• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

広島県ダムカードコンプリート!リベンジ編

先週の日曜日、残り4か所となった広島県ダムカードのコンプリートを目指したものの、愛機ZR-7Sがエンジントラブルにより頓挫。幸い、軽傷で済んで愛機も復活したので、早速リベンジすることにしました。

まずは野呂川ダム。


続いて仁賀ダム。


更に、8/8に見逃してしまった四川ダム。


ついでに、ダムカード配布はないものの、四川ダムのすぐ上流側にあるからという理由で大谷池(一応、河川法上のダムなので)。

ちなみに、大谷池に行くのは素人さんにはお勧めしません。道幅狭い+ガードレールない+ヘアピン連続+落石ボチボチ…そういう道です。
あと、「釣り人のマナーが悪いので釣り禁止」と看板が立ててあるのに、池にはエレキ搭載のジョンボートが浮いていて、ルアーをキャストする釣り人2名乗船…同じバス釣りをする者として、恥ずかしいやら情けないやら。

ここから北西に針路を取り、一気に土師ダムまで。


という訳で当初の目的は達しましたが、このまま帰るのもつまらないので、ダムカード未配布の中国電力管理ダムをいくつか巡ってみました。

まずは初見の南原ダム。


続いて宇賀ダム。


続いて鱒溜ダム。


最後は立岩ダム。


という訳で、本日の収穫はこの4枚になります。


で、現時点での中国地方ダムカード収集状況はこんな感じです。
(前回までに収集済み…青丸、本日収集…赤丸)


画像最上段左より…
 八田原ダム(No.40)、温井ダム(No.41)、灰塚ダム(No.42)、土師ダム(No.43)

画像上から2段目左より…
 芦田川河口堰(No.44)、高瀬堰(No.45)、魚切ダム(No.46)、梶毛ダム(No.47)

画像上から3段目左より…
 野呂川ダム(No.48)、椋梨ダム(No.49)、福富ダム(No.50)、仁賀ダム(No.51)

画像上から4段目左より…
 御調ダム(No.52)、山田川ダム(No.53)、野間川ダム(No.54)、四川ダム(No.55)

画像最下段左より…
 庄原ダム(No.56)、弥栄ダム(No.57)、小瀬川ダム(No.58)

※弥栄ダムと小瀬川ダムは広島・山口県境に架かっていますが、公式には川の上流側から下流側を見た時の左岸側が所在地となりますので、両方とも所在地は広島県ということになります。

リベンジ達成!広島県ダムカードコンプリートしました(@^^)/~~~

トータルでは46か所、レインボー認定まであと4か所とはなりましたが、今月末で平成29年度ダムマニア認定が終わってしまうので、今年はもう間に合いません。レインボー認定を受けるのは来年に持ち越しです。

しかし島根と鳥取は未だに全くの手付かず…だって遠いよねぇ、常識的に考えて。
こりゃ難儀しそうですよ( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/28 00:39:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張でちょっと横浜まで🚄
pikamatsuさん

とんかつ富士七さんへ😋
mimori431さん

一流会社に勤めてますから
kazoo zzさん

あの青空は彼方・・・
tompumpkinheadさん

昔は39度で仕事してる自分がカッコ ...
ウッドミッツさん

ユーザー車検かディーラー車検か…し ...
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2017年8月28日 1:34
こんばんは(^^♪です。
ダム巡りお疲れさまでした。写真をみて色々な情景があり面白いですね。
個人的には、石積みのダムをみるとスゲーなって思います。あと、戦隊シリーズの怪人一味が出て来そうな妄想にかられます。
次の目標に向けて頑張って下さいね。(´▽`*)
コメントへの返答
2017年8月28日 9:07
おはようございます(^-^)/
何とか広島県はダムカードコンプしました(^^)
ダム巡りしてると時々採石場に出くわすんですが、まさに怪人一味と爆破がセットで出てきそうな妄想に駆られます(^-^;
次の目標ですか…もう遠方しか残ってないので今までみたいにはいかないと思いますが何とか続けたいと思います(^-^;
2017年8月28日 11:10
こんにちは。広島県コンプお疲れ様です。
修理完了され快調だった事でしょう。
宇賀ダムの下は今も入れないままですか。残念です・・・みんカラのブログ見てると、昔は奥まで行けたようですが。

私はあと鳥取・岡山が手つかずで残ってます。やはり遠くて苦労しそうです。
まあ、ダムは逃げずにありますので急がず楽しんで廻ろうと思います。
認定書も平日なかなか行けずもらった事ありません(^_^.)
来年はチラ見せでブロンズから貰います・・・
コメントへの返答
2017年8月28日 12:00
こんにちは(^^)/
宇賀ダムですが、5年前に来た時は導水管の橋をくぐってダムサイト直下までバイクで入れたんですが、クマやイノシシから農作物を守るため地域の方が設営されたバリケードとあれば、それも致し方ないのかなと。
個人的にはこれから浜田方面のダムカードをもらって、年内にはレインボー圏内に入れようと思ってますが、その先は…私もボチボチやります(^-^;
2017年8月29日 18:52
お友達になってもらってありがとうございます(o^^o)

エンジントラブルから愛機復活したみたいで、良かったですね!

仁賀ダムと庄原ダムはまだゲットしてないのでなんとか8月中にはゲットしたいなと目論んでいます(;´д`)多分無理ぽいですけど。。。

鳥取は距離かなりあるのでなかなか難しいですよね〜。
コメントへの返答
2017年8月29日 20:45
こんばんは(^^)/

仁賀ダムは下流側からダムサイト下に行く際は猛犬注意です。一応鎖に繋がれてますが、いきなり3匹ぐらいで出てきて吠えるので、マジでビビりました(◎_◎;)

鳥取は最近距離感壊れ気味の私でも遠すぎて、どうしたらいいものか思案に暮れてます(-_-;)

何はともあれ、今後ともお付き合い下さると幸いです。山口県東部にお越しの際は、都合付けば錦帯橋の街から迎撃させていただきます('◇')ゞ
2017年9月18日 17:15
はじめまして
いいね
ありがとうございます
広島県ダムカードコンプリート
お疲れさまでした
広島県は広いので大変ですね
私も来年にはレインボーの申請できるよう
頑張りたいです
コメントへの返答
2017年9月18日 19:00
はじめまして(^O^)/

私は山口県東部在住なので、広島県はそれほど苦になりませんでしたが、やはり岡山・鳥取は遠いので、どうするか非常に悩ましいところですが、お互い頑張りましょう( ^ω^ )

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年04月17日 07:13 - 18:26、
416.80 Km 11 時間 11 分、
バッジ44個を獲得、テリトリーポイント400pt.を獲得」
何シテル?   04/17 22:29
山口県民のたまひなと申します。 いい歳したオッサンですが、車とバイクが好きです( ^ω^ ) お金も知識もスキルもないのでほとんど弄ってませんが…(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実りの秋🍠2020。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 01:09:11

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF3後期型に乗って13年目、この度モデューロXに買い替えることになりました。3月納車予 ...
カワサキ ヴェルシス カワサキ ヴェルシス
前車ZR-7Sが生産終了して10年以上経過し、純正パーツの欠品が目立つようになってきたこ ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
平成21年8月大型2輪免許を取得、限りある予算と自分の好みと主な用途(片道7km程度の通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation