• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の車乗りのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

手動タイヤチェンジャー感想【固定編】(改変)

手動タイヤチェンジャー感想【固定編】(改変)タイヤチェンジャーを購入にて初めて使用しました。

但し、使用するためには地面に固定する必要があるのですが、今回は
固定しない”非固定”状態での使用です。


手動チェンジャーには3つの機能があります。
・タイヤリムをホイールから外す"ビート落し"
・タイヤをホイールから外す。"脱タイヤ"
・ホイールにタイヤを嵌める。"タイヤ装着"

対象:スチールホイール 夏タイヤ:155/65/R14

・ビート落し
 このチェンジャーは本来R15以上を対象としていますが、なんとか落とせ
 ました。表はすぐに落とせるのですが、裏側がうまくいかず 落とし終るまで
 30分掛かりました。

・脱タイヤ
 表は簡単に外せます。が、リアがダメです。理由は、固定していないから。
 付属のバーを、タイヤとホイールの間に挟めてグググーっと、中心を軸に
 扇型に廻す必要があるのですが、バーを廻すと本体も一緒に廻ってしまいます。
 30分以上格闘しましたが、断念しました。
 結局、オードバックスさんにお世話になり脱タイヤだけ作業依頼しました。持ち込んでみたものの、作業は明日で工賃が通常の脱着料金になるということで断念しました。
変わりに本体をコンパネに固定し使用することで無事外すことができました。

・タイヤ装着
 言っちゃ悪いですが、チェンジャーが無くても装着できます。
 丁度いい高さで作業できるので作業が楽です。

総評価としては、星2つ。ただし、これは固定して使用していないのが原因で
脱タイヤがちゃんど出来るようにすれば星3つになるでしょう。
3つ。最低限の機能は有してます。ただ、腕力が必要なので後日の筋肉痛だけはご注意ください。

追伸:
可能であれば4本まとめて車両から外し、ビート落しだけ4本まとめて行えば、
直ぐにビート落し部分の部品を取り外せるので、タイヤ脱着に専念できます。
Posted at 2019/05/26 06:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | クルマ
2019年05月14日 イイね!

シート底が抜ける事件

アクセラ君には中古のレカロシートが運転席にだけ
付いている。今日、通勤途中に突然 シートの底が抜け
バックミラーに映る風景が変わった。
一人シャコタン車である。
納車3ヶ月後で購入したシート。
クルマよりずっと年上なので何があっても仕方がないか。

修理と詳細は近々ご報告出来るかと
報告しました。
Posted at 2019/05/14 08:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2019年05月11日 イイね!

ベルト交換の予習(R6A編)

ベルト交換の予習(R6A編)
ラパンが6万キロ経過しているので、ベルト交換をディーラで勧められたので
やんわりとお断り自分でやることにした。


ベルト単体は1500円もしない。
ただ、初めての車なので予習から開始する。

まずは、ベルトの通し方。
車の情報サイトからラパンに載ってるR6Aエンジンの写真を入手。
なるほど。汚い絵にしてみる。

次にオートテンショナーの緩め方。
ベルトを張る時にM8のボルトが別途必要。
ベルトを張ったらM8ボルトは抜くらしい。
さて、車が戻って来たら作業しよう。ただし、来週以降ね。
Posted at 2019/05/11 23:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2019年05月11日 イイね!

アイドリングストップキャンセラーの代償

アイドリングストップボタンにレシートを挟み
エンジンスタート時からキャンセル
状態にしていたせいで、グローランプ消滅後
エンジンスタートしない現象になりました。
12ヶ月点検時に相談したところ
原因はそれでエラーを吐きまくっていたとのこと。
次回からはおとなしく始動後、キャンセルボタン押すことにします。
Posted at 2019/05/11 16:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン | クルマ
2019年05月10日 イイね!

ポータブルバランサー到着

ポータブルバランサー到着ヤフオク!で送料込み¥3000そこそこで購入
組み立ててみるとバランサーがアンバランス
さすが中華製
タイヤのバランス取る前におまえのバランス取りが最初か
購入される方十分にお気をつけ下さいませ。
内側に20円
外側に5円を3枚でバランス取り完了
Posted at 2019/05/10 19:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「9年選手パソコンを機動性アップ http://cvw.jp/b/2752844/48574880/
何シテル?   08/01 15:11
北の車乗りです。よろしくお願いします。 趣味は修理で、車からPS4コントローラたいがいの物は直します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   123 4
5 67 89 10 11
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

他車種専用の中華ナビを取り付ける1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 09:43:30
純正キーレス増設設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 16:06:58
アルトワークス用ショックへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 12:31:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
C4の入れ替えで購入。 2017年 C4買う時最後まで迷ったクルマ あの時、こっちを選ん ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの足です。4WDです。 Gグレードは色々装備が省かれていますが、ラパンでAGSはこ ...
シトロエン C4 シトロエン C4
アクセラスポーツと同じCセグメントの別方向性を持った車が欲しくて購入。ディーゼル車を所有 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2007年から既に10年。走行距離も16万キロを超えました。まだまだ元気に走るので、手放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation