• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月26日

ご近所のミニ

ご近所のミニ 先日の「白い奴」のようなカスタムミニからこんな古そうなモノまで数台が犬の散歩コースに点在してます。
住んでいるのではなく勤務先なのでしょう。
ピックアップは多分美容室の方かと。

うちから半径500m以内に昼間生息するミニは現在7台です。

ブログ一覧 | Tやま | 日記
Posted at 2008/11/26 12:52:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

職場からの退職プレゼントが、自分向 ...
トホホのおじさん

パチもんサイドモール
cccpさん

また、何時もの😂
ヒロ桜井さん

どっか遠くに飛んで行った大切なモノ ...
エイジングさん

夏らしい力強い富士山の姿になってき ...
pikamatsuさん

バス天丼
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2008年11月26日 14:29
ミニ率高いですね~。西日本のが生存率が高いのでしょうか?
しかし‥カエルコロッケは‥コワーコワー(>o<)/
コメントへの返答
2008年11月26日 14:58
ここは西日本じゃありませんよ。中部地区です!失敬な!

そう言えば道州制に伴い、静岡市民が「南関東」に入れて欲しいと騒いでいるとかwww
浜松市と静岡市は同じ県でも仲悪いんですよwww
2008年11月26日 15:15
両方とも程度が良いみたいですね♪
うちの近所には朽ち果てたミニ・エステートがあります。( ̄◇ ̄;)オシイ・・

ところで何の揚げ物なんですか?( ̄◇ ̄;)プロフィールノ・・
コメントへの返答
2008年11月26日 15:38
これはこれはミニネタへのコメント恐れ入ります。
ミニ・エスケベートですか~
きっとその方もドスケベなのでしょうwww

普通のコロッケですが、何か?
2008年11月26日 15:44
このピックアップいい!

けど、オバハンが、ちと大キ過ぎかな。
コメントへの返答
2008年11月26日 16:40
色塗り手伝いましょか?www
スプレーたくさんありますよ。

ヒント:「車のタイヤは左右同時には見えない」
つまり前後だけ揃えておけば違う色やデザインでもバレない!

>オバハンが、ちと大キ過ぎかな
どこのオバハン?www

2008年11月26日 17:18
東海地方はミニ多いですね~
プロフ画像がクロセニズムに染まっていますな…
コメントへの返答
2008年11月26日 17:31
他の地域の事は知りませんが、この辺では必ず一日1台以上は見掛けます。
昨夜ジムの帰り道、僅か1.5kmで2台のミニの後ろに付きました。

>クロセニズム
  ???
2008年11月26日 18:46
カエルコロッケ (爆

↑確かに東海地方mini多いいかも!
私の地域 約200世帯ぐらいしか
無いのですが 5台有りますよ!
みんなお友達です

ピックアップみたいな変わったのは、
無いですけど
みな 子供の友達の親です!
mini dayにみんな来てました
待ち合わせしてないのに きてたの~!(笑
コメントへの返答
2008年11月26日 20:32
三河地区の国1にも大きな店がありますね。最近高速ばかりなので1回しか見たことありませんが、びっくりしました。

父兄会=ミニ同好会 いいですね!

では週末はラグーナで!
と、元料理人の知り合いが言ってましたwww
2008年11月26日 19:35
カエルのとんかつコンドワケテ下さいね。。。(爆。。。
コメントへの返答
2008年11月26日 20:39
だから~これは普通のコロッケです。

本物のカエルの手足だけ刺しましたが。

嘘です。
2008年11月26日 20:42
>けど、オバハンが、ちと大キ過ぎかな。
横のミニの写りこみの事ですかね~?

近所にいるミニは、全てTやまさんの隠し子でしょう...キット
コメントへの返答
2008年11月26日 20:56
「オーバーハング」の事でしょ。
判っててからかってごめんなさい。とトシ爺に伝えておいてください。

昨今の国産車に比べれば無視しても良いくらいのハングですよ。

最近増殖したので丁さんも未知の新種でしょ。
2008年11月26日 20:51
↑今わかった!となりの写りこみなんですねー。

目まで悪くなってきた・・・
コメントへの返答
2008年11月26日 21:09
オーバーハングですよね。ごめんちゃい。
カレーはどの席で食べました?
やたらじじ臭い席がありましたが(笑

本当は「へんば餅」買ってたのですが、代わりに私が今日食べ終わりました。
次回必ずお渡ししますね。
2008年11月26日 20:58
家の近所はあんまりミニ居ないかな~?
それとも隠れミニが居たりするのかな?

俺もカエルのコロッケ食べたいです!
コメントへの返答
2008年11月26日 21:01
お久しぶりです。
南東北の埼玉はミニ少ないのですか?www

だ・か・ら~
カエルじゃないって~!
本当のカエルのコロッケだったらこんなに可愛くないですよ。
2008年11月26日 20:59
ワタシの家のまわり500mでは
BMWミニは2台ほどありますが
旧ミニの生存率はゼロみたいです(涙)
コメントへの返答
2008年11月26日 21:06
彼らは居住してる訳じゃないのです。
浜松の中心地ですのでオサレなお店も多くミニ海苔も多いみたいですね。

街中でのミニは田舎でのそれとは一線を画すのでしょう。
2008年11月26日 21:18
VANのパネル分の文字が気になりますね。
コメントへの返答
2008年11月26日 21:28
この界隈ですのでご存知かと思いましたが。

上の2台はうちの前の道を東へ300mほど行った八幡です。
2008年11月26日 22:07
VANのパネルに入っているのは「DI○KY飯店」ですよ~♪(笑)
ミニからさんの、息子さんの通う学校の料理部のほうの先生のでしょ。

上の2台は・・・?

ピックはお米屋さんのお客さんかなぁ?

白い方は、特徴が無さすぎて分かりません!
コメントへの返答
2008年11月26日 22:11
そうか~。
あの辺りに料理科のビル(校舎)ありますからね。

上のは多分道路向かいの美容室の方だと思います。たまに店の駐車場に入ってますから。

やはりこの町のミニの多くを見切ってますね(笑
2008年11月27日 0:30
プロフの写真、オモロ~!

ワタシもこんなコロッケを揚げれる職人を目指します!
コメントへの返答
2008年11月27日 8:49
新メニューに追加決定!
「カレェルdeコロッケ」


プロフィール

「曇ってる・・・晴れろ~晴れろ~」
何シテル?   11/20 08:08
美中年
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

袖森フェスティバルに行ってきましたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 12:12:41
2013年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 05:52:43

愛車一覧

日産 キャラバン キャンパー (日産 キャラバン)
ボーダーコリーを乗せて日本中旅します
ホンダ フィット ホンダ フィット
誰でも乗れる乗りやすさと低燃費。さすがホンダです。
ポルシェ ボクスター (オープン) ボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
エンジンを載せ換えて2万6千kmしか走ってないラッキーなボクスター。 2700CC 最終 ...
ローバー ミニ ケンジントン (ローバー ミニ)
登録できるのはメインが2台サブが3台までだって・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation