• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよ☆のブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

噂のあの...(・д・)ホォー

噂のあの...(・д・)ホォー今週は朝からの勤務なので
16時には仕事も終わるので
今日はちょっとドライブに(b・ω・d)イェァ♪

娘の英会話のお迎えで18時には
待ってなきゃいけないので...
実質1時間弱の自由時間でしたけどね(^ω^)

ですので、今日の目的地は
SDカードの購入の為にホームセンターへ♪



の予定でしたが...




ホームセンターの100メートル手前で
見つけてしまいヮ(゜д゜)ォ!



先週発売のフィットさん(笑)


アコード購入したDへは行く気も
さらさらないので同じ市内の別店舗(^_^;)


ふらっと立ち寄ったんですが
営業さんの対応良かったですね。

平日の暇な時間帯だったから
良かったのかもしれませんが(´-ω-`;)ゞ


カタログ貰うだけのつもりだったんですが
展示車もあったのでちょっと拝見♪

ハイブリッドのFパッケージだったんですが
なかなかイイ感じですね(o^-’)b

ドアを開ける際に感じたんですが
アコードよりも重い感じが(=゚ω゚)
閉めた時の音もフィットでコレ??って感じ。
内装と共に質感が上がってますね♪

運転席に座ってみると...
やはり目線は高いですね(^_^;)

座高の関係上、もうちょっと
低い方が有難いですね。(笑)

まあ、社外シートに交換すれば
問題解決出来そうなので良いですが。

驚いたのは後部座席。
座ってみると...ヮ(゜д゜)ォ!
広々感が半端ないです♪

頭の上のスペースもですが、
足元のゆったり感が凄いですね。

これならロングドライブでも足を伸ばせるので
同乗者の不満は出にくいかも。
大人4人でも窮屈ではなさそう。

ラゲッジスペースも大きいので
使い勝手もいいんだろうなぁ...。


めっちゃ心が揺らいでしまいました(^_^;)


ですが...


今回のフィットさんには
まだRSハイブリッドが設定されて
ないんですね(ノД`)アイター

ハイブリッドのSパッケージなら
RSテイストは味わえますが
MT設定がないので...(*´Д`)=3ハァ・・・

今のところはって営業さんは
おっしゃってましたが...

そうそう、旧モデルでは
RSハイブリッドの駆け込み需要が
あったそうで(・д・)ホォー

期待してて良いってことなんでしょうかね?
(´-ω-`)う~む

試乗も勧められましたが
話し込んでしまってたので
気が付けば(/ ∇||)/ ゲッ!!!

週はじめの夕方なら混みあってないので
( ´艸`)ムフッな時間乗ってきても良いそうで(笑)


また時間を作って試乗させてもらおうかな?
( ̄∀ ̄*)イヒッ


ちなみに...


今、RSを注文しても納期は
年末だそうですミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ


来年早々、アコードは車検やし...








車検通してまだまだ乗りますけどね(笑)







RSハイブリッドがでたら...かな?





まあ、当分先の話ですね(^_^;)








(追記)
あっ、SDカードを買うのを
忘れてた(爆)
Σ(|||▽||| )
Posted at 2013/09/10 23:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年11月10日08:52 - 18:03、
240.69km 4時間22分、
9ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ65個を獲得、テリトリーポイント600ptを獲得」
何シテル?   11/10 18:05
暇さえあれば近所の美浜サーキットに 出没しております(笑) が、ここ数年、サーキット走行から 遠ざかってます(´;ェ;`)ウゥ・・・ 今年はどれだけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
89 1011 1213 14
15 161718 192021
2223242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 11:14:06

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
アコードEuroRから乗り換えました。 迷わずマニュアル車を選び、またカミさんからはブー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2020年7月3日に納車されました( ^ω^ ) かみさん号4号機です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初期型ワゴンRのターボでした。かみさんの車でした。 初めてのターボ車でした。オーディオメ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
長男誕生時に乗り換えました。何も弄らずで7年間乗ってました。 車検を通す予定でしたが右F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation