けつつ行く事にしました。

まずは諏訪大社春宮でお参り。客はやはり少なかったですが、それでも間隔を取りつつ撮影。

万治の石仏。

そしてやはり寒い!氷点下とまでは行きませんでしたが、それでも2~3度で、川でも岩に当たる部分が凍り付いていました^^;

そしていよいよ本題である八ヶ岳のホテルに到着。雪はちらついたものの積雪とまではならず、問題なく移動できました。でもちょっと雲が厚めなのが心配。本命である星空は撮れるかどうか…

そしていよいよ21時の星空観賞。カメラで撮影するのはなかなか調整が大変ですが、それでも街とは違う無数の星が撮影できました。これが撮りたかったんですよ^^

ただそれでも星座に関してはまだ素人(せいぜいオリオン座とカシオペア座ぐらい(笑))…でも十分満足です。
なお、地上の明るい部分はスキー場の明かり(営業終了後の雪整備中)。この明かりがなければもっときれいに見れるそうです。

夜のうちにうっすらと雪が降ったようで、まずは雪下ろしから始めました。それでも凍り付くほどではなかったのが幸い。先日は埋もれるほどだったそうで…

帰りついでに忍野八海にも寄ったのですが、さすがに湧池付近は人が大勢訪れていたのでそこは避けて、新名庄川付近から富士山を撮影。でも撮るころには雲が覆ってしまいました。そして車にカメラを片付けた途端に雲が晴れるという…(笑
)

最後に白糸の滝。ここは人が少なかったのが幸いでした。私も親父もいろいろ写真が撮れたことで満足しました。まあ来年しばらくは撮りに行けそうもないので、また状況が落ち着いてから遠出したいですね。

さて燃費は自宅まで600㎞ジャストで38.9Lで15.4㎞/Lでした。90㎞クルコンであまり飛ばさずに行きましたが、坂道が多かったのでそこで食われた感じ。
という事で、皆様今年も閲覧といいね!をありがとうございました。来年もぼちぼちと進めてまいりますのでよろしくお願いいたします。では良いお年を~。

そして、明日は初日の出撮影です^^;
Posted at 2021/12/31 21:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月06日 イイね!

和歌山へ旅行♪

ようやく念願の長距離旅行に行ってきました。あれこれ感染にも気を付けつつ、場所を絞り込んで和歌山での旅行となりました。

で、移動手段はCX-5。あまりにも距離を乗っていないのでちょっとは長距離をという事で。またレヴォーグは冬山に行くときにでもね。

メインがアドベンチャーワールドのパンダ。今年生まれたばかりの楓浜(ふうひん)が母の良浜(らうひん)とともに屋外運動場で公開されるとの事でさっそく大勢の人が見に来ていました。3密大丈夫かいなとか思いつつ💦
楓浜は元気いっぱいで母にじゃれていました。
元々動物写真を撮るのが趣味なので、久々の撮影で満足しました。

もちろん他のパンダも。ただ桃浜(とうひん)を始め他のパンダは寝ているときが多かったです(笑)その顔も愛嬌があるのですが。

ペンギンのヒナも孵ったそうなのでさっそく撮影。実は2羽いますが、1羽しか顔を見せませんでした💦

後はお馴染みのイルカのショー。アドベンチャーワールドには何度か来ているので見慣れているのですが、2年ぶりの見るショーになると新鮮に見えてしまいます。

写真を撮るのも瞬間を撮るのに夢中に。拍手の暇もありませんでした。
ともあれ、その日は動物を堪能して1泊。

次の日は熊野本宮大社へお参りに。本宮にお参りした後、元の本宮のあった大鳥居まで行き1枚。高さ34mある巨大な鳥居です。

最後に丸山千枚田。既に稲刈りは終えていたのですが、それでも十分な棚田の迫力。ただ、道が狭くてすれ違いに苦労しました💦特に地元の車はやたら速くて…でも道は開けてくれるので助かります。
そんなわけで、久々にいろいろ巡る事が出来ました。父も久々の写真撮影で満足してくれたようでよかったです。次の冬旅行も無事に行けるといいんだけど…

そして燃費。820㎞近く走って20.2㎞/l(給油後の燃料の量での計算で19.99㎞/l)達成。ハイブリッド車に乗っていない我が家では最高記録となりました^^;さすがディーゼル車。実際浜松から和歌山まで給油無しで往復できました。
ただ燃費はいいのですが、レヴォーグに比べると少々乗り味が…特に高速走行だとSUVの宿命か、前後にヒョコヒョコ揺れるんですよね。そこが気になるところ。父の車だから何もしないけど、自分のだったらサス関係をいじるかも(笑)
Posted at 2021/11/06 21:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月15日 イイね!

そろそろ遠出をしたいところ

私がワクチン2回目接種を終えた後にも、父もようやく2回目接種を完了しました。今も体のだるさもなく平熱で、とりあえずホッとしております。後は姉がまだ未接種なのですが、実は1回目接種直前に頭痛を発し(コロナでありません)見送ったからとの事で、後日医療機関で接種するとの事です。
まあ私も父もようやくワクチン接種が終わったわけだし、抗体が増える(と言われている)1ヵ月先の来月初め辺りに遠出に行こうかと思っています。
私としては動物写真が趣味なので和歌山のパンダを見に行くつもりで、ついでに熊野本宮大社辺りを散策しようかと。もちろん前回の長野同様「見る場所は最小限」「混みやすい土日でなく木金土で行く」「昼食は食堂・フードコートは避けてコンビニ弁当などを車で食べる」など対策を取っていくつもりです。
ちなみに車はレヴォーグではなく今度はCX-5で行く予定。レヴォーグでも行きたいのですが、買ってから半年を過ぎても2000㎞も走っていないCX-5が気の毒で…もちろん燃料代も安いしね(笑)でもレヴォーグは冬にも出かけるのでその時までね。

今月もクールアクションとバンパースカートと、あれこれ買って散財してしまったので車いじりは自重中。とりあえず今残っている制振材とか使ってデッドニングでもできればなとか思っていたりします。来月末辺りに楽〇ポイントが大分溜まってきているのでそれを使ってまたパーツでも欲しいなあと。候補としてはリアバンパーのパーツもありますが、コールドフローボックスも欲しいんだよなあ…また物欲が^^;
Posted at 2021/10/15 21:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月25日 イイね!

ワクチン2回目接種…の前に

今日はコロナワクチン2回目の接種日でした。ただ今日は同時に近くのJMSでゼロスポーツのメーカーイベントがあると言うので、接種する前にちょっと寄る事にしました。

イベント用WRXの展示や新作の販売がありましたが、気になっていたのが昨日発売されたばかりのインタークーラー用クールアクションⅡ。売ってるかな…と思いながらも覗いてみたら、1セットおいてありました。これは買わないと。

という事でクールアクションⅡコンプリートセットとベルトプロテクター(いずれも青)を購入しました。

んでその後2回目接種。2回目の方がきついと言いますが現時点で1時間ほどクラっとした以外は異常なし。とはいえ、翌日が問題なので油断できません。
購入したとはいえ、しばらく取り付けは自分の体調次第です。
Posted at 2021/09/25 16:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月04日 イイね!

ワクチン1回目接種

今日はコロナワクチン接種の1回目を済ませてきました。とりあえず発熱はなく大きな副反応はありませんが、まだ少し腕が痛みますね。(ちなみにファイザー製)
3週間後の2回目の方がきついとの話もあるのでまだ油断できないですが、ともあれまずは対コロナの第一歩を踏み出せたわけで、接種完了してしばらく経ったらそろそろ長距離旅行も行きたいですね。もちろん感染対策も油断せず徹底して、ですが。

さて車いじりですが、スタッドレスタイヤとホイールという高額商品を買い少々浪費した感が強くてちょっと自重してます^^;まあそれ以前にノンレジやらカーボンパーツやらいろいろ買った上に、家電が潰れて買い換えたのもあったから…
でもそろそろフロントスポイラー辺りも欲しいなあと欲が盛り上がっていたり(笑)まあこれも全てワクチン接種後ですが。
Posted at 2021/09/04 21:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許取ってからずっとスバル一筋、インプレッサは初代から5代目(GF2→GF8→GDA→GH3→GJ3→GT7)まで乗ってます(一度だけレガシィ、現在はレヴォーグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

納車後一ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 19:35:53
純正ホイール 簡易コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 15:47:10
スバル(純正) SUBARU Active Damper e-Tune 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 06:20:43

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
2025年7月19日に納車しました。 VN5レヴォーグからの乗り換え。今後の燃費も考え ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
2023年5月13日にフレアからこちらに。 父の趣味と私の通勤用に、後退誤発進抑制機能付 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
父の車。CX-5とフレアクロスオーバーを統一して1台にするため、その中間の一回り小さいモ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年1月30日納車されました^^ もう少しGT7に乗る事も考えましたが、積載性など ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation