ガレージベリー。純正バンパーリップのフラットブラック部分も要塗装かも!?
|
ガレージベリー。WORK GNOSIS CVX、19x8J +23mm
|
ガレージベリー。
|
ガレージベリー。
|
ガレージベリー。結構の幅広のディフューザー。マフラーはロッソモデロ。
|
ガレージベリー。
|
AUTOEXE。
|
AUTOEXE。サイドスカートなし
|
AUTOEXE。リアスポイラーがボディ同色、とくにソウルレッドのときはどうなるか見てみたい。
|
AUTOEXE。グリルのシンプル化でナンバープレートは下方向にオフセット。
|
AUTOEXE。高さはあるが前後に迫力が欲しい。
|
AUTOEXE。
|
AUTOEXE。リアアンダーパネルとプレミアムマフラー
|
AUTOEXE。RAYS GL AZURE 57ANAは純正のショップオプションでなく別途購入のためかRAYZキャップ。
|
GP SPORT。純正のシグネチャースタイル。
|
GP SPORT。前後とも大型キャリパー。
|
GP SPORT。2本出しでパイプはシンプル
|
GP SPORT。純正のリアアンダースカートそのままでも結構太いマフラーカッターが行けそう。径を測ればよかった。
|
GP SPORT。
|
BLITZ。
|
BLITZ。公道走行不可なのは車高のためか。
|
BLITZ。ENKEI RS05RR。
|
BLITZ。ディフューザーはボディ色にしたいと思わせる力強さ。
|
BLITZ。ウイングレットは立ってバンパーとの隙間あり。ヒゲはカナードみたいには効かずファッションのみに見える。
|
BLITZ。後ろへの張り出し具合が良さげ
|
BLITZ。ルーフの造形を汲んだ複雑な形状。
|
BLITZ。ボディ色の部分だけでなく左右いっぱいまで伸びたリアセクション。マフラーはカーボンタイプ。
|
モータースポーツスタイル。
|
モータースポーツスタイル。 RAYS ZE40 18x7.5J +48。ブレンボキャリパーも装着。
|
モータースポーツスタイル。マフラーはFUJITSUBO。
|
モータースポーツスタイル。ニュートラルマーカー良いね
|
モータースポーツスタイル。BRIDE製レールシート。デミオに比べたら乗り降り余裕。
|
モータースポーツスタイル。mazdaspeedと書かれているがZETAⅣ。
|
イイね!0件
KNIGHT SPORTS製 フロントストラットバー(KZD-64206) 取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/08/31 15:03:33 |
![]() |
CUSCOストラットタワーバー取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/08/31 15:02:39 |
![]() |
純正LEDヘッドライト取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/12/23 10:55:47 |
![]() |
![]() |
さかむしの15MB (マツダ デミオ) 2017年3月生産のデミオ15MBです。マシーングレープレミアムメタリックです。 17年 ... |