• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の車乗りのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

手動タイヤチェンジャー感想【固定編】(改変)

手動タイヤチェンジャー感想【固定編】(改変)
タイヤチェンジャーを購入にて初めて使用しました。 但し、使用するためには地面に固定する必要があるのですが、今回は 固定しない”非固定”状態での使用です。 手動チェンジャーには3つの機能があります。 ・タイヤリムをホイールから外す"ビート落し" ・タイヤをホイールから外す。"脱タイヤ" ・ホイ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/26 06:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | クルマ
2019年05月14日 イイね!

シート底が抜ける事件

アクセラ君には中古のレカロシートが運転席にだけ 付いている。今日、通勤途中に突然 シートの底が抜け バックミラーに映る風景が変わった。 一人シャコタン車である。 納車3ヶ月後で購入したシート。 クルマよりずっと年上なので何があっても仕方がないか。 修理と詳細は近々ご報告出来るかと 報告しました。
続きを読む
Posted at 2019/05/14 08:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2019年05月11日 イイね!

ベルト交換の予習(R6A編)

ベルト交換の予習(R6A編)
ラパンが6万キロ経過しているので、ベルト交換をディーラで勧められたのでやんわりとお断り自分でやることにした。 ベルト単体は1500円もしない。ただ、初めての車なので予習から開始する。 まずは、ベルトの通し方。車の情報サイトからラパンに載ってるR6Aエンジンの写真を入手。なるほど。汚い絵にしてみる ...
続きを読む
Posted at 2019/05/11 23:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2019年05月11日 イイね!

アイドリングストップキャンセラーの代償

アイドリングストップボタンにレシートを挟み エンジンスタート時からキャンセル 状態にしていたせいで、グローランプ消滅後 エンジンスタートしない現象になりました。 12ヶ月点検時に相談したところ 原因はそれでエラーを吐きまくっていたとのこと。 次回からはおとなしく始動後、キャンセルボタン押すことにし ...
続きを読む
Posted at 2019/05/11 16:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン | クルマ
2019年05月10日 イイね!

ポータブルバランサー到着

ポータブルバランサー到着
ヤフオク!で送料込み¥3000そこそこで購入 組み立ててみるとバランサーがアンバランス さすが中華製 タイヤのバランス取る前におまえのバランス取りが最初か 購入される方十分にお気をつけ下さいませ。 内側に20円 外側に5円を3枚でバランス取り完了
続きを読む
Posted at 2019/05/10 19:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2019年05月08日 イイね!

タイヤチェンジャーとバランサー購入

画像ありませんが、ヤフオフで手動タイヤチェンジャーと手動タイヤバランサを 総額 送料込み8千円弱で購入してみました。 もし、これがまっとうに使用できれば2回分の作業工賃で工具代がペイ出来ます。 まずは、ラパンのタイヤから。 すでにタイヤは購入済み GOODYEAR GT-Eco Stageで4本 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/09 00:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2019年05月06日 イイね!

カツカツ音

カツカツ音
雨の中久しぶりにアクセラ君を運転すると ワイパーを動かすたびにカツカツと音がする。 降りて確認した画像がトップの絵 おいおい中の金属板飛び出してる。 そい言えば点検時ワイパーゴム変えてもらってはじめての レインドライブだ。カネ出してこんな交換されると萎える。 ブレードごと外して車内に持ち込み元 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 16:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2019年05月04日 イイね!

BK5Pマニュアルミッションの終焉

本日、ディーラへ光軸合わせをお願いに行ったついでに クラッチについて調べてもらったところ、マツダとしてクラッチ盤・クラッチカバー とも欠品。再生産もなし。と、いう事実を知りました。 これで今の状態でクラッチ減ればAT転用しか国内では乗れそうもないです。 これをきっかけに土に還すという選択もあるなぁ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/04 20:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2019年04月30日 イイね!

ありがとございます。

ありがとございます。
みんカラを初めて1位を頂きました。 それも平成最後の日にです。 みなさまのお蔭です。ありがとうございました。
続きを読む
Posted at 2019/04/30 20:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2019年04月14日 イイね!

リコールご連絡

来ました。エアーバックリコール。 タカタ製なんですね。 12か月点検時に交換してももらいたいなー。
続きを読む
Posted at 2019/04/14 19:29:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記

プロフィール

「9年選手パソコンを機動性アップ http://cvw.jp/b/2752844/48574880/
何シテル?   08/01 15:11
北の車乗りです。よろしくお願いします。 趣味は修理で、車からPS4コントローラたいがいの物は直します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種専用の中華ナビを取り付ける1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 09:43:30
純正キーレス増設設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 16:06:58
アルトワークス用ショックへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 12:31:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
C4の入れ替えで購入。 2017年 C4買う時最後まで迷ったクルマ あの時、こっちを選ん ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの足です。4WDです。 Gグレードは色々装備が省かれていますが、ラパンでAGSはこ ...
シトロエン C4 シトロエン C4
アクセラスポーツと同じCセグメントの別方向性を持った車が欲しくて購入。ディーゼル車を所有 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2007年から既に10年。走行距離も16万キロを超えました。まだまだ元気に走るので、手放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation