• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imacuser13のブログ一覧

2022年07月21日 イイね!

腰痛の原因がタイヤの空気圧とは考えにくいので

シートやステアリングの位置調整をしてみるつもりです。

Posted at 2022/07/21 06:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月20日 イイね!

今日の帰りのデータですが、乗り心地優先じゃないタイヤ空気圧に調整してあるので、

今日の帰りのデータですが、乗り心地優先じゃないタイヤ空気圧に調整してあるので、乗り心地はかなり悪いです。にも関わらず、燃費はあまり良くはならないです。

ちょっと今日は腰が痛くなりました。

元通りの乗り心地優先の空気圧にした方がメリットあるかもしれませんね。
Posted at 2022/07/20 19:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月19日 イイね!

今日の帰りの燃費です。

今日の帰りの燃費です。通勤路を帰った後、お店に寄って帰ったので、ちょっと燃費は下がったけど、ひどく悪いわけでも無い。

空気圧は高めのまんまなので、ゴツゴツタイヤの突き上げは激しいが、最低地上高が高くなっているので、悪路には強い。

このまま乗るつもりです。
Posted at 2022/07/19 20:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月18日 イイね!

この前の燃費と今日のデータを比較してみた。

この前の燃費と今日のデータを比較してみた。この前118km今日119km走ってみたが、平均燃費自体は16.4km/lで、空気圧を変えても同じでした。


平均速度は前回が25でkm/h今回27km/hで、今回の方が流れが良かったです。

これ迄、流れが良い時の方が平均燃費も良かった事から、今回平均燃費が伸びなかったのは、気温が高くエアコンの電力消費が多かった為だと思われます。

もうしばらく、乗り心地を重視しない空気圧で走ってみたいと思います。(笑い)

Posted at 2022/07/18 18:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月18日 イイね!

外気温31.5℃になって、空気圧高めで、ゴツゴツした

外気温31.5℃になって、空気圧高めで、ゴツゴツした乗り味になった。
うん、この方がドイツ車らしくて良い!^_^

乗り心地重視じゃなくて良い。

poloらしいとも言える。

只今の燃費:

給油後16.1km/l

スタート後14.4km/l

累計走行データ13.6km/l

Posted at 2022/07/18 15:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「上質な車です http://cvw.jp/b/2752248/48552455/
何シテル?   07/20 10:48
ヴィッツ3台乗り継いで、最後のヴィッツに乗っていた頃、セカンドカーとしてPolo 9Nをネットオークションで買いました。 ところが、買った当日、オイルフィ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

imacuser13さんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 06:49:50
WOLF6GTI28号さんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 07:03:51
とぅーるぅーVABさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:54:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ 白Polo (フォルクスワーゲン ポロ)
2024年式Polo TSI Style 性能:70kw(95ps) トルク:175 ...
フォルクスワーゲン ポロ 白のPolo (フォルクスワーゲン ポロ)
2021年式Polo TSI Comfortline セーフティーパッケージ Disc ...
トヨタ ヴィッツ 黒ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
通勤に使っていました。
トヨタ ヴィッツ 金ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
通勤に使っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation