• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の車乗りのブログ一覧

2019年12月03日 イイね!

年末恒例申告書の印刷

年末恒例申告書の印刷
保険控除申告書と扶養控除申告書まさに年末らしい作業 印刷にはレーザープリンターが一番 いまだにキャノンのLASER SHOTを使ってます。 Windows10からでも頑張れば使えます。
続きを読む
Posted at 2019/12/03 22:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月11日 イイね!

溶接面の個人輸入

溶接面の個人輸入
中国から溶接面を個人輸入してみました。 黒いビニール袋でしっかり厳重に梱包されていましたが、段ボール等に入っているわけではないので変形していました。 クレームを入れても良いのですが、時間もかかるし幸い 遮光装置は無事なので、自分で分解して後ろからホットヒーターで温めて修正しました。 これ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/11 22:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2019年11月10日 イイね!

パソコン電源の掃除

パソコン電源の掃除
唸りを上げるようになったパソコンの掃除を行う。 パソコンから電源を取り出し電源カバーを外す。 外した状態 埃まみれ。 エアーガンで丁寧に埃を吹き飛ばす。吹き飛ばしたら唸りの元ファンを外し 潤滑剤を流し込む。本来は交換すべきところだか買うのも面倒なので。 使用している潤滑剤は株式会社エ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 12:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2019年11月09日 イイね!

リアタイヤ交換

リアタイヤ交換
何度目かのタイヤ交換をしました。 今回は自分に縛りを設けました。その縛りとは「車載工具だけで作業」です。 車載工具と言っても結構積んでます。 リアBOXの上蓋には空気入れと作業ライト 工具箱の中は下記の通り、当然タイヤ交換するためのタイヤレバー 3本持ち歩き 交換方法は 01.リアブレー ...
続きを読む
Posted at 2019/11/09 18:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA07 | 日記
2019年10月26日 イイね!

ニッパー改造

ニッパーは通常刃がV字になっている これはピアノ線など硬いものを切るには有効な形。 ただ、切り口が鋭角な凸状になってしまう。 電気工具のニッパーは対象が銅など柔らかい材質なので刃がフラットのものが多い。 毎回プラスチックリペアするたびに切った金属の頭を削るのが面倒になったので切り口がフラットにする ...
続きを読む
Posted at 2019/10/26 08:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月09日 イイね!

Cクランプ リムーバー自作?

ラパンのリアシュー交換にCクランプの脱着があるのですが、ツールがあると作業がスムーズに進むので欲しいのですが、KTCから発売されてるツールは高いので自作しようかと。 ダイソーで買ったプライヤとセリアで買った金具 あと、ネジがあれば完成できそう? 週末の宿題にしましょう とりあえず構想中
続きを読む
Posted at 2019/10/09 22:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月29日 イイね!

ワイパーアームプーラ

街に行ったついでに買って来ました。 アクセラくんのアーム一部が錆びてるので塗装でもしようかと。
続きを読む
Posted at 2019/09/29 21:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月23日 イイね!

次回車検断念

本日18ヵ月点検したおり車検に向けダメ出しをしていただいた結果 部品交換等だけでも20万近くになることが判明し残念ながら次回車検は通さない方向で調整中 保険等含めると30万近く掛かる。30万あるなら次のクルマへ投入すべきという判断です。 愛着はあるが、出資とは別の話 と、いうことで次は軽自動車にし ...
続きを読む
Posted at 2019/09/23 20:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2019年09月08日 イイね!

スタートボタン無反応

本日山形市内でC4のスターターが起動しない状況が発生。 正しくはスタートボタンが無反応 車のoutside temperatureは44度を示している。 この温度になるとIdle stopはエンジン起動前から無効状態 そう。 前回点検でIdle stopボタンにレシートを挟んで無効状態にしたの ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 21:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン | クルマ
2019年07月27日 イイね!

JA07のフォークシール交換

JA07のフォークシール交換
2010年から乗りっぱなしのJA07カブがあるんですが、 フロントフォークにオイル漏れマークがべったりと付いたので 初めてのフロントフォークシール交換をしました。 手順は、 01.フロントフォークをバイクから外す。 02.スプリングシートを押しつつCリングを外す。 03.スプリングを抜く。 04 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 10:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「9年選手パソコンを機動性アップ http://cvw.jp/b/2752844/48574880/
何シテル?   08/01 15:11
北の車乗りです。よろしくお願いします。 趣味は修理で、車からPS4コントローラたいがいの物は直します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種専用の中華ナビを取り付ける1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 09:43:30
純正キーレス増設設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 16:06:58
アルトワークス用ショックへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 12:31:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
C4の入れ替えで購入。 2017年 C4買う時最後まで迷ったクルマ あの時、こっちを選ん ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの足です。4WDです。 Gグレードは色々装備が省かれていますが、ラパンでAGSはこ ...
シトロエン C4 シトロエン C4
アクセラスポーツと同じCセグメントの別方向性を持った車が欲しくて購入。ディーゼル車を所有 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2007年から既に10年。走行距離も16万キロを超えました。まだまだ元気に走るので、手放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation