• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月31日

富士ヶ嶺オフロードで砂遊び

富士ヶ嶺オフロードで砂遊び ジムニーシリーズといえば軽クロカンの雄。
クロカンと言えばオフロード走行。
という事でジムニーシエラを購入したら1度は行ってみたかった「富士ヶ嶺オフロード」に行ってきました。




富士ヶ嶺オフロード
整備された有料オフロード場ですが、オフロード初心者の自分では、林道で動けなくなった時に自力で脱出することはできそうにないので、助けてくれる人がいる安心感はありがたいです。




受付を済ませていざ入場。GW連休初日でしたが、キャンプしている方たちが数組いるだけでコースには自分達だけ。




赤線の初心者向けコースを中心にオフロード走行を楽しみました。

早速4駆モードにして







モーグル。
インチアップもしていない、タイヤもオープンカントリーATというガチガチのブロックタイヤではないタイヤですが、なんの苦労もなくクリア。
4Lモードすごい。














400mのヒルクライムも4Hモードで難なくクリア。
妻に写真を撮ってもらっていたのですが、見直してみて唸るしかありませんでした。
こんなところ走ってたんだ と。








グルグルまわってみたり・・





坂道くだってみたり・・





トランクに座ってオヤツ食べてみたり・・

初オフロード遊び楽しみました。

「これだけ走れるなら、地震が来て道路が分断されても逃げられるね」
という事で、晴れてジムニーシエラが我が家の防災グッズの仲間入りを果たしました。









せっかくなので朝霧高原道の駅近くのワイナリーに寄って富士山ワイン買ってみました。


水のような透明感

白ワインだったけど、辛口だったけど、美味しかったです🙌

ブログ一覧
Posted at 2025/05/31 16:56:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

'25年春、RAV4 スーパーカブ ...
通りすがりの正義の味方さん

家の近所にこんなところが
toyos14さん

さなげアドベンチャーフィールド
aiccさん

こんなの出たんですね。
でかななさん

そんなもんか
たま(つと)さん

この記事へのコメント

2025年5月31日 18:27
素敵な1日になりましたね。
イイネ3回押しました(笑)
ジムニーってどこへでも突っ込んでいけるので楽しいですよね。
コメントへの返答
2025年6月1日 0:04
イイネ3回も!
ありがとうございます(笑)
ホンダ グロム125もそうだと思いますが、どんな道でもなんか行けそうって思うだけでも強気になれますね。
特に下り道でのヒルディセントコントロールは感動ものでした。
ジムニーすごい!

プロフィール

「@O野ろどや さん
ホント久方ぶりにお邪魔しようと思ったのですが、すでに家から箱根まで渋滞が・・
秋の箱根気持ちいいだろうなぁ
近々お邪魔したいと思います」
何シテル?   10/13 08:09
はじめまして。 ずほちんといいます。 (ぼ) ではなく (ほ) (^_^;) もともとクーペが好きです。室内空間は狭くてナンボ。 家族が出来てから家族で使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:17:34
CARCLUB PUレザーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:00:21
ottocast japan picasou2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 16:32:23

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター スパルタニアン (マツダ ロードスター)
一度はオープンカーに乗りたくて購入しました。 室内収納はほぼない。 坂道も事前にギアを ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニー(シエラ)は生粋のオフローダーであると同時にスポーツカーだと思っていますので、2 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
走行距離17400km。4年落ち中古車にて購入。 片道高速40km一般道40kmの毎日の ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
エンジンは1.6lターボですが街乗りでは特に不満はありません。この車の真骨頂は高速道路だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation