• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうピ~の"相棒" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2017年7月29日

ステッカーチューン計画②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
再びステッカーチューンです。

チョロっとしたチューンです(^-^ゞ


まず、カメオでこんなステッカーを作成しました。分かりずらいですがw
2
作成したステッカーの文字部分だけ残して、
アプリケーションシートを貼りつけます。

遊び心で
みんカラステッカー、ハイタッチステッカー作ってみました(^-^ゞ
ハイタッチステッカーはアップされてる写真から作ったのでよく見ると少々ガタガタになっている…(^_^;)遠くから見ればオッケーw
3
ニスモ、S-tuneステッカーを
リアガラスに張ります。

メジャーを用意しますが、毎度のように感覚でマスキングテープで中心をなんとな~く記
録しますww
メジャー意味なしw
こんな感じかな~?と位置付けします。
4
貼りつけました。

貼りつけてから気づきました。
S-tuneのスペルが違う~( ̄0 ̄;)
作り直し…(-_-;)…

なんて日だ‼
5
これでオッケー(^o^;)
eとnだけ作り直しました。

なんか若干左に寄ってるような?…
とりあえずこれで!w
よく確認しましょうw


ニスモ乗っている人で特にS乗っている人はエンブレム外す人あまり居ないと思いますが、僕はその中の1人!

これでSに乗っていることが強調されましたw
6
次にちょっと遠いですが…(^_^;)
後部座席のドアガラスに
ニスモURLステッカーを貼りました。

反対側も同じように貼ります。
ここかな~ってw
7
これ……ニスモURLステッカーの上に貼ろうと思ってましたが実際に合わせるとごちゃごちゃした感じになったんでやめました。

欲しい人いる?
ちょっと文字の形がうまく出来てないところあるけど……


みんカラステッカーとハイタッチステッカーはグローブボックスにでも貼ろうかな?まだ決めてません。


以上~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インパルグリル再塗装

難易度:

何が出来るかな?

難易度:

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

ガレージの作業効率アップ

難易度:

グリルコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月30日 12:20
ハイタッチステッカー良いですね(^^)
お金払うから作ってほしいぐらいっす(゚ω゚)
コメントへの返答
2017年7月30日 13:33
遊び心で作ってみたら
思いのほかよかったです(笑)

500円円ぐらいで(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 http://cvw.jp/b/2752730/47189085/
何シテル?   09/01 18:47
E12改に乗り換えて何ヵ月か経ったところで みんカラに初めて登録しました。 車歴 180sx→180sx→YF15→E12改、V37スカイライン、Z32→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

俺の〇、使ってみるかい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 12:34:06
N-TEC EGOIST 4POTキャリパーとブレンボ300mmローター取付(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 17:28:30
E12改 N-TEC『Ultra Short Shift』取付作業(^^♪   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 19:34:00

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン エレガンス (BMW 3シリーズ セダン)
新しい通勤車。次こそは弄らず普通にお上品に乗りたいと思います。笑 自制心を保つ為、Mス ...
日産 ジューク ゴキブリ車 (日産 ジューク)
※この写真は親に譲ってその後、売りに出す前の最後に撮った写真です。 (スマホにこれしかな ...
日産 スカイライン ヤン車 (日産 スカイライン)
E12改を所有時に兄から購入。 写真は貰ったときの状態です。 インパル仕様です。 ...
日産 ノート 相棒 (日産 ノート)
現在の仕様(2020.8.28更新) 【ECU系】 ・N-tec magic cor ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation