• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずほちんのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

CX-60を見てきました

CX-60を見てきました新たに発売されたマツダの新型SUV「CX-60」を外見だけですが見てきました。





CX-5がきたので




車検に向けて少しずつロードスターを綺麗にしていこうと思います。




ボンネットのクリア塗装の剥がれの補修




紫外線とほぼ毎日の開け閉めで劣化した幌

を直していこうと思います。
でも、ロールバーを付けていると幌交換は一度外す必要があるそうで、改めて仕切り直しとなってしまいました。


さて、CX-60ですが格好良いです〜。





















車体の大きさとしてはトヨタのランドクルーザー、レクサスのRXやLXに相当する大きさなので「デカい」の一言です。
ロードスターなどは踏み潰されるかもしれません。後ろに来たらとりあえず逃げようと思います
( ̄д ̄;)ノ=3=3=3。














車内はもうレクサス車です。




エアコンまわりのスイッチが少しごちゃごちゃしている感じがありますが、許容範囲内でしょう。



CX-5と比べてボンネットが長いので運転席からの見切りが良いです。これはありがたいですね〜。




トランクルームはこれくらい広いとカプセルホテルが苦手な僕でも車中泊ができそうです。
しないと思いますが。


ただ、CX-5とCX-60を比較したら、どちらかと言うとCX-5の方が良いと思いました。
車両の大きさも一つの理由ですが(+CX-5はアクターパーツが多い)、カタログでは

『縦置き6気筒でFRなので走りが楽しい』

とうたっています。
個人的にはSUVにそこまでの「人馬一体」的な走行性能は必要か?と思っていますのであまりピンときませんでした。
それよりも

『オフロードでガンガン使える4躯。でも内装は豪華』

というレクサスのLXに相当するマツダ国内の豪華オフローダーという位置づけで登場して欲しかったと思います。
そういう意味では3.3lのディーゼル4躯モデルが1番近いのかもしれません。

価格はレクサスやベンツなどのほぼ半額で同等の内装。走行性能も悪くない。少し足りないものはブランドイメージ。
であればこれから作っていけば良いだけの話です。
「万能」のCX-5。
「頑丈」のCX-60。
だったら少し前の自分なら真剣に悩んだかもしれません。
どちらにせよ、最近は「走り」「頑丈」などに性能を極振りした傾向の車に惹かれる傾向のある僕のあてにならないレビューでした。
ちゃんちゃん♪

とりあえずはCX5の方を少しずつ(大人しめに)手を加えていこうと思います。
自制が大事。
自制が大事。





CX-5にディーゼルデポジットクリーナーを入れたので、エンジンを回しに東名高速の海老名下りSAまで一走りしてきました。





目的はこちら。

キャラメルマンデー「ダブルキャラメルムーン」

生キャラメルをクッキーで挟んだ猛毒です。
でも、最近1日1回は甘いものを食べて血糖値を一気にガツンとあげたい気持ちに抗えません(笑)
良いのです。
一瞬だけでも幸せなら。
糖と脂肪は正義ですから〜。





デコトラを久しぶりに見ました。
こちらも見た目に極振りした車なので、グッときました。


やはり、新しい性癖に目覚めてきているようです。
Posted at 2022/09/19 09:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2022年09月16日 イイね!

コスパの良いディーゼル車

コスパの良いディーゼル車同時期(2018年ころ)に発売されたレクサスのセダンやメルセデスベンツのワゴンと比べても遜色のない運転のしやすさだと思います.
先入観にとらわれず「乗ってみたら良さがわかる」「目からウロコ」のSUVだと思います.
CX-5を始めとするマツダのSUVの競合車は国内車ではなく,ボルボのSUVなどが思い浮かびました。
Posted at 2022/09/17 00:53:44 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@O野ろどや さん
ホント久方ぶりにお邪魔しようと思ったのですが、すでに家から箱根まで渋滞が・・
秋の箱根気持ちいいだろうなぁ
近々お邪魔したいと思います」
何シテル?   10/13 08:09
はじめまして。 ずほちんといいます。 (ぼ) ではなく (ほ) (^_^;) もともとクーペが好きです。室内空間は狭くてナンボ。 家族が出来てから家族で使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

助手席窓のガタつき修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 17:21:34
不明 ドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:17:34
ottocast japan picasou2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 16:32:23

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター スパルタニアン (マツダ ロードスター)
一度はオープンカーに乗りたくて購入しました。 室内収納はほぼない。 坂道も事前にギアを ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニー(シエラ)は生粋のオフローダーであると同時にスポーツカーだと思っていますので、2 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
走行距離17400km。4年落ち中古車にて購入。 片道高速40km一般道40kmの毎日の ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
エンジンは1.6lターボですが街乗りでは特に不満はありません。この車の真骨頂は高速道路だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation