• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月17日

東京駅近郊甘味処めぐり

東京駅近郊甘味処めぐり 「1日1回甘いもの」
血糖値をガツンと上げた後の寝る前の幸福感と言ったらもう・・


久しぶりに都心に行く仕事があったので、東京駅中心のリーズナブル+ソロ活という前提で甘味処を散策をしてきました。
アラフィフ男性だって甘いもの食べたいのですよ~(心の叫び)



本来の目的地を早々に後にして・・・
(言い訳をしておくと、夜にオンライン講習を受けておきましたので、仕事自体はしておりますです(‘◇’)ゞ)




東京駅八重洲口をでて、日本橋の麒麟像。
麒麟は吉兆や繁栄を現す神獣らしく、日本橋の麒麟は「東京都の繁栄」を意味しているらしいです。
上京してきて30年。初めて見ました。
これで自分にもご利益があるでしょうか?




コレド室町1「にんべん 日本橋本店」。
「誰かがダイエットを成功した話は大嫌い」という職場の方から教えていただきました。






かつお節の「にんべん」らしく、かつお節の煮出し汁を飲ませてくれます。だし巻き卵と合わせて約300円。
美味ナリ。


自宅用に2つ購入しました。




一息ついたところで隣のコレド室町3「鶴屋吉信 TOKYO MISE」







こちらでは目の前で職人さんが和菓子を作ってくれて、出来立ての和菓子を抹茶と一緒に食べる事ができます。
こちらは上品なみんカラ繋がりのご婦人の方から教えていただきました。

3種類の季節をイメージした和菓子の説明を聞いてから一品を選びます。



今回は「花水木」という銘菓を選びました。
「白餡」と「ういろう」の生地で作る和菓子だそうですが、申し訳ないことに説明の半分くらいしかわかりませんでした。
「花水木」を一口食べて抹茶を飲む・・・
あ。美味しい・・
食後に出された「京番茶」もとても美味しくて、本格的な和菓子の世界を知って1400円ナリ。
納得できる価格だと思います。




お土産その1。
東京駅隣接の大丸にある「ニューヨークキャラメルサンド」
こちらは職場の若い女性からの情報。
やはり、洋菓子に関しては若い女性のセンサーにはかないません。
大人気商品らしく、売り場に行くまで40分ほど店の外で並んで購入しました。
(人が多すぎて写真は撮れず)
8個入り約2000円。
味は・・アメリカを感じました。
美味しいですが。一言でいうとカロリー爆弾です(笑)




今回の本命。
地下鉄東西線 門前仲町駅にある 成田山深川不動産・・の参道にある「梅花亭 深川店」のどら焼きです。










嘉永3年(1850年)創業の和菓子屋さんで、明治時代から続くという「どら焼き」が大好きです。
ちなみに情報源は「人に美味しいものを食べさせることが大好き、隙あらば甘いものを差し入れてくれる職場近くに住む食通さん」です。
どら焼きなら・・ココ。
たい焼きなら・・ココ。
あんパンなら・・ココ。
「いったい僕をどうしたいんですか?」
と聞いたら
「へっへへ」
と答えながら
「冷凍して自然解凍したら大丈夫だから」
という言葉と共にどら焼きを30個渡してくれるようなありがたいお方です。



どら焼き1個食べ歩き用で250円。
お土産その2で10個購入で2500円。



この話をお店の人に話したら、おまけで1つ「みかさやま」というお菓子をつけてくれました。
寄ってたかって僕を太らせようとする力が働いているようです。
こちらも美味しかったですが。




腹ごなしにミッドタウン日比谷の「LEXUS MEETS...」まで行ってきました。
新型電気自動車のRZが置いてありました。










フル充電で490㎞走るそうですが、やっぱり電池の耐久性がねぇ。
新車購入して1回は電池の無償交換などのサービスがついていたら検討の余地もあるのかもしれませんが、現在のところそのようなオプションはないとのこと。
スマホの充電性能の劣化スピードをみていると、電気自動車はまだ待ちかなぁ。








電気自動車は乗ったことがないのでわかりませんが、トルクがあってエンジン音は静かだし、電子装置満載できっと運転は楽なのでしょう。
でも、僕はもう少し運転していて「楽な車(電気)」ではなく、「楽しい車(内燃機関)」に乗っていたいと思います。

今回は都心にもかかわらず、1人分だと総額2000円位で甘味処めぐりを楽しめました。

体重は怖いので計っていません。
ブログ一覧
Posted at 2023/04/17 01:14:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日本橋人形町・七福神巡り
JEFさん

東京都 中央区日本橋 千疋屋総本店 ...
きとしんさん

東京観光2日目
やる気になればさん

麒麟菜館【海鮮かた焼きそば】
misonozさん

ぼくの夏休み2024 1回目... ...
みやもっちゃんさん

最近のあれこれ(生存確認ブログ)
仙高大さん

この記事へのコメント

2023年4月17日 7:51
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
甘いの満載やねぇ。👍
食べたい物、食べれるうちに食べてて下さい。
すぐ、量、食べれなくなったり、勝手に身体が糖を作りだしたりの世界が待ってますのでねぇ。
 
東京・・・人に酔いそうで、あかんです。😭
コメントへの返答
2023年4月17日 12:29
大十郎さん こんにちは。

仕事で雑談を入れる時に甘い物の話から入るとスムーズだと気づき、どうせなら自分で体験しておかなせればと思っているうちにどんどん深みにはまってしまいました。
そして気づきました。

糖と脂肪は正義だという事に🫡
2023年4月17日 15:57
ずほちんさん、こんにちわ〜🎶

色々な甘いものを楽しまれたんですね〜🎶
からの、RZを見たりお散歩したので体重は大丈夫ですよ👍

日本橋室町あたりは、江戸の情緒や文化をオシャレにアレンジしていて楽しめますよね〜☺️
私、季節の和菓子にしようかすごく迷ったんですよ。やっぱりいいですね〜☺️次は絶対これにします。
情報、お役に立ったようで良かったです🌸
コメントへの返答
2023年4月17日 16:50
りらさん こんにちは。
この度は教えていただきありがとうございました。
そろそろ季節の和菓子は切り替わっているかもしれませんが、楽しみが増えたと思えばそれもまたよしですね。
日本橋ってすごい歴史を感じますね。
楽しかったです。

雨男は卒業したと思ったのですが、やっぱり雨に降られました😭

プロフィール

「@O野ろどや さん
ホント久方ぶりにお邪魔しようと思ったのですが、すでに家から箱根まで渋滞が・・
秋の箱根気持ちいいだろうなぁ
近々お邪魔したいと思います」
何シテル?   10/13 08:09
はじめまして。 ずほちんといいます。 (ぼ) ではなく (ほ) (^_^;) もともとクーペが好きです。室内空間は狭くてナンボ。 家族が出来てから家族で使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

シフトノブ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 12:34:04
レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 12:33:36
シルバー&革工房 アジアンアーツ ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:02:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター スパルタニアン (マツダ ロードスター)
一度はオープンカーに乗りたくて購入しました。 室内収納はほぼない。 坂道も事前にギアを ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニー(シエラ)は生粋のオフローダーであると同時にスポーツカーだと思っていますので、2 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
走行距離17400km。4年落ち中古車にて購入。 片道高速40km一般道40kmの毎日の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤車として購入。 XD Tailored Brown 2WD Body Color:エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation