• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月15日

ワンダーフェスティバル2023[冬]

ワンダーフェスティバル2023[冬] 息子「ワンダーフェスティバル(※)に行きたいんだけど」
(※フィギュアとか模型の東京オートサロンみたいなもの。以下ワンフェス)
僕「足になれと?ワンフェス?よかろう」
(以下ヲタ写真満載になります)

どこかのカップルが一緒に下校している光景は通学電車のドア越しにしか見ることがないまま過ごした中高一貫男子校時代。
今となっては悪い思い出ばかりでもありませんが、基本的には学校→家、学校→予備校→家の繰り返しでした。
男女交際?
河川敷デートをしているカップルなんかは妄想の中でしか見たことはありません。
夏祭りデート?グループ交際?
そんなん知らんわ。


という事で・・



「うる星やつら」のラムちゃんとか・・



「超時空要塞マクロス」のリン・ミンメイとか・・
2次元の女の子に目が行くのは必然!
しっかり素地はできています。

最近でも



「ぼっちざろっく」(後藤ひとり(あだ名がぼっち))は視聴済です。



アルバムも買いました。胸に刺さる曲ばかりだ。
息子よ。そうかお前もか。
今こそ!父と子の距離を詰めるチャンスだ!






息子「いや、見たいのは騎士のフィギュアなんだけどね」
僕「え?・・・あぁ、そう・・・(なに持ってるの?この騎士)」

というわけで行ってきました。ワンダーフェスティバル2023[冬]。



「マジンガーZ」



「グレートマジンガー」
がこんなに恰好よくなってしまってびっくりしました。





「銀河漂流バイファム」から「バイファム」と「トゥランファム」



「太陽の牙ダグラム」から「ダグラム」



「BASTARD」から「ダーク・シュナイダー」



「赤い光弾ジリオン」から「JJとトライチャージャー」



「じゃりん子チエ」から「アントニオJr」



「ルーンマスカー」の「スレイプニール」までフィギュア化されていました。
決して有名作品ばかりではありませんが、だいたい知っています。


はて?




元ネタはわかりませんが、造形が細かくて、表情も豊かでこれなら新しい形の日本人形みたいです。個人的には日本人形とかフランス人形はちょっと怖いのですが、これなら怖くありません。
見るだけならアリです。




「グッドスマイルレーシング」の2023年度スーパーGT参戦車両も展示してありました。
今年のオートサロンではこの車両は展示されていなかったと思います。
確かに「グッドスマイルカンパニー」としてはオートサロンよりもワンフェスのほうが企業コンセプトに合っていますので、さもありなんという感じですね。


さて、僕にとって今回のワンフェスで一番楽しかったのはこのコーナー。
「機動警察パトレイバー」
レイバーという人型重機がある世界。レイバーによる犯罪対策を担当する警察チーム「特車特2課」とパトレイバー(パトカー版レイバー→パトレイバー)のお話です。漫画、アニメ、劇場映画、実写映画化に加え新シリーズが制作される作品群ですが、



「第一回幕張国際レイバーショウ」なる特集コーナーがありました。






















「パトレイバー」の主人公はこの人でしょう。
後藤隊長。


これが大賞作品。映画のポスター写真みたいです。






特に実物大98式AVイングラムのデッキアップですが3年ぶりとのこと。アラフィフ世代のおじさん達が大興奮していました。自分もか。







ちなみに、息子的には今回の騎士のフィギュアはあまりしっくり来なかったようですが、自分自身は中高時代、予備校からの帰りに寄った「アニメイト」で息抜きをしていた気持ちがよみがえってきてかなり楽しかったです。

息子が巣立つまであと半年。
また一つ思い出が増えました。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/02/15 23:13:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Gワークス新ハチロク王!
ゴールドヘッドさん

袖森後は幕張ワンフェス
ましゅ~さん

ARTPLAイングラム(ヨドバシ秋 ...
mizuhoさん

車載型コタツ開発プロジェクト
新仙人さん

休日のカーショップ
namesaさん

イイじゃんコレ!
ベイサさん

この記事へのコメント

2023年2月16日 5:47
ワンフェスご苦労様です( ´ ▽ ` )ノ
コミケとか、混雑するイベントいく勇気ありません(´Д`)
いいもんありました?
コメントへの返答
2023年2月16日 7:21
おはようございます。

相模原TAMTAMのディスプレイコーナーが幕張メッセ全部に展開していて、それは購入可能!そんな場所で人目を気にせず(これが1番)に何時間も浸っていられる。特にオリジナルデザインの個人制作エリアはお宝探しみたいで楽しかったです。
もうそれだけで行ったかいがありました。見るだけでも充分楽しめました♪
2023年2月16日 12:24
1日版権もんのワンフェス限定フィギュアとか売ってますよね。
アニメージュやアウトと言わず、アニメイトとかファンロードあたり選ぶのも渋い(゚∀゚*)(*゚∀゚)
やっとFSSの新刊が出るそうです(´Д`)
コメントへの返答
2023年2月16日 21:18
こんばんは。
ありました!FSSのガレージキット!
僕はエルガイムもFSSの映画もリアルタイムでみた世代です。初代KOGが好きです。
新刊出るんですね〜
1日版権ものもたくさんあって、メーカー顔負けのクオリティのものがたくさんありましたよ。
(撮った写真はピンぼけしていました😭)
ちなみに職場の同好の士は「個人制作エリアこそが華」だと力説していました😆

プロフィール

「@O野ろどや さん
ホント久方ぶりにお邪魔しようと思ったのですが、すでに家から箱根まで渋滞が・・
秋の箱根気持ちいいだろうなぁ
近々お邪魔したいと思います」
何シテル?   10/13 08:09
はじめまして。 ずほちんといいます。 (ぼ) ではなく (ほ) (^_^;) もともとクーペが好きです。室内空間は狭くてナンボ。 家族が出来てから家族で使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドア内張の張り替え(シートと同色化)😙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:18:15
HASEPRO マジカルアート ダブルフェイスステッチシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 05:33:17
シフトノブ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 12:34:04

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター スパルタニアン (マツダ ロードスター)
一度はオープンカーに乗りたくて購入しました。 室内収納はほぼない。 坂道も事前にギアを ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニー(シエラ)は生粋のオフローダーであると同時にスポーツカーだと思っていますので、2 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
走行距離17400km。4年落ち中古車にて購入。 片道高速40km一般道40kmの毎日の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤車として購入。 XD Tailored Brown 2WD Body Color:エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation