• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

高っ!

今日は車検前点検を受けにディーラーへ行ってきました。

特に不具合もなく1時間ほどで点検終了。
問題になりそうなのはハイビームのバルブ位とのことでした。
ミラーリードの青いアレはダメらしいw

で、問題の価格... 全部ひっくるめて

133,992円 チーン(゚Д゚,,)

全部合わせて10万ぐらいかと思ってたんだけどな...
コレじゃWindows7に合わせてニューマシン逝けないかもw
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/10/12 03:52:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

6月4日、鍼灸(覚王院)に通院 ...
どんみみさん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

号外(6/25国土交通省発表):車 ...
かんちゃん@northさん

T 社は嫌いですか(笑
mx5ミアータさん

断捨離
38-30さん

この記事へのコメント

2009年10月12日 8:24
お久しぶりで~す。
私が車検に出したDラーでは青目は問題なかったです。
これだけ人や場所によって言うことが
バラバラというのは困りますね。
コメントへの返答
2009年10月12日 13:51
お久しぶりです!

青目OKでしたか~
ディーラーもそうですが検査所も人によって区々らしいですしね、もう少し統一してほしいですよね(^^;;

自分が行ってる所はあまり五月蠅くない方みたいナンデスが、場所によってはデイライト×とか色々あるみたいですよね。
2009年10月12日 16:46
こんにちわ。
うちのディーラーも青目まったく問題なかったですよ。
費用もちょっと高めですね。
車種により違うんですかね。
コメントへの返答
2009年10月13日 1:02
こんばんわ~

あれ、青目問題なしですか!
ホント場所によって人によって区々ですよね

値段はワイパーゴムの交換やらいらんモノまで入ってるせいだとおもいますw
2009年10月13日 6:36
こんばんは。
車検たかいですね。Σ(゚д゚lll)
まだ来年ですが、どうしよう
やっぱりDのほうが良いんですかね。
コメントへの返答
2009年10月13日 16:14
こんにちわ~

車検出すの初めてなんで実際いくら掛かるのか知らなかったのですが高いんですね(--;;

自分の場合、大して弄ってないしとりあえずっと思っていたのですが考えちゃいます。

プロフィール

「バッテリー交換完了。 久しぶりにパーツレビュー登録しようとしたら間違えて過去のやつ編集しちゃったwww」
何シテル?   10/19 15:02
初マイカーで色々判らない事が多いですが少しずついじって遊びたいと妄想中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Car Craft 
カテゴリ:クルマ
2012/08/15 14:56:59
 
オーディオQ 
カテゴリ:電子部品
2008/05/07 01:21:50
 
田中商会 
カテゴリ:電子部品
2008/05/07 01:18:24
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生初めてのマイカーです、最近は生活形態が代わりマイカー通勤となり乗る機会が増えました、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用などデーター置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation