
きくれん号にテレビを搭載していますが、これにパソコンを繋げたら、もっと楽しくなるのではなかろうか?と、連日思案しておりましたが…

ネットで中古のミニPCを購入しました。激安!
DellのミニPC。これさえあれば、車の中で…
☆撮った写真をスグ見れる!
☆インターネットサーフィンできる!
☆家のブルーレイで録画した番組を転送して見れる!
☆Offficeソフトが入っているので、ちょいと仕事できる!
Windows11。スペックは、第6世代Core i3。メモリ4GB、SSD128GB。このスペックなら、上記にような用途も十分こなせるでしょう。スマホとテザリングして運用します。

こんなふうに、テレビの後ろにセットしてみました♡

なかなかいい感じです!
・・・ただね、ちょっと動作が遅いんですよね。なんというか、モッサリというか、引っかかるというか、とにかく作業がはかどらない。
原因を調べるべく、専用ソフトを使ってCPUやメモリの状態を見てみたところ…

写真を見たり、

エクセルを開いたりすると、メモリ使用率が90%に!さらに、仮想メモリも使いまくってる!

録画した番組を見るソフト・Sonyの『PC TV Plus』を使うと、なんとメモリ使用率は100%に達してしまった!
これはいけない!モッサリするわけだ。CPUは余裕たっぷりみたいなので、メモリが少ないのがネックになっているのは明らか。とにかくメモリを増設しないと、快適な軽キャンパーライフは送れそうにありません。急いで注文しなくっちゃ!
Posted at 2024/02/12 22:49:50 | |
トラックバック(0) |
軽キャンパー | 日記