こんばんは、暇人研究所です。
今日は仕事がお休みだったので、起床時間はゆっくりで良いや!と寝てたら夜の8時に完全に目を覚ましました。
完全に休みの無駄使いです。
夕食を食べながら『キアヌ』って映画を見ていると…
※ネコ好きな方は必見映画です!字幕版しかないみたいですが(^^;)※
『あれ?これって返却今日までじゃね?』
確認するとやっぱり今日まででした。
明日の午前中に持って行くのは面倒なので急遽返却に行く事にしました。
車に乗り込み、なんとなく走行距離を見ると…納車後の約2ヶ月でまだ1800kmしか走行してませんでした。
『全然走ってないな〜仕事ばっかりだもんな〜せっかくのハイブリッドなのに勿体無い(?)な〜』
『よし!2000km超えるまで帰れませんテン!』
で、先程達成して帰宅しました。
夜に一人でいったい何をやっているのか…
おかげで気付いたことが何点かあったので良しとします!
1. ホイール交換してなぜか燃費が上がってる?
純正の時は23〜24ぐらいを行ったり来たりしてたのに…
満タン法じゃないので正確な数字では無いと思いますが。
2. タイヤをDELINTE デリンテ D7 サンダーってアメリカ(だっけ?)の235/35R20にしたのですが、最初は思っていたより静かに感じたけど今日はやたらとロードノイズが凄かった!
ある程度走って本領発揮(?)してきたのかな?
3. 助手席あたりからジジジ…って音が鳴っているような…
リアモニターの配線を通したあたりなので確認せねば。
4. コンビニでコーヒー買って、車に乗る前に心でニヤニヤしながらホイールを見ると…以前パーツレビューに上げたゴールドのエアバルブキャップが似合っていない気がして外しました。
他にも気付いたこまかい事がありましたが、こまか過ぎて忘れました。
とりあえず新しく借りてきた映画でも観ます。
今日は平和だ(*´ω`*)
※なんで借りたDVDを返却すると、新しいDVDを借りないといけないような気持ちになるのでしょう?私だけですかね??※
Posted at 2017/06/13 01:48:25 | |
トラックバック(0)