• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミひろのブログ一覧

2012年01月07日 イイね!

旅に出たくなる音楽

せっかくデジイチを購入したので、こいつを持って出かけたいなと思っている今日この頃・・・


候補としては・・・

1.伊勢神宮
数年前に初詣に行って以来、あまり脚が向きませんでした。
行くなら、近鉄かな~。ちょこっとだけ鉄分も補給しておきたかったりして・・・(;´∀`)

2.京都
寺社仏閣を眺めるなら王道か・・・
クルマで行っても2時間もあれば行けるし・・・見どころもたくさん。

3.奈良
小学校以来の奈良公園で鹿を撮ってみるとか・・・
春日大社にも行ってみたかったり・・・

たぶん、このお休み中にこの内のどこかへは行きたいと思います。

そうそう、旅のCMと言えばやっぱり・・・・



なんでこうもセンスの良いCMを何年も作り続ける事が出来るんだろう・・・
って思っちゃうほど、良いCMですよね。
季節に合わせて冬のバージョンを拾ってみました。
少し古いバージョンのCMですが、良い感じですね。
Posted at 2012/01/07 01:07:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年01月04日 イイね!

2012年 最初の書き込み

2012年 最初の書き込み皆さま、明けましておめでとうございます。(既に4日遅れですが・・・(;´∀`))
今年もよろしくお願い申し上げます。<(_ _)>



と、言う訳でお正月休みも本日までとなりましたので、元旦以降を少し振り返ってみようかと・・・・

1月1日(元日)
昨年までは、アルバイト先が年越し営業をしている都合上、元日は殆ど寝て過ごしていた訳ですが、今年の元日は数年ぶりに除夜の鐘を突きに行きました。
少し遅めに起床した後に近所の神社へお参りに。

そうそう、ここでおみくじを引いたら僕には珍しく「大吉」が出ました。(´∀`)
何か良いことがあると良いな~と思いつつ帰宅。

そのあとは祖父宅へ行って新年のあいさつをしてきました。

1月2日(月)
この日の時点で曜日感覚がなくなりつつ・・・・
午前中は親戚の子にあげるお年玉用のぽち袋を買うついでに初売りも見行ってみようと、イオン熱田SCへ。
何とか所期の目的は達成できたものの、凄い人でした・・・(;・∀・)

家で少しのんびりした後、夕方からは帰省中のまめしば星菫さんを迎撃するオフがあるということで、APWへ。
APWへ行くときにいつも通る道がその至近にあるイオン系SCへの渋滞でまったく動かず、少し遅刻。(・_・;)
APW自体もいつもの雰囲気から比べるとかなり人は多かったかと。

オフ自体は、あまりの寒さに駐車場とフードコートを行ったり来たり。
全員がそろったところでカフェ「メルス」へ移動して晩御飯に。
スパゲッティのダブルは単体で食べるにはちょうど良い大きさでした。
なので、デザートにパフェを頼んだのですが、これが裏目に・・・・(;´∀`)
完食はしたものの、しばらくお腹が苦しかったです。

そんでもって、メルスでの食事中は「盛るぜぇ、盛るぜぇ、超盛るぜぇ~」と言わんばかりに盛大にデジイチ毒を盛って頂いて解散となりました。

1月3日(火)
午前中はSABでまめしばさんと闇取引。
お昼頃には親戚がうちに遊びに来ていたので、昼飯を食べつつ新年のご挨拶。

で、午後からは電気屋さん巡りをすることに・・・・
結果は・・・まぁそういうことです。(爆)

晩御飯を家で食べた後、練習がてらAPWへ行ったら、Tsuyoさんが来てくださいました。
夜の撮影をするときは三脚は必須だな~と思いつつ、オートでパチパチ。
やっぱり寒かったので早めに切り上げました。
Tsuyoさんに撮り方の本を貸して頂いたので参考にしつつもっと使い倒してみたいと思った次第で。

1月4日(水)
SABでバラさんとTAK.さんがパワーチェックをするということだったので、見学に。
インプも計測してみたいな~とは思ったものの、スタッドレスを履いている事もあり、今回は見学だけにしました。

皆さんそれぞれ、カタログスペックに近い数値を発揮されていたようです。
パワーチェックを見届けて、お昼ご飯に丸亀製麺に行って釜玉を食べて帰ってきました。

そして現在、このブログを書いているという。

今年も、いきなり散財気味な私ではありますが、もっと計画的に生活しようというのが今年の僕の目標です。
社会人2年目の年、もっともっと勉強しつつ、楽しむところは徹底的に楽しんでみようと思います。
そして、みんカラはなんだかんだで5年目に突入します。
クルマはデミオからインプレッサに変わりましたが、今後ともよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2012/01/04 16:36:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011年 最終書き込み

2011年も残すところ数時間となりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

僕はというと、大掃除も終わり、インプレッサの洗車も完了、年賀状も無事投函できたし、後は除夜の鐘を突きに行くくらい・・・と思ったら正月飾りを買ってないことにさっき気がつきました。(;・∀・)
まぁ気分的なことなので、この辺は省略。

さて、2011年をざっくり振り返ってみると、天災に翻弄された一年だったように思います。
3月の東北~北関東を襲った大震災の傷跡は未だに深く残っていますし、これからが正念場だと思います。その時、僕に何ができるのか考えながら今後も生活していきたいものです。

個人的なトピックで2011年を振り返ると、やはり大きな転機は就職とインプレッサへの乗り換えでしょうか。
就職に関しては、随分と時間がかかってしまったものの、そのおかげでたくさんの人や会社、また物の考え方を知る良い機会になった気がします。
実際に入社した今の会社ではまだまだ右も左もわかっていないひよっこですが、いずれはガンガン仕事をこなしていけるようになりたいものです。

インプレッサへの乗り換えについては、行きがかり上、みんカラ上でも殆どアナウンスをしないままに乗り換えとなってしまい、皆さんを驚かせてしまいました。

決して、デミオを嫌いになった訳じゃありませんでした。
でも、今年の夏ごろにひょんなことからSTIに試乗できる機会があり、実際にSTIに触れると、それまで秘めてきた気持ちに火が付いてしまったということです。

色んなところへ行ったり、色んな人に出会うきっかけをくれたデミオには、幾ら感謝の言葉を言っても足りないような気がします。


2012年はどんな年になるのでしょうか?

何が起こるのか、誰にもわからないと思います。
でも分からないからこそ、不安や面白みが発生するのだと思います。


最後に、こんな私ではありますが、一年間お付き合い頂きまして、本当にありがとうございました。
来年も基本的なスタンスは変わらない予定ですが、今後ともよろしくお付き合い頂ければと思います。

それでは、皆さまよいお年をお迎えください。

Posted at 2011/12/31 18:50:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

名古屋モーターショーとその他いろいろ

昨日のタイヤ交換のせいか、今朝起きたら体が痛かったデミひろです。
皆さんこんばんは。

いや、自分でも運動不足のせいだってことはわかってるんですが、何せ体が動こうとしない・・・(;´Д`)
そんな感じなので、突然動かしたりすると無理がかかっちゃうみたいです。
って、20代の男が言う言葉じゃないですよね。(´・ω・`)


さて、気を取り直して今日は名古屋モーターショーを見に行ってきました。

内容的には、今月初めに見に行った東京モーターショーの良くも悪くも縮小版といった感じ。
国産では三菱以外の主要メーカーが出展しており、海外メーカーに関してはメーカー本体ではなく、インポーターが現行モデルを展示するような形でした。

展示車のほとんどは東京で見てきた物と同じクルマでしたので、個人的に気に入ったクルマをちょこちょこと写真に収めるくらいにしておきました。

で、気になったクルマたち

・マツダ/雄(TAKERI)


・スバル/BRZ


どちらの車種も東京に比べてステージが近く、とても見やすかったです。
午前中に行ったせいか、人出もそれほど多くなく、最終日の割にはゆったりと見られたような気がします。
通路が広く取られており、ブース自体も平面なので、見やすく感じたのかもしれません。

裏を返せば、盛り上がりに欠けると言えるのかもしれません。
実際、お昼すぎには駐車場の空きが目立つようになってましたし・・・・(´・ω・`)

そんな僕も開場の少し後に入場してお昼前には各ブースを周り終えちゃったので、物販コーナーによって少しお買い物をして駐車場に戻ってきました。

物販で入手したもの

・インプレッサWRXSTI GVB型 1/43ミニカー(EBBRO製)


・インプレッサ STIのミニカー(1/64 製造元不明)


上のEBBRO製のはいつか欲しいと思いながらなかなか買えなかった物ですが、お値段もそこそこだったので下のミニカーと一緒に衝動買い。(;´∀`)

駐車場に戻って、11番ポール付近に行ってみると、TAK.さんのデミオが。
でも人影見えない・・・と思ったらドアに隠れて作業されていました。
そんなわけで、お昼すぎまでTAK.さんと駄弁った後、会場を後にしました。

そのあとは、SABに行って、某S2000乗りと合流してコメダでお茶を頂き、アップガレージに行って解散と言う感じでした。

今、このブログを書いている最中ですが、こちらの地方でも雪が降り始めました。
積りはしないのでしょうが、明朝の路面凍結が何より怖いです。
僕は電車通勤ですが、公共交通機関に影響が出ない事を祈りつつ、このブログを締めたいと思います。
Posted at 2011/12/25 23:33:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新車 | 日記
2011年12月24日 イイね!

3連休(の中日)

どうもこんばんは。

3連休の皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
お仕事の方、お疲れ様です。

さて、今日はクリスマスイブとかいう日らしいですね。
まぁこんなブログを書いている時点で僕の状況は分かって頂けるかと・・・涙
本来の意味からすれば、何も悲しい事は無いはずなのですが、周りはそうでもないらしく。

昨日は前夜のプチオフ後から微妙に調子が良くなかったので一日家でグ~タラ・・・
してればよかったんですが、年賀状を書かなきゃいけないの思いだして本屋へ年賀状ソフトを買いに行きました。

せっかくクルマも出したんだし・・・・と思って近所のアップガレージへ。
インプ用のスタッドレスでいい値段の出物が無いかな~と思いながら店内を回ってみるとありました。


実は、同じ店舗に純正サイズ(245/40R18)のBS REVO1(製造年は上の17もこの18も同じ04年)がタイヤのみの状態で売っていたのでどちらにするか悩んだのですが、履き換え工賃等々を考えたら総額は変わらなかったのでインチダウンで決定。
次回の交換時にも17の方がコストメリットが高かったのも要因。

と言う訳で、調子も戻ってきたので今日はタイヤ交換と洗車をいっぺんにやっちゃうことに。

そのタイヤ交換なのですが・・・・・・

純正タイヤ重すぎです。orz
ネット上とかでも「重い」とは聞いていたSTIの純正ホイールでしたが、まさかこんなに重いとは・・・(;´∀`)
スタッドレス用の17インチも同じスバル純正ですが、流石に1インチ違うだけでもかなりの重量差でした。
交換後に18インチを洗って、袋に入れて保管の為に納屋にしまったのですが、持ち上げるのにもかなり厳しかったり・・・(この辺は人の方の軟弱が原因やもしれません)
因みに、18インチでそこそこ軽量そうな社外ホイールを探し始めたのはナイショ


交換した後に洗車をして、一通り拭き上がったところで一枚。


これはこれでスッキリしてて良いんじゃない?と自画自賛。
青いボディーじゃなくても金色ホイールってそこそこ似合いますね。(・∀・)
タイヤの方は正直、今シーズンさえ持ってくれれば何も言いませんって感じの状態なので、あまり期待はしてませんが、まぁお守りと言うことで。

と言う作業を経て現在年賀状作りの終盤に差し掛かっているところです。
それほど凝ったものを作る気はさらさらありませんが、一年の始まりのあいさつですからそれなりに気持ちを込めて作りたいものです。(・∀・)
Posted at 2011/12/24 23:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「何年振りかな、と言うくらい久しぶりにラックへ。」
何シテル?   04/27 16:15
名古屋市の端っこに住むクルマ好きです。 つい最近、小さなオープンカーを購入しました。 マメな人間ではないので更新頻度は高くないかもしれませんが、のんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ND5RC(SSP)からND5RE(SSP)へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:30:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
気づいたらハンコを押していました。 NB6C(Sr3 NR-A)からの進化幅が色々大きす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
何を考えたのか、30代半ばにして2人乗りオープンカーを手に入れました。 いや、乗れるうち ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ルーテシア2RS(Ph.2)、ルーテシア4RS(Ph.1 Trophy)を経て、いつの間 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
色々なことが重なり、ルーテシア2から乗り換える事になりました。 ひとまずアップ。 詳細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation