• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Snoの愛車 [BMW M3 ツーリング]

整備手帳

作業日:2025年6月17日

M3のリチウムイオンバッテリーの充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
エンジンルームの端子を使用して、問題なく充電できました。今回で3回目。
2
接続すると、ステップ1「導入」はすぐ終わり、このステップ2「バルクチャージ」(急速充電のフェーズです。最大電流で、バッテリーに負荷をかけることなく、90%程度まで一気に充電します)になります。このステップが全体時間のほとんどを占めます。本体は、熱くなりますが問題はありません。
3
約7時間過ぎで、ステップ7「フロートメンテナンス」になり、充電完了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Remote Software Update

難易度:

1年点検

難易度:

1年点検終了 → REWITEC添加

難易度:

一年点検

難易度:

カーブドディスプレイ保護フィルム貼付け

難易度:

晴れて車の所有者になりました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Snoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M3 ツーリング BMW M3 ツーリング
純ガソリンM3の最終形、今こそ乗っておきたいクルマということで購入。2024年7月納車で ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
13万km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation