• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日和23の愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2022年9月24日

音が変わった日 バイアンプ接続

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前車からの引き継ぎで1番移殖したかったオーディオ関係

フリードでは偉人達にやって頂いたのですが中々今のご時世会えなくフリードから外す時配線図書いて頑張りました

前のオーナーがウーハー積んであったのでその配線とアンプの取り外しから始めました
2
インパネ関係は内張り剥がし要らないくらい取り外し楽でした
3
バッ直
電源引き込みが1番苦労しました
4
サブアンプから取り付け
5
その次にメインアンプ取り付け
6
ネットワーク取り付け
7
フリードの時は偉人達が以上な程に綺麗にやって頂けたので
そこまででは無いですが綺麗にやりました

バッ直線とPコン線はステップ通して
8
他の線は中央からやりました
9
8時から始めて昼過ぎにナビに繋ぐだけにはなりました∠( ˙-˙ )/
10
ドッキング!!!!
11
全て戻して完成!!!
上手くいったのか音はなったので嬉しかったです
12
ウーハーはリア下に入らなかったので前オーナーの方のカロに接続しました
カロのアンプからウーハーまでの線もそれを使いました

バイアンプは音が違う!
スピーカーも変えてツィーターも増えたのでどこでどうはないですがとりあえずかなり変わりました

調整したらまた変わると思うとドキドキです、今年中に行けたら行きたいな〜♪( 'ω' و(و"♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正オプションのダストボックスをセカンドシート用に セッティング改良😁

難易度:

バニティーミラー

難易度:

グローブボックスが…😱

難易度:

2列目サイドテーブル異音対策

難易度:

ラゲッジランプ増設の効果

難易度:

インナードアハンドルカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「びーひさバンパー外し」
何シテル?   10/29 13:11
H24年 フリード Gエアロに乗ってます 令和4年 令和1年 最終型80ノアに乗り換えましたよろしくお願いします(っ'ヮ'c)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『フロント周りのはずし方(ダッシュボード、インパネ他)』の巻。其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 21:51:45
アームレスト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 21:12:49
配線関連メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 10:50:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
フリードから乗り換えました 前車フリードでは遊び倒したのでNOAHでは純正+αに押えよ ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
雨ざらしでボロボロですがタダだったので貰いました(*´∀`*)
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
格安で値段の割に綺麗だったのでジョーカー50から乗り換えました 街乗りメインで乗りたい ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
近場の足とレストアして遊ぶ為に購入♪( 'ω' و(و"♪ 納車時 約19000キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation