• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月29日

伊豆「月のうさぎ」に行ってきました

伊豆「月のうさぎ」に行ってきました



旅先で「観光」をするというより「休息」したいと思ったら車で行ける距離で宿泊するのが楽ですね。
という事で一度泊まってみたかった伊豆の旅館「月のうさぎ」にお邪魔してきました。

せっかくなので、(峠道が楽しいらしい)TARMACモードを試してみたいと思います。

まずはここ。




ターンパイクでのこの撮影スポットは押さえておかねば。




木漏れ日がいい感じで車体にキラキラと反射していました。
洗車しておいて良かった💦






伊豆スカイラインを走るまえに少し寄り道をして三島スカイウォークへ。




吊り橋からの眺めも良かったですが、お目当てはこちら。




セグウェイです。
初めて乗った妻もすぐに慣れてスイスイ乗りこなせていました。
森の中は涼しいし、自分で操作する楽しさもこれは楽しい^ ^
セグウェイのアトラクションはほとんど見かけないのでここはオススメですね。(セグウェイは生産終了したので今が最後のチャンスかも?)



晴れている伊豆スカイラインは楽しい〜
海岸線を望む東伊豆の眺めもいい〜
助手席からの伊豆スカイラインでしたが楽しめました♪





3時にはお宿に到着。
「月のうさぎ」は全て離れの部屋で8部屋しかないお宿なのでとにかく静かに過ごせます。
さあダラダラするぞ〜


















良い感じです。




ぬるめのお湯に浸かるとこんな感じで海が見えて、気がつけばずいぶん時間が経っていました。




ここで涼んでいると、海風が火照った身体から熱をとってくれてとても涼しくて、伊豆が避暑地だということがよくわかりました。
頭の中のほぐれていく感じがして、来た甲斐があったというものです。



母屋で夕食




食事も一品めからこのインパクト。



箸置きにもウサギ


















2時間くらいかけてゆっくりと食事。
お口が幸せでした。





食べきれなかったご飯はおにぎりにしてくれる心づかいも素晴らしい👏








明かりを消したら星空がよく見えました。
自宅とさほど離れていないのに、天の川(なんだろうなぁ)も見えたのでやはり空気が澄んだいるのでしょうね。





朝日を見ながらの朝風呂。
ウグイスがすぐ近くまでやってきたのにびっくりしました。





朝食ですが、朝から金目鯛のしゃぶしゃぶとは・・




鮑のあんかけをご飯にかけて食べるなど、何を食べてるのか混乱するような贅沢ぷり。

しばらく食休みをしてからチェックアウト。








再び伊豆スカイラインを自分の運転でTARMACモードでドライブ。
なんか運転が上手くなった気にさせてくれるモードでした。






お土産。
小田原で宿の名前と同じ「月のうさぎ」という栗まんじゅうを買って帰りました。






月のうさぎ

お部屋と食事も素晴らしいですが、自分たちと宿のスタッフさん以外には誰にも会わなかった食事時間の配慮などは感動すら覚えました。
けっして安くないお値段の宿ですが、高いとは思わないくらいの満足感でした。

ほんと よかった〜❤️
ブログ一覧
Posted at 2025/07/29 16:56:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

メリークリスマス😁
ねこじさん

CX-30でのドライブ振り返り
JUN-Yさん

リハビリ出勤無事に終わる
カイラチョコ@Z33+JB74さん

南紀白浜ドライブ
heiへいさんさん

家族でマザー牧場に行ってきました!
youji721005さん

関西舞子サンデーへGO
*yuki*さん

この記事へのコメント

2025年7月29日 18:10
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
凄い・・・超高級旅館ではなきですかぁ。
そして、良く予約できましたねぇ。
中々、空きが出ないのよねぇ〜🤔
 
食事も最高ですねぇ。
温泉はいって、ダラダラ、たまらんですなぁ。👍
コメントへの返答
2025年7月30日 1:44
大十郎さん こんばんは。

テレビで見て一度は行ってみたいところだったので頑張っちゃいました。
これでしばらくは旅行しなくても今回の旅行の思い出だけで頑張れそうです。
忘れないように旅館のアルバムを作ろうと必死に思い出し中です💦

プロフィール

「@O野ろどや さん
ホント久方ぶりにお邪魔しようと思ったのですが、すでに家から箱根まで渋滞が・・
秋の箱根気持ちいいだろうなぁ
近々お邪魔したいと思います」
何シテル?   10/13 08:09
はじめまして。 ずほちんといいます。 (ぼ) ではなく (ほ) (^_^;) もともとクーペが好きです。室内空間は狭くてナンボ。 家族が出来てから家族で使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:17:34
CARCLUB PUレザーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:00:21
ottocast japan picasou2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 16:32:23

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター スパルタニアン (マツダ ロードスター)
一度はオープンカーに乗りたくて購入しました。 室内収納はほぼない。 坂道も事前にギアを ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニー(シエラ)は生粋のオフローダーであると同時にスポーツカーだと思っていますので、2 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
走行距離17400km。4年落ち中古車にて購入。 片道高速40km一般道40kmの毎日の ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
エンジンは1.6lターボですが街乗りでは特に不満はありません。この車の真骨頂は高速道路だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation