• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずほちんのブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

ロードスターと難聴

ロードスターと難聴ロードスターに乗り始めて約2年半。

ちょっと気になることが起きてきました。
それは・・・
軽い耳鳴り。
「ち------------」
という音が聞こえるようになってきました。

音の大きさはdB(デシベル)で表現されます。
20dB:静かな環境
40dB:静かな住宅地
50dB:静かな室内の会話
60dB:オフィスでの会話
70dB:大きめの声での会話、掃除機、セミの鳴き声(2m)
80dB:地下鉄の車内、ピアノ(1m)
90㏈:パチンコ店内、犬の鳴き声(5m)
100㏈:電車が通る時のガード下
110㏈:自動車のクラクション(2m)
120㏈:飛行機のエンジン近く
というくらいの音量となります。

そろそろ年齢による体の変化が気になるお年頃になりました。
「年のせい」と言われたらそれもそうか。
と納得するしかないですが、騒音性障害(大きな音を聞き続けることによる難聴)の可能性は考えておきたいところです。

・WHO(世界保健機構)では、「80dBの音量を1週間当たり40時間以上、98dBの音量を1週間当たり75分以上聞き続けると、難聴の危険がある」と提唱しています。また、音が大きくなればなるほど、聞く時間が短時間でも難聴になるリスクが高まると言われています。
・https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-11869720091008
2009年のものですが、オープンカーに乗っていると難聴のリスクが高まるとのこと。(原著は発見できず)







音量を測定できるスマホアプリがあったので使ってみました。
自分のスマホと工業用の騒音測定器との誤差修正をしてあるので、数値としては結構正確だと思います。




ロードスター
市街地20km+高速道路20km 屋根を締めた状態  78.19dB

市街地20km+高速道路20km 屋根を開けた状態  81.77dB

高速道路20㎞ 屋根を締めた状態  82.19dB

高速道路20㎞ 屋根を開けた状態  83.81dB

でした。




メルセデスベンツCクラス
市街地20km+高速道路20km  73.81dB





日産マーチ
市街地のみ  76.17dB

という結果でした。

高級車のメルセデスベンツの騒音は走行中は大きな声で話している感じの音に暴露されています。
コンパクトカーのマーチは更に少し大きめの声に暴露されていました。
オープンカーのロードスターというと地下鉄の車内の走行音くらいがほぼ常に耳元でなっているということになります。
屋根を締めても高速道路では防音効果はなくて、オープンカーの屋根は傘程度だという事でしょう。


対策を講じなければ将来本格的に難聴になってしまうかもしれない。
これはマズい・・・






そうはいってもオープンカーは屋根を開けなければ存在意義が無くなってしまいますし、屋根を開けて仕事終わりに走りに行ったりしたらそれはもう素晴らしい解放感が得られます。
なのでロードスターを手放すつもりはまったくありません( -`д-´)キリッ

なので騒音対策としては
①防音策を講じる
② 乗る回数を減らす

という方法を考えるしかないと思います。

①防音策を講じる
道路交通法 第70条(安全運転の意義)
「車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通および当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。」
とあります。



ノイズキャンセリング耳栓

解釈が分かれるところだと思いますが、環境騒音をカットするノイズキャンセリング耳栓を高速道路上だけでも使うことで騒音対策できないかと考えています。

② 乗る回数を減らす
電車通勤?・・・あちこちに移動するので無理そう。
増車・・・真面目に考えなければダメか?
先立つものが・・(^-^;
それよりもいろいろな手続きが・・・_| ̄|○
Posted at 2022/07/29 13:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@O野ろどや さん
ホント久方ぶりにお邪魔しようと思ったのですが、すでに家から箱根まで渋滞が・・
秋の箱根気持ちいいだろうなぁ
近々お邪魔したいと思います」
何シテル?   10/13 08:09
はじめまして。 ずほちんといいます。 (ぼ) ではなく (ほ) (^_^;) もともとクーペが好きです。室内空間は狭くてナンボ。 家族が出来てから家族で使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

CARCLUB PUレザーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:00:21
ottocast japan picasou2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 16:32:23
KYPLAZA クールカーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 00:45:30

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター スパルタニアン (マツダ ロードスター)
一度はオープンカーに乗りたくて購入しました。 室内収納はほぼない。 坂道も事前にギアを ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニー(シエラ)は生粋のオフローダーであると同時にスポーツカーだと思っていますので、2 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
走行距離17400km。4年落ち中古車にて購入。 片道高速40km一般道40kmの毎日の ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
エンジンは1.6lターボですが街乗りでは特に不満はありません。この車の真骨頂は高速道路だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation