• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

役に立つロープワーク

役に立つロープワーク 私が普段の生活で最もよく使う結び方を紹介します。

「King of knot」とも呼ばれる もやい結び です。

引くほどに強く締まって、簡単に解ける 古くから世界中に伝わる結び方です。




犬のリードがないときにもよく使います。
マジで便利ですよ。




ロープ同士を繋ぐときに便利なのがこれ。


これも引っぱるほどお互いに強く締めあいますが、簡単にほどけます。
ただ、力が掛からないと自然にほどけるので、この上にもう一個普通に縛っておけば完璧です。

この二つをマスターすれば本当に便利ですよ。

万力縛りしか知らない建築現場でこれをやると「なんじゃそりゃ?」と言われます。



これは・・・
*まぁさんは無関係です!
ブログ一覧 | タメになるお話 | 日記
Posted at 2012/09/12 06:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

草刈り機を修理しました➰
はま358さん

リビング クーラー置換
やる気になればさん

ラーメンしか食ってねぇ🍜
ぎょぎょぎょーさん

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2012年9月12日 6:15
海も山も舫い結びは必須ですね〜
海の男はサクッとこれが結べないと、ですよね。
荒れた海で吐きそうになりました…
コメントへの返答
2012年9月12日 6:28
肝心な事は簡単にほどける事です。

作り方は人それぞれ違っても完成形が同じならすぐにほどけますが、漁師や最近のジェッターはこれを知らなくて妙な縛り方するので困ります。
デタラメな結び方でも縛れますが、ほどけなくて困るのです。
2012年9月12日 6:33
亀甲縛りでも舫い結び使うんですか?w
コメントへの返答
2012年9月12日 6:36
やはり咄嗟にほどけないと困るでしょ。
地震が来て埋まって救助されるとき生中継されたら・・・
2012年9月12日 6:55
もやいは便利ですね。
私はついつい船側のロープをたぐり寄せてしまう癖が付いていて
実習の時に教官が足で船を蹴ってました。
力ずくで引き寄せて結びましたがww

牽引のときにロープしか無いときも使ってます。


最後に汚いもん見てもやん(>_<)
コメントへの返答
2012年9月12日 7:01
むかし、琵琶湖から船舶免許の講師が上がった事件(ヤマ)の裏にはそんな事実があったのですね。
船越英二になった気分ですw

↑突っ込めよ・・・

ホント、何故男の体って汚いんだろう?
2012年9月12日 7:45
>汚いもん
似たような体型の女性も綺麗とは思えませんけどw
コメントへの返答
2012年9月12日 7:54
その理論は流しの排水口に溜まったご飯粒と似てますね。
過去に美味しい時代があった女性がその時期を過ぎて尚食べさせようとするのは恐怖です。

男の体は最初から食べ物じゃないので汚く感じるだけです。
2012年9月12日 8:08
うさぎが

穴からでて木の周りを

ひとまわりして戻ると

教わりました。

コメントへの返答
2012年9月12日 9:01
その場合、うなぎにした方がリアルかもw

本当に結び方は人それぞれです。
暗闇でもさっさと結べてさっさとほどけますが、逆さまでは見ててもできません。

2012年9月12日 8:42
最近、ひじょ~に興味ありです。
DVD買おうかなって…
コメントへの返答
2012年9月12日 9:02
DVD買わなくてもあるから送るよ。
有名な女優のがいい?
でもプロは激しすぎてちょっと引きます。
私的には素人の流出モノが好きですが。
2012年9月12日 9:51
↑bonちゃん
iponアプリでも有った様な記憶があるぞ
コメントへの返答
2012年9月12日 10:05
こら!「船越英二」だってば。

時間ですよかいっ!って突っ込んでよ!
2012年9月12日 10:11
じゃ、
それは親父やがな~!
松居和代って高校の先輩やわだいぶん上やけど。

船越英二は”きたのさん”しか覚えてないわww

突っ込めって私に言ってたんや~(^o^)
コメントへの返答
2012年9月12日 10:16
こんなボケはおっちゃんしか判らへんやろ。

たのきんはよっちゃんが一番カッコイイ♪

今朝は涼しかったけど日中は33℃だってさ。
着る物にこまっちう~
2012年9月12日 10:56
King of knotって
頭文字とると・・・コック結び



イタそww
コメントへの返答
2012年9月12日 11:02
考えられる全てのプレイを強要されてきた
性の奴隷 ┣¨┣¨コちゃん。
おはよ~w

有刺鉄線(バラ線)で縛ってみて~

ちなみに「Cock 」ね
2012年9月12日 11:00
ヤクルトねいさんの前でクリックしたら顰蹙をかったじゃないか!!
それにしても腹立つ恰好ですねwww
コメントへの返答
2012年9月12日 11:04
ヤクのルートを売るおねいさん?

腹立つ?
本当は違うモノが勃ってない?ww

このケダモノ!
2足歩行のケダモノ!
2012年9月12日 11:57
iPhoneアプリで「ロープの結び方」というアプリを持っていますが、亀甲縛りは載っていませんww
ここで基本的な結び方は覚えました。
※楽天では無いのでご安心を。
http://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-6397.html
bonさんがそんな方面に興味があるとはwww
コメントへの返答
2012年9月12日 15:06
こんなエロイラストで萌え~なんてある意味ヨッシーらしいと言えばらしいかもw
私は数年前に海外サイトからDLした無臭性動画を持ってます。

bonさんの秘密の嗜好がばれちゃったけど黙っててあげましょう。
2012年9月12日 13:07
↑大時化の海上で「ロープ教室」を開催され、半殺しの刑にあった人を知っています(^o^)

もやい、クリート、エイト‥それくらいしか知ら‥恐ろしい画像がっっっ!
アタイはもうちとクビレがあるわね(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2012年9月12日 14:06
本当のクリート結びは難しいのですよ。
見た目は正しく見えても本当に出来てる船乗りに合ったことありません。

ちなみに動画で解説してるのもほとんど間違ってます。
お会いしたときにテストしましょう


もっと毛もじゃだしね~♪
2012年9月12日 17:40
舫い 全く覚えてません !

ヨット部で一番最初に叩き込まれたのに (-_-;)
エイトノットしか分かりません。
ボケ防止に又勉強しよう・・・・・スタボー!!!!

船越の英一郎君は湯河原の後輩です (^_^;)
コメントへの返答
2012年9月12日 19:13
そのヨットに爆弾積んで真珠湾へ?

ボケ防止にはそれこそ亀甲縛りですよ。
今更だれも驚かないしw

船越さんに縁がないのが悔しいです!
2012年9月12日 21:01
どぉ~せなら

簡単にできる亀甲縛りでも教えてよ・・・(笑
コメントへの返答
2012年9月13日 5:42
Tシャツにくっついてて着てからTシャツを破ると完成っての動画であるよ。
モデルさんが解説してくれてたw

プロフィール

「曇ってる・・・晴れろ~晴れろ~」
何シテル?   11/20 08:08
美中年
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

袖森フェスティバルに行ってきましたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 12:12:41
2013年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 05:52:43

愛車一覧

日産 キャラバン キャンパー (日産 キャラバン)
ボーダーコリーを乗せて日本中旅します
ホンダ フィット ホンダ フィット
誰でも乗れる乗りやすさと低燃費。さすがホンダです。
ポルシェ ボクスター (オープン) ボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
エンジンを載せ換えて2万6千kmしか走ってないラッキーなボクスター。 2700CC 最終 ...
ローバー ミニ ケンジントン (ローバー ミニ)
登録できるのはメインが2台サブが3台までだって・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation