• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛とランダーの愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

LEDコースターの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リア完成の写真から。
2
リアアームレストを取り外します。
まずはカバーを外して12㎜のボルト1本取ります。
3
アームレストを立てて、下に下げて前方向にずらすようにします。
4
そうするとストッパーが抜けてきます。
5
そのまま前へ
6
片方が取れました。
7
あとは引っ張れば完全に取れます。
8
ドリンクホルダーは後ろ側の隙間に指を入れて上に引っ張ると取れます。
9
配線を通します。
10
底面に適当に穴あけ笑
11
改造したコースターを取り付け。
12
全て元に戻して配線をフロントまで通して完成。
配線ルートは写真のようにしてみました。シートやカバーの裏を通して見えないようにしてあります。
アームレストとシートを何度も倒して起こしてを繰り返して、配線に負荷がかからないか、接触しないかを確認しながらルートを決めてます。
13
調光器に繋げたので明るさのコントロールも可能です。
14
省略しましたがフロントも取り付け完了!
綺麗に光って満足🎵

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

簡易デッドニング

難易度:

後席USBポート照明

難易度:

ニードルフェルト購入でデッドニング再び

難易度:

SAMURAI PRODUCEスカッフプレート取り付け

難易度:

シートトラックブラケットカバー交換

難易度:

グローブボックス照明

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初トヨタ! まだまだ車弄りが止められません!止めません! 基本DIYでやってます♪ みなさん、よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 TVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 23:47:09
ディスプレイオーディオに外部カメラ追加 ハーネス加工編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 23:26:51
助手席パワーシートスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 18:47:14

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
アウトランダーから乗り換えました! よろしくお願いします!
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
初代愛車うれしい顔 エアロ Fギャルソン・ブラックマフィア Sスタッシュ加工 Rスタッシュ加工 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2代目愛車(^-^)
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
「H20 24G 7人乗 ブラック」 チビが3人いますが、SUVに憧れてミニバンから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation