職場でイっちゃいました... 続きは
フォトギャラで!
スイッチングHUBが(^^;;
突然ネットに繋がらなくなったんでどうしたもんか?と思っていると、ネットワークケーブルが接続されていませんバルーン出現!「ケーブル抜けたか?」とPC裏を確認するも異常なし、すると隣の席から「印刷できないんだけど」っと声が... もしやとHUBを確認するとランプ全部消えてる~w
とりあえずスペアのHUBに交換しネットワーク復活!
逝ってしまったHUBを分解してみると、電解液を拭きだしたコンデンサ現れました。
コレを機にギガHUBへ交換か? っと思いつつとりあえず修理しておこうと電源基板だけお持ち帰り~ サクッとコンデンサ張り替えて無事復活しました。
ついでなんでコンデンサ増量、セラミックコンデンサも追加! これでまた何年か使えそうです。
そして買い換えは先送りになってしまいましたw
Posted at 2009/04/14 00:47:39 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記