• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NK BMのブログ一覧

2024年02月05日 イイね!

初めてのEV体験 マツダMX30 REVで西伊豆へ 6

初めてのEV体験 マツダMX30 REVで西伊豆へ 6
まとめ 燃費 MX30 REV はどうだった 47時間 MX30 REV(ロータリーEV)をお借りして、日常の使い勝手や高速、ワインディングをドライブしてみました。 日常の使い勝手も、巷で心配されていることは、あまり気にならなくなる、上質な仕上がりの車でした。高速道路での静かさ、操作系の音や ...
続きを読む
Posted at 2024/02/05 06:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月04日 イイね!

初めてのEV体験 マツダMX30 REVで西伊豆へ 5

初めてのEV体験 マツダMX30 REVで西伊豆へ 5
伊豆スカイラインから箱根経由で帰路へ 朝、見頃となっていた土肥桜を眺めながら散歩している間に車内を暖めておきました。プラグインのままなのでエアコンの電気は車外から給電出来るので、出発時はあらかじめ設定しておいた90%の充電量でゆっくり出発。日が昇り暖かくなったので、伊豆スカイライン、箱根、御殿場 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/04 10:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月02日 イイね!

初めてのEV体験 マツダMX30 REVで西伊豆へ 4

初めてのEV体験 マツダMX30 REVで西伊豆へ 4
山越えドライブ 東名を降りて伊豆縦貫道へ天気は曇天でした。車内は相変わらず静かそのもの。エアコンはAUTOを選択し設定温度を22℃にセットしていました。何か車内温度がしっくりきません。最初は室内が広いのでばらつきが大きいのかとも思っていましたが、インパネの風口からは暖かい風が出たり急に冷たくなっ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/02 18:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月01日 イイね!

初めてのEV体験 マツダMX30 REVで西伊豆へ 3

初めてのEV体験 マツダMX30 REVで西伊豆へ 3
翌日になり、いよいよ出発です。 自宅駐車場から車を出し、いろいろ設定していた時、車を動かしていないのにユラユラ揺れている。周りを見る樹木も揺れていたので地震だと気づきました。特に被害等もなかったのですが、昨今地震が多いのでちょっと心配です。 さて、乗降性についてはMX30はほぼCX30と同じ寸 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/01 19:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月01日 イイね!

初めてのEV体験 マツダMX30 REVで西伊豆へ 2

初めてのEV体験 マツダMX30 REVで西伊豆へ 2
駐車場とフリースタイルの使い勝手 満タン満充電で受取り、マツダコネクトの設定をして出発です。 まずは自宅の車庫入れです。 自宅マンションの駐車場は立体パレット式で全長、 全高と車重は問題ないのですが、全幅が1850mmで1795mmあるちょっとふくよかなお体を納めるのは気を使います。 もちろん ...
続きを読む
Posted at 2024/02/01 06:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月31日 イイね!

初めてのEV体験 マツダMX30 REVで西伊豆へ

初めてのEV体験 マツダMX30 REVで西伊豆へ
序章 今乗っているBMW F20 118i は、日常のお買い物ゲタ車と、時々旅に連れ出した時のツーリング/ハンドリングマシンとの両面を備えた稀有な相棒です。 一方、昨今の燃料事情や将来のメンテ費用も考え、そろそろ次の相棒を探そうかなと思っていたところ、マツダから面白そうな車が出てきました。 興 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 20:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月27日 イイね!

早春の西伊豆ドライブ

早春の西伊豆ドライブ
先日、伊豆に行く機会があり駿河湾に浮かぶ雪をいただいた富士山を見ながら西伊豆スカイラインをドライブしてきました。 車も少なく久々にMy118iをノビノビ走らせることが出来ました。ここは法定速度で走るとZF8HPを3rd固定でB38B15の一番美味しいところになります。見晴らしの良い道路は路面はそれ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 06:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月06日 イイね!

自動運転のある未来ショーケースを見て

自動運転のある未来ショーケースを見て
今日、お台場で開かれている「自動運転のある未来のショーケース」に行ってきました。簡単に言うと産学官で自動運転に関しての研究はここまできましたよ。みなさん今後受け入れてね、と言う内容です。地図の話、IoTで車と人、車と車、車と道路(信号)の会話でスムーズに安全に移動できる環境の話、公共交通(バス)の ...
続きを読む
Posted at 2019/02/06 20:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月06日 イイね!

New3

New3
今日はこちらに来る用事があり、New3 (330i mスポーツ)を見ました。一目見てずいぶんご立派になられてという感じです。メーター周りは大きく変わりました。反時計回りのタコメータや地図表示など情報量も多く運転してどうなるのか‥。今後はBMWで最小のFRになっていくのでしょう。外観の印象は大きく変 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/06 14:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月03日 イイね!

ナビマップアップデートとガマガエル退治

今年のナビマップアップデートのお知らせがあり、ディーラーに持ち込むついでに冷間始動時にエンジンルームに潜むガマガエル退治をお願いしました。数日預け色々調べてもらい結局退治できました。マップも2019ー1版になり先日帰ってきました。以降My118iのB38B15エンジンはとても快調になりました。 ガ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 18:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

NK BMです。よろしくお願いします。 いろいろ情報交換させてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

22Km/lの壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 17:47:32

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ ハッチバックに乗っています。 今まで乗り継いだ国産車に比べ、かっちり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation