• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月28日

そろそろ交換でしょうかσ(・´ω・`*)ゥ-ン…?

先日の美浜サーキット走行の様子を
デジカメを車載して撮ってみました♪

前回撮影時は映ってはならないものが見えちゃってましたんで(笑)
公開を自粛させていただきましたがヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
今回はこんな感じに撮れました♪





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=L7xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosJ7NOmWQY4jkhpBcSVj9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
もうちょっとズームアップすればよかったのかも(ノД`)アイター

今までは最終コーナーで2速で立ち上がっていましたが
今回は1速に落として立ち上がってみました♪

1速のほうが走りやすく感じましたので
次回からもつかってはしってみようかな?

ですが、いつものことなのですが・・・

メイン&裏ストレートエンドですが
しっかりと車速が落ちてませんね(;^ω^A
なのでアンダーでまくって思うように曲がれず(oノД`・o)ァチャ~・・・
タイヤのスキール音が(///ω///)ハズカシィ♪

コーナー立ち上がりではアクセルを開けるタイミングが
遅いような感じがしちゃうんですよね(6 ̄  ̄)ポリポリ

そろそろ・・・

オール純正だと辛すぎますよね(笑)

2クール目を走り始めたらブレーキもスカスカでΣ(T□T)

車高調も早く欲しいのですが(;´ρ`) ホスィ・・・

その前にタイヤとブレーキパッドの交換
先にしたほうがよいのかな?
σ(・´ω・`*)ゥ-ン?





久しぶりにちょっとポチッとしてみようかな( ̄-+ ̄ )ニヤリッ
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/11/28 19:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

コラボレーション(0013)
LSFさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年11月28日 19:27
サーキット走るなら、ブレーキ・タイヤは良いものを^^
命を預ける部分ですので、最重要項目です!
コメントへの返答
2008年11月29日 13:48
やっぱりそうですよね(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

オクで物色しようかな(⌒∇⌒)ニヤニヤ
2008年11月28日 20:54
☆最初はダウンサスからでもいいと思うけどな~

最近のバネならそんなに乗り心地も悪くないはずだし…
で、不足を感じたら車高調にすればって思います♪

タイヤとパッドの方が重要ですがね(笑)
コメントへの返答
2008年11月29日 14:09
それではまずはブレーキパッドを物色しょうかな(⌒∇⌒)ニヤニヤ

今度交換の仕方教えてくれませんか?
2008年11月28日 21:14
こんばんは(^^)v

いいな~!めっちゃ楽しそう♪o(≧▽≦)o
車高調もですが、確かにまいしんざんさんのおっしゃる通り、ブレーキ・タイヤは良いものに交換した方が良いですね!

タイヤかブレーキかって言われたら、おいら的にはまずブレーキを最初に手を入れるかな~?
タイヤの性能を一気に上げると、腕よりもタイヤで曲がってしまうクセが付くので、タイヤはそこそこで行きます。タイヤはランニングコスト的にも厳しいので、練習はいつもお安いタイヤでキャーキャー言わしてます(笑)

足回り交換も早くできると良いですね(^^)v
コメントへの返答
2008年11月29日 14:14
まずはブレーキパッドを探してみます♪

しっかり止まれればコーナー入り口の姿勢もかわるかな(。・ε・`。)ゞぅーん?

この冬はしっかり走り込みますよ( ̄m ̄* )ムフッ♪
2008年11月28日 22:30
まずはブレーキ類の交換が最優先かと思われますよ(*・∀・*)ノ

足とタイヤはその次じゃないですかね!!

足は腕でごまかせますけど、止まらないブレーキじゃ危険だし、突っ込めないんでタイムもなかなか出ないどすもんね(汗)
コメントへの返答
2008年11月29日 14:17
今晩はたっぷりオク徘徊して物色しようかな(⌒∇⌒)ニヤニヤ

もうちょい純正足で我慢します(>_<)
2008年11月28日 23:25
タイヤもブレーキも中古で探していろいろ試すのが楽しいですよ!
コメントへの返答
2008年11月29日 14:19
今晩いろいろ物色してみますね♪
2008年12月2日 2:20
車載映像を見ましたが大きく改善しないといけないのは1ヘアとフェニックスですね。
タイヤが確か050だったと思いますが車重にタイヤが完全に負けています。

1ヘアはもっとシッカリ車速を落としてから(減速してから)ステアリングを切ります。映像では車速が落ちていない状態でステアリングを切っているのでアンダーになっています。フェニックスも基本的に同じです。
それだけでもタイムだけであれば大きく変化します。

コメントへの返答
2008年12月2日 8:36
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オオオオオ
三十爺さんからコメント頂けるなんて(★^ω^)ニッコリ★

1ヘア~フェニックスコーナーの走り方にいつも悩んでたので・・・
やはりあそこもしっかり車速を落とさなきゃならないのですね♪

やっぱりブレーキパッドを早く変えてみよっと♪

また次回お会いできたら教えてください(>人<)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年11月10日08:52 - 18:03、
240.69km 4時間22分、
9ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ65個を獲得、テリトリーポイント600ptを獲得」
何シテル?   11/10 18:05
暇さえあれば近所の美浜サーキットに 出没しております(笑) が、ここ数年、サーキット走行から 遠ざかってます(´;ェ;`)ウゥ・・・ 今年はどれだけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 11:14:06

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
アコードEuroRから乗り換えました。 迷わずマニュアル車を選び、またカミさんからはブー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2020年7月3日に納車されました( ^ω^ ) かみさん号4号機です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初期型ワゴンRのターボでした。かみさんの車でした。 初めてのターボ車でした。オーディオメ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
長男誕生時に乗り換えました。何も弄らずで7年間乗ってました。 車検を通す予定でしたが右F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation