

こんにちは。
TGRF2017に参加してきました。ついでと言ってはなんですがTRD CCSP エアロパーツ装着後の変化を体感してきました。
雨男の僕ですが当日は晴れて良かった😀
でも寒かったです😔
158e9038eb' />
さてエアロパーツ装着した感想ですが、やはり付けて良かったです。いろんな方がレビューされている通り、値段は張りますが納得の効果があると思います。
個人的な印象ですが
①気持ちよく加速し、スピードが落ちない
②路面からの微振動が減少する
③コーナリングでの安心感が増す
ような気がします。
①この効果は街中で40km/hrくらいからでも実感出来ます。40km/hr位に加速してからギアを固定して惰性走行に移った時にスピードが落ちにくくなりました。エアロパーツで空気が整流された結果、空気抵抗が小さくなった為ではないかと思います。また、高速道路のトンネルの中でトラックの後ろについてアクセルオフにしたら1km近くほとんどアクセス操作をしなくて済んだのはビックリしました。また、TGRFでパレードラン参加時に(前車もやっていたのでつい・・)最終コーナーからホームストレートにかけてアクセス全開にしてみたのですが、以前よりも早くリミッターがかかってしまいました。これも加速が早くなった結果だと思います。アクセル操作が少し楽になりそうです。ちょっと嬉しい😃
②市街地でも実感しましたが高速道路でより顕著に感じます。アンダブレースの効果が大きいと思いますが下面がフラットになっている為、高速になればなるほどダウンフォースが増大して車体が路面に張り付くような感じになります。その結果挙動も安定し、更に微振動も軽減しているのでないかと思います。RCFはISに比べて足回りが固めなので運転後にちょっと疲労感を感じていましたが、エアロパーツを装着してから随分と軽減しました。これはかなり嬉しい😃
③剛性が上がった為かハンドルを切った時の応答が少し早くなったように思います。更に(もともと僕は山道はあまり走らないのですが)いつもより速い速度でコーナーを曲がれるようになりました。以前は少し怖いなと思うようなスピードでもエアロパーツ装着後はリアが地面に張り付くような感じになりコーナリングスピードが上がったようです。カーブが怖いという感覚が鈍くなってしまったかもしれません。気をつけねば😨
↑
運転手自体は全く運転スキルアップしていないので、全てはエアロパーツのおかげですね。凄いもんだ🤔
さてTGRF2017ですが、今回は「club F」での参加となりました。パレードランに参加するので集合は朝7時!遅刻しないように急いでいると目の前にLFAが。

みんな朝が早いなぁ。

「club F」の駐車場に停めて久しぶりにお会いするメンバーの方々と談笑しながらパレード開始を待ちます。パレードランのゼッケンは51番でした。

上マジンさん 下LEOelleさん
そして近くには「Blood of F & Team ISF」の駐車場が。

LFEの方でご縁のある
上ま〜くん Fさん 下@トーマスさん
にご挨拶がてら盗撮。@トーマスさんは新たにRCFオーナーとなられましたが、マーキュリーグレーマイカは中々シブい!これからどんな変貌を遂げていくのでしょうか😁
開幕式そっちのけで話し込んでいる間に・・

モリゾウくん登場や2000GT、LFAによるパレードランが行われていたようです。(写真は頂き物です)

自分達のパレードラン終了後

全員で写真を撮り(ちびまあこさんが無念にも欠席されたので写真だけでも参加してもらいましょう😃)、更に談笑。このままではイベントが見られなくなるという事で解散となり、マジンさん、LEOelleさん、Nomu@さんと共に会場へ。

トークショー。小林可夢偉選手がいつも脇阪寿一監督からお金を無心されると暴露していました。

Aパドック前では中嶋一貴選手が普通にブースにいたり、

TOM’SブースではフルエアロのLCが。来年のオートサロンではRCFは展示されないでLCが出展されるそうです。ラグジュアリーなLCがエアロ+車高を下げるとレーシーな感じになりちょっとグッときました👍

本コースでのドリフトのデモンストレーションやTOYOTA GAZOO Racingで活躍するスーパーフォーミュラ、WEC、スーパー GT、WRC車両が次々とデモランを行いました。
この時点で午後3時。冬のFSWは寒かった・・
そろそろ帰りましょうという事で駐車場へ戻り、もう一度撮影会を。

手前からLEOelleさん、マジンさん、Nomu@さん、ずほちん です。
1日お付き合い頂きありがとうございました。

お土産はTRD のバインダー(51番のステッカーを移植)とステッカー(コンソールパネルに貼りました)
分かっていましたが、日曜日夕方の東名高速 東京方面は大渋滞。

御殿場IC近くの「二代目魚がし 御殿場店」で早めの夕食を食べて腹ごしらえをして4時間かけて帰りました。ふぅ😵
Posted at 2017/12/12 16:40:24 | |
トラックバック(0) |
RCF | 日記