• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日々輝の愛車 [スズキ スペーシアカスタムハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年10月11日

補充電→6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
妻でさえもわかるほどにバッテリーが弱ってきたので補充電です💦
ここんとこ急に冷えてきたのも原因なのかな?

接続直後の電圧は11.8v。
2
充電器をアイドリングストップ用のバッテリーに設定してスタート❗

10月10日の朝8時くらいにスタートして…
3
夜勤あけて10月11日の8時までの、ほぼ24時間繋げっぱなし✌️
(会社にはエスティマで行ってきました😁)

実は夜勤に行く前の20時頃に確認したんですが、その頃には満充電になってました。
でもこの充電器は「パルス充電」で性能復帰も狙えるヤツなんでそのまま放置しておきました😄

外して少し走りましたが、アイドリングストップがバッチリ効くので復活したんだなというとことにします✌️
(「あれ?最近アイドリングストップしないな…。」って思ったらバッテリーが弱ってるサインですよぉ❗)
4
ODO→20009km
おっ?やっぱしけっこう走ってんな😅笑っ

作業時間は…24時間くらいってしときます。
5
そろそろバッテリー交換も視野に入れときたいので規格をメモ代わりに撮影📷✨パシャリ

K-42Rだな…📝(..)メモメモ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

灼熱な朝から洗車💦 アレがバレそうだからゴマすり隠ぺい(笑)

難易度:

夏こそやっとけ🙋 白ボケ樹脂パーツは火炙りでこんがり黒々

難易度:

バッテリーターミナル交換

難易度:

7年目車検 リアスポイラー交換

難易度:

【パルス充電】 CCA 275→へ420回復

難易度:

備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月11日 8:27
おはようです(^^♪

寒くなると一気に来ますからね((+_+))
コメントへの返答
2022年10月11日 9:03
まぁ、アイスト用のバッテリーって、だいたいが保証(=寿命)が18ヶ月ですからねぇ😅
年越し前には交換を視野に入れてます✌️

プロフィール

「@o4ge(おしげ)さん。
おじゃましてまぁす✌️

今、初もんじゃを体験しとります😁
@つくし」
何シテル?   07/26 15:30
日々輝です。「ひびき」と読みます。 レヴォーグとスペーシアカスタムに乗っておりまして、同車種のみん友(相互フォロー)さんは常に募集しております。 YouTub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVA コールドフローボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:31:40
新製品✨ショックレスリング本日発売‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 20:14:26
スバル(純正) サーモスタット(BRZ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 00:27:37

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エスティマからの乗り換えです。 よろしくお願いします┏○ペコッ
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
「CLUB 53」というスペーシアとフレアワゴンのグループで管理人をしております。 参加 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
通勤、チョイ乗り、たまぁに探索用。 19319.5kmからのスタートです( *˙ω˙* ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ミニカー登録されたオモチャっす。 通勤、近所の買い物、用足しに(^-^) ラップ塗装さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation