• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の車乗りのブログ一覧

2021年07月29日 イイね!

制動装置の消耗品到着

制動装置の消耗品到着
本日部品到着しました。お店に買いに行かなくても運んでくれるってとっても便利ですね。 到着したのはブレーキローターとブレーキパッドです。 メーカーは両方ともDIXCELさん。 ローターにはスリットも入っていないし、強化パットでもないすべて普通の部品 両方合わせて1万4千円でおつりが来ました。 念の ...
続きを読む
Posted at 2021/07/29 20:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2021年07月25日 イイね!

久しぶりに乗ってみたら

嫁のHE33Sラパンを久しぶりに運転してみて驚いたこと。 それは、走行距離が11万を突破していたこと 前回フロントブレーキパットを交換したのが8万キロだから3万は走っている計算 ガンガンブレーキ踏まなきゃまだそれほど減ってないはずだが最近嫁の隣に乗ることがないのでなんとも・・(嫁の運転を忘れてる・ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 13:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2021年03月26日 イイね!

バッテリが弱ってるらしい

嫁がスズキさんに半年点検してもらったら バッテリが弱ってます。って言われたとのこと。 で、いったいいつ交換しなんだっけ?と、調べたら 2018年8月2日に購入履歴あり。物はPanasonic Blue Battery caos N-60B19R/C6 今年4年目になる。時期的は良い感じだが、カオ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/26 20:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2020年04月26日 イイね!

薄口スパナ

薄口スパナ
バイクのミラー根本がWナットで留てる場所に薄口スパナが必要だが、なんか安くできないか? と、100円ショップを廻ったところ自転車用の万能ナット廻しを発見。 しかし、目的としていた17mmはスパナ形状ではないので改良することに。 グラインダーに切断砥石を取付カットして完成。 これで17mmのW ...
続きを読む
Posted at 2020/04/26 17:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月17日 イイね!

ブラウン髭剃りバッテリー交換

ブラウン髭剃りバッテリー交換
エネループ電池が届いたので交換しました。 交換した電池はこれ 黒いエネループ。エネループプロだそうです。 サクッと分解して電池入れ替え。 なぜエネループプロを選んだかというと。 なんと!2500mAhなのです。通常のエネループだと1200mAhくらいなので軽く2倍。 中華製なら数 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/18 00:03:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2020年03月15日 イイね!

ブラウン髭剃りの電池確認

ブラウン髭剃りの電池確認
暇なので最近めっきり充電が頻繁に発生するブラウンのヒゲソリについて使用電池を確認するため分解しました。 ネットでエネループ電池に交換する方法が書いてあるので、実際どうなのか この目で見た見たくて。 で、軽く分解します。 そこそこの道具が必要ですので真似する方はご勝手に。 使用している電池が ...
続きを読む
Posted at 2020/03/15 15:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2019年12月29日 イイね!

突き上げ対策になるか?

ラパン。1名乗車なら大丈夫だけど、2名乗車すると時より訪れる強烈な突き上げ。 リアサスが柔らか過ぎてどうしても発生するので、それの対処としてスプリングスペーサー購入してみました。 明日装備してみますがさて、効果のほどは? バンプラバーにぶつかなければショック軽減するはずですが・・
続きを読む
Posted at 2019/12/29 19:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2019年12月16日 イイね!

詐欺に引っかからないと自負している人へ

オレオレ詐欺が来たら「息子はここにいますが?」と、言ってやると豪語していた人へ ある日電話があり、 「日本クレジット協会」ですが、あなたのカードで40万の買い物がありましたが思い当たる節ありますか? このひとことで舞い上がってしまった老人。  あとは相手の言うなりに住所を教え 見ず知らずの人にク ...
続きを読む
Posted at 2019/12/16 20:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月08日 イイね!

タイヤチェンジャー改造継続中

今日もタイヤチェンジャー改造してます。 実際に組み合わせてみたら不具合だらけでかなり手直ししました。 ほぼ形になりました。 あとは、ベアリングとホイール固定方法です。 ホイールをセンターにするためにはタイヤバランサー用コーンを注文中 あと、穴あけのためステップドリルも注文中 ベアリングも注文中で、 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/08 19:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2019年12月07日 イイね!

手動タイヤチェンジャー改造中

アクセラのスタッドレスを交換しようとビートまで落としたが、ホイールからタイヤ外すことが出来ず手動タイヤチェンジャー改造してます。 最終形は、倍力レンチを廻すとタイヤが外れるようになります。 そのためにはシャフトパイプを分割します。 分割した理由は上下にベアリングをかまし中間部分が廻りチェンジ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/07 18:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「9年選手パソコンを機動性アップ http://cvw.jp/b/2752844/48574880/
何シテル?   08/01 15:11
北の車乗りです。よろしくお願いします。 趣味は修理で、車からPS4コントローラたいがいの物は直します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種専用の中華ナビを取り付ける1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 09:43:30
純正キーレス増設設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 16:06:58
アルトワークス用ショックへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 12:31:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
C4の入れ替えで購入。 2017年 C4買う時最後まで迷ったクルマ あの時、こっちを選ん ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの足です。4WDです。 Gグレードは色々装備が省かれていますが、ラパンでAGSはこ ...
シトロエン C4 シトロエン C4
アクセラスポーツと同じCセグメントの別方向性を持った車が欲しくて購入。ディーゼル車を所有 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2007年から既に10年。走行距離も16万キロを超えました。まだまだ元気に走るので、手放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation