• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日々輝の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2020年7月13日

ウォッシャー液交換(ガラコ→ゼロ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガラスの撥水コーティングを「ガラコ」から、シュアラスターさんの「リセット&コート」にして久しいのですが、ウォッシャーはそのまま。
なんとなく揃えたくなりましたんで交換しやした。

まず、残ってるガラコウォッシャーを全部出し切って…。
(リアはワイパーを撤去してあるのでやりません。)
2
ウォッシャーが噴出しなくなるまで出し切って、タンクを水道水でいっぱいにする。
また噴出しなくなるまで出し切る。

これを2度ほどやってからゼロウォッシャーを投入。
3
3倍まで希釈可能とありましたが、2000ccのを購入したので…。
6000ccまで大丈夫?💦

多分、そんなにいらんし( ̄▽ ̄;)💦

そもそも、あっしのエスティマって…。
ウォッシャーの容量ってどのくらい?
って疑問も浮かんだので、計量してみようかと✌️

ゼロウォッシャー全部入れて…。
500ccのペットボトルに水を入れてドボドボ…。

ヤベッ(@ ̄□ ̄@;)!!
あふれた(o゚Д゚ノ)ノ💦

あっしのエスティマは、ホーンの関係でウォッシャータンクを少し凹ませてますが、間違いなく容量へ2500ccくらいですね👍

ノズルまでのホース内部は水になってるので、ポンプを動かしてゼロウォッシャーが出るまで噴出させて、ペットボトルに残った水を足しておきました。
4
ゼロウォッシャーのキャップにシールが付いてるので、記入してウォッシャータンクのキャップを軽く脱脂して貼り付けして完了("⌒∇⌒")

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】ガラスメンテに挑戦したオジサンの話

難易度:

雨前の撥水。。。

難易度:

リアガラス大破

難易度:

ガラスウロコ除去作業

難易度: ★★

フィルム施工

難易度:

スライドドア水切りモール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月13日 12:56
お疲れ様です( ̄▽ ̄)ゞ
タンク容量って取説に書いてなかったでしたっけ?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2020年7月13日 12:59
読むよりやった方が早かったっす👍
2020年7月13日 16:46
お疲れ様です~。
しばらく前に買ったきり交換してないの思い出しました(っ ̯- )
コメントへの返答
2020年7月13日 18:41
おっ?💦
なんか、お役に立てたようですね👍笑っ

プロフィール

「@アーモンドカステラさん。
中 華丼…

パンジーや朝顔がたくさんのってる丼の中盛りとみた!」
何シテル?   06/13 12:33
日々輝です。「ひびき」と読みます。 レヴォーグとスペーシアカスタムに乗っておりまして、同車種のみん友(相互フォロー)さんは常に募集しております。 YouTub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無し シェブロン形状空力パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:31:44
大陸製 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 10:16:04
洗車用品専門店GANBASS MOMOSHINE(クリーンコート剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 18:15:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エスティマからの乗り換えです。 よろしくお願いします┏○ペコッ
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
「CLUB 53」というスペーシアとフレアワゴンのグループで管理人をしております。 参加 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
通勤、チョイ乗り、たまぁに探索用。 19319.5kmからのスタートです( *˙ω˙* ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ミニカー登録されたオモチャっす。 通勤、近所の買い物、用足しに(^-^) ラップ塗装さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation