• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっち~☆プリン職人wのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

イっちゃった...

職場でイっちゃいました...            続きはフォトギャラで!







































スイッチングHUBが(^^;;


突然ネットに繋がらなくなったんでどうしたもんか?と思っていると、ネットワークケーブルが接続されていませんバルーン出現!「ケーブル抜けたか?」とPC裏を確認するも異常なし、すると隣の席から「印刷できないんだけど」っと声が... もしやとHUBを確認するとランプ全部消えてる~w

とりあえずスペアのHUBに交換しネットワーク復活!
逝ってしまったHUBを分解してみると、電解液を拭きだしたコンデンサ現れました。

コレを機にギガHUBへ交換か? っと思いつつとりあえず修理しておこうと電源基板だけお持ち帰り~ サクッとコンデンサ張り替えて無事復活しました。
ついでなんでコンデンサ増量、セラミックコンデンサも追加! これでまた何年か使えそうです。

そして買い換えは先送りになってしまいましたw
Posted at 2009/04/14 00:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年03月25日 イイね!

LEDマトリクス?

LEDマトリクス?色々製作中の基板を接続して、こんなん出来ました!

表示させる仕組みはLED電光掲示板等と同じみたいです、規模は極小ですがw(^^;;

別に電光掲示板作るつもりは無いんですが
LEDの配列を変えて、8ヶずつフロント・リア・サイドx2とすればちょっと豪華なフラッシャーが出来るかもっと試してみました。



結果は適当に書いたプログラムの割にソレっぽく動いてますw
表示パターンの作成、データの進行、格納場所など課題も多いです(--;;
Posted at 2009/03/26 01:55:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年03月23日 イイね!

デバッグ用LED基板

デバッグ用LED基板先日製作した基板の動作チェック&プログラムのデバッグ用に製作しました。

LEDの数が多い? 何ででしょうね~ (^^;;
Posted at 2009/03/24 01:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年03月22日 イイね!

テスト基板できあがり!

テスト基板できあがり!とりあえず予定していた部品をすべて取り付けてみました。
テスト用のプログラム書き込んで確認してみた所、動作チェク用のLEDは設計通り点灯するので基板のパターンもOKっぽいです。

眠いので今日はこの辺で終了~

次は出力側のデバッグ用LED基板作成するか!

Posted at 2009/03/22 03:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年03月21日 イイね!

基板でけた~

基板でけた~昨晩、フラックス塗って腐食止めしておいたのが乾いたので、これから部品付けしようかと思います。

75x50mmへ強引に押し込んだ結果...

パターンがゴチャゴチャw

やってる事は大したこと無いんですけどね(^^;;
Posted at 2009/03/21 22:44:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「バッテリー交換完了。 久しぶりにパーツレビュー登録しようとしたら間違えて過去のやつ編集しちゃったwww」
何シテル?   10/19 15:02
初マイカーで色々判らない事が多いですが少しずついじって遊びたいと妄想中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Car Craft 
カテゴリ:クルマ
2012/08/15 14:56:59
 
オーディオQ 
カテゴリ:電子部品
2008/05/07 01:21:50
 
田中商会 
カテゴリ:電子部品
2008/05/07 01:18:24
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生初めてのマイカーです、最近は生活形態が代わりマイカー通勤となり乗る機会が増えました、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用などデーター置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation