• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
しゅうピ~の"相棒" [日産 ノート]
アンサーバックユニットの配線確認
1
先々週ぐらいに突然<br />
キュンキュンって言わなくなった...<br />
<br />
この2週間、毎日とても寂しい思いをしていましたww<br />
<br />
配線確認はテスター使ったほうが良いですが、今回は使用していません<br />
<br />
まず、<br />
音の設定は出来たのでスピーカーと電源は大丈夫=フューズも生きているということが確認取れました(&#39;◇&#39;)ゞ<br />
<br />
次に、<br />
コントール基盤を見てみます。<br />
部品は特に問題なさそうでした。<br />
<br />
やっぱりあそこか!(。-`ω-)<br />
運転席側の足元のカバーを外して、<br />
ロック、アンロックのエレクトロタップを外してみる。<br />
ちょっと、芯線が切れてるな~、キレてないっすよ!いや、切れているね~www<br />
配線をし直します。<br />
やっぱりエレクトロタップはだめだなと思いながら、エレクトロタップで繋ぎ直しましたwww<br />
<br />
キュンキュンと鳴ってくれて嬉しかったです。<br />
写真はこれしか撮ってませんでしたw
先々週ぐらいに突然
キュンキュンって言わなくなった...

この2週間、毎日とても寂しい思いをしていましたww

配線確認はテスター使ったほうが良いですが、今回は使用していません

まず、
音の設定は出来たのでスピーカーと電源は大丈夫=フューズも生きているということが確認取れました('◇')ゞ

次に、
コントール基盤を見てみます。
部品は特に問題なさそうでした。

やっぱりあそこか!(。-`ω-)
運転席側の足元のカバーを外して、
ロック、アンロックのエレクトロタップを外してみる。
ちょっと、芯線が切れてるな~、キレてないっすよ!いや、切れているね~www
配線をし直します。
やっぱりエレクトロタップはだめだなと思いながら、エレクトロタップで繋ぎ直しましたwww

キュンキュンと鳴ってくれて嬉しかったです。
写真はこれしか撮ってませんでしたw
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2017年03月18日

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 http://cvw.jp/b/2752730/47189085/
何シテル?   09/01 18:47
E12改に乗り換えて何ヵ月か経ったところで みんカラに初めて登録しました。 車歴 180sx→180sx→YF15→E12改、V37スカイライン、Z32→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

俺の〇、使ってみるかい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 12:34:06
N-TEC EGOIST 4POTキャリパーとブレンボ300mmローター取付(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 17:28:30
E12改 N-TEC『Ultra Short Shift』取付作業(^^♪   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 19:34:00

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン エレガンス (BMW 3シリーズ セダン)
新しい通勤車。次こそは弄らず普通にお上品に乗りたいと思います。笑 自制心を保つ為、Mス ...
日産 ジューク ゴキブリ車 (日産 ジューク)
※この写真は親に譲ってその後、売りに出す前の最後に撮った写真です。 (スマホにこれしかな ...
日産 スカイライン ヤン車 (日産 スカイライン)
E12改を所有時に兄から購入。 写真は貰ったときの状態です。 インパル仕様です。 ...
日産 ノート 相棒 (日産 ノート)
現在の仕様(2020.8.28更新) 【ECU系】 ・N-tec magic cor ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation