• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日々輝の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2021年4月25日

ガラス中心の洗車→13

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
時は朝4時30分…。
昨日、夜勤あけでそのまま夜まで起きてたので、早々に寝てしまって早朝に目が覚めました💦
年寄りか(✧Д✧)カッ!! 笑っ

でもまぁ、洗車にはうってつけの状態✌️
日が出るまでの勝負っすよぉ✌️


とりあえずいつも通りしつこいほどの高圧洗浄でホコリを流します。
…で、今日はタイトル通り「ガラス」に注力します。
2
雨染み?スケール?で、お気に入りだったステッカーの跡がクッキリ💦
もちろんウロコにもなってるんでそれを綺麗にします✌️
3
写真、撮り忘れましたけど「キイロビンゴールド」で綺麗にやっていきます✌️
塗り広げて磨いて行きます👍

バッチバチにはじいてますけど、気長にゴシゴシやって落とします。
4
誰にも頼まれてないけど、リアガラスの真ん中にマスキングテープ貼って施工前後の見比べを作ってみたり。笑っ
まぁ自己満足のためにです(。•̀ᴗ-)✧

したらこの後、ちょいと裏ワザを使ってさらに整えました。
(裏ワザはかなり「自己責任」での施工を問いますのでここには書きません。ご興味ありましたらメッセージください👍)

そしたらここで車全体を綺麗にしたいので
5
泡々洗車っす✌️

この後、ガラスの撥水コーティングするんすけど
「完全に水分が無いようにしてからの施工」
ってなってるので、シッカリ洗い流してから拭き上げました😄
今日はボディーに関しては「シャンプー洗車」って事になるのかな?ブラックベリーは塗布してません。
6
今日使うコーティング剤はこれです。
シュアラスターさんのリセット&コートっす😄

なぜ下地をガッツリやったのにこれかというと、あっし的な考えですけど…。
どんなに耐久性があるガラスの撥水コーティングでも、1ヶ月後、さらには半年後には間違いなく最初より水玉が飛ばなくなるので必ず再施工してしまいます。
いくら1年耐久だとしても、あっしは飛びが悪くなればやってしまうので、逆に下手にガラスにこびりついてないで欲しいんすよ✌️

畳と皮膜は新しい方が良いっすから👍笑っ

そしてこれ、いちごミルクやブラックベリーとの相性も良いようで、ガラスに施工したらブッ飛びが復活しました。
今の所、あっしが相性の良さを確認できてるのはこいつだけなのでというのも理由っす😄


ガッツリ綺麗にしてから施工したので
7
ステッカー跡もスッキリ、ウロコもスッキリ✌️
8
鏡みたいになりましたよ✌️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定期純水シャンプー洗車

難易度:

引き続き2台目...エスティマ洗車

難易度:

1200キロリセット洗車

難易度:

洗車

難易度:

トヨタDラー様へWAKO'S(ワコーズ) クイックワックス QWの発注

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月25日 18:12
お疲れ様でーす~
この前ガラスのコーティングの
スポンジなくなったと思ったら
カラスが犯人やったです…
今日もやられそうになりました(笑)
関係ないか🤭

ステッカー後って残りますからね~

でも
綺麗な金髪ですね~( ゚д゚)ハッ!!チガッタ

綺麗なガラスですね👍️

早朝お疲れ様でした~
私は爆睡ですわ(笑)
コメントへの返答
2021年4月25日 18:56
そんなに人懐っこいカラスがおるんすね💦
こちらではそこまで寄ってこないなぁ😅💦

ステッカーは、剥がれないようにそこだけなるべく触らんようにするから尚更っすね😁


明日も早起きするかも💡笑っ
2021年4月25日 19:00
お疲れさまです(*`・ω・)ゞピシッ

ウチも定期的にガラス面のメンテしますが……やはり、どんな撥水処理をするにしても【下地処理が有ってナンボ】だと痛感しておりやす。※其に依って水滴の飛び具合、耐久性も格段に違いますし♪

にしても……鏡になりましたね~❗

日々輝さん、EOSがバッチリ写ってます( v^-゜)♪

コメントへの返答
2021年4月25日 19:38
ここまでガッツリと下地からやったのは3年ぶりくらいかな?💦笑っ
軽いやつはやってましたけど💦

このキイロビンゴールドって、ワイパーとかで付いた細かい傷を埋めてくれるようなんで、透明度が上がる気がします👍
写ってる姿が、物語ってますよね😁
2021年4月25日 21:04
日々輝さん、お疲れ様です!🤣

わかります!その気持ち!🤭

今日はタイヤホイール。
今日はガラス。
今日はメッキ。
今日は黒樹脂。
今日はエンジンルーム。

洗車+αしたくなりますよね!🤩
コメントへの返答
2021年4月25日 21:25
いままでそういった気分にはなったんすけど、疲れちゃってやる気にならんかったんすよ😅

でも、GANBASSさんの製品を使うようになったら、体力的に楽になってるんでやる気になるように👍
2021年4月25日 22:38
キレイになったガラスに
キレイなメンズが映ってるの(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2021年4月26日 6:46
萌えちゃいますよねぇ〜(≧▽≦)
2021年4月25日 23:06
ウロコのステッカー模様もレーザー加工みたいでカッコいいですね❗️
でも綺麗になったガラスが凄いツルツルでビックリしました😃
ここまで綺麗になるんですね❗️
凄いです❗️
コメントへの返答
2021年4月26日 6:57
キイロビンゴールドで綺麗にして、㊙洗浄したからなおさらなのかもですけど、あっしもここまでのはエスティマでは初めてですよ👍
2021年4月26日 0:47
めっちゃ鏡ですね( ^ω^ )

拘りの洗車方法☆素晴らしいっす( ^ω^ )
コメントへの返答
2021年4月26日 6:58
我ながらウットリしましたよ(≧▽≦)笑っ
2021年4月26日 18:30
こんにちはー🙌

いつもながらの、拘り洗車、素敵です😍
ガラスが綺麗なのも重要ですもんね☝️鏡みたいに綺麗になってすんばらしい仕上がりですよん😆
流石っす🙌
コメントへの返答
2021年4月26日 19:26
ガラスをきっちりやるのは久しぶりなんで「やった感」が凄いっすよ😁
2021年4月26日 21:27
こんばんは、作業お疲れ様です(^_^)


全く別物!って位に綺麗になりますねぇ~♪

自分もキイロビン使った事あるから分かりますけど、弾きがなくなるまで頑張ると心が折れませんか?(^o^)


あまりにも過酷な試練に心をへし折られキイロビンは宝物として奥の方に仕舞ってありますよ(^_^;)



ガラス掃除は疲れますよねぇ~(^_^)


お疲れ様でした。
コメントへの返答
2021年4月26日 21:44
3年ほど前に1回、ガラスをシッカリやったんすけどそれからそんなに酷いのは付かなかったようで、全然楽勝でしたよ✌️
その時はこれをつかいました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2752347/car/2340311/8823074/parts.aspx

キイロビンとキイロビンゴールドは別物ですので、ウロコの落ちも別物ですしね👍
(両方使ったことがあります😁)
あとキイロビンゴールドでなら、裏ワザとして「スポンジの後ろの白いスポンジで擦る」ってやり方もあります😁

今回のあっしはフロント、サイド、リアサイド、リアクオーター、リアってやって、研磨時間は1時間半弱くらいかな?
けっこう楽でしたよ✌️

プロフィール

「@o4ge(おしげ)さん。
おじゃましてまぁす✌️

今、初もんじゃを体験しとります😁
@つくし」
何シテル?   07/26 15:30
日々輝です。「ひびき」と読みます。 レヴォーグとスペーシアカスタムに乗っておりまして、同車種のみん友(相互フォロー)さんは常に募集しております。 YouTub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVA コールドフローボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:31:40
新製品✨ショックレスリング本日発売‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 20:14:26
スバル(純正) サーモスタット(BRZ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 00:27:37

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エスティマからの乗り換えです。 よろしくお願いします┏○ペコッ
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
「CLUB 53」というスペーシアとフレアワゴンのグループで管理人をしております。 参加 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
通勤、チョイ乗り、たまぁに探索用。 19319.5kmからのスタートです( *˙ω˙* ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ミニカー登録されたオモチャっす。 通勤、近所の買い物、用足しに(^-^) ラップ塗装さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation