• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nkーのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

新年明けましておめでとうございますm(_ _)m

新年明けましておめでとうございますm(_ _)m今年も宜しくお願い致します。

さて恒例の(?)来プレとちょっとした不具合(右ドアミラー格納不良)でいつものディーラーへ

雑談から始まりエイトのお話へ(やはり勧めらるか)悪魔の囁きから色々準備されていたらしくプレゼンに展開

色の話になり(断る口実)親のデミオと被るからマシーングレーは選べないとなったら


色々な試乗車まで登場(ガチでロックオンされてる)白も悪くないけどサイドの樹脂との兼ね合いからすればダーク系か



画像は5ですがブラックとあとは紺と(結局シルバー以外はフルコンプ)
うーむ...実写見るとやはり磨き傷が気になる。
チタニウムは汚れていたのでマシーングレーとの比較にあまりならず(綺麗にしておこうよ)

結論は一周周ってやはり買うなら(←ここ重要)イメージカラーかなー ただ、個人的な事ですがエイトて言葉は少し過去のトラウマが(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

(続く?)



Posted at 2018/01/08 20:04:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

うーむ( ̄▽ ̄)

うーむ( ̄▽ ̄)買えないんだけど・・・なんか気になる(>人<;)

先行試乗して来ました。アイポイントが高く運転しやすい(^^)Gベクタリングのおかげかエンジンのリセッティングの効果かGJよりも良い意味でマイルド。低速域もトルクフルで理想的な走り。


インテリアも買うなら(あくまでも希望)プロアクティブがあり質感も申し分ないです。今度は毛玉になりにくそう(笑)

悩むなー
Posted at 2017/12/03 16:37:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月31日 イイね!

NDロードスター

NDロードスター最近、マニュアル乗りたい病が(⌒-⌒; )

GJさんは勿論良い車で好きですが一度は所有してみたい( ̄∇ ̄)


この後ろからのライン(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァですね

ただ、この車一台では中々生活が大変そう(⌒-⌒; )





となれば現実的なのは15MB(画像は親の13S)ただタコメーターが残念。親のとコンバートしようかな?(笑)


Posted at 2017/10/31 07:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月17日 イイね!

4年の進化とCX-8

4年の進化とCX-8

残念?ながら作業終了のお知らせが(._.)結局煤払いとコントロールユニットのアップグレード、あとは6万kmでフェールフィルターとエアコンフィルターの取替で終了しました。



暫く使っての感想
①AWDの恩恵は乾燥路でも充分感じる。トルクをしっかり伝える意味で質感が上がった感じ(但し言われている通り燃費は1割ダウンとタンク容量減で巡行距離下がる)
②BOSEの設定が変わったのではなくヘッドユニットの性能差と気付く(._.)やはりマツコネはイマイチな気が(^◇^;)
③ルーフトリムが黒は最初圧迫かと思ったが慣れると締まって見える
④電動パーキングと電動シートはアナログな自分としてはあまり好みではなく。でも時代の流れ?
結論としてはアップデートされた車は良いなと(*´-`)で






CX-8の発表 第一印象はデカい(^◇^;)でも多人数乗りと迫力はあるなー

そこで担当Aさんのささやきが(^◇^;)今なら下取りが...いやいや(^◇^;)今回は10年乗らないと
Posted at 2017/09/17 17:45:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月15日 イイね!

思わぬ試乗

思わぬ試乗メンテナンスパックにて4年目の点検を依頼

6万キロを超えたのでフェールフィルターの取り替えと、ここ最近めっきり長距離を走らなくなってしまった(バイクばかり構ってます( ̄∇ ̄))のでカーボン溜まってしまったのかアイドリングの落ち込みを伝えたら


後期のLパケ(しかもAWD)が代車に来ちゃいました(^◇^;)

ちょこっと試乗した感想

①革は気持ち良い(但し白は気を使いそう)

②BOSEの音設定変わった?(基本調整無しですが中音が強く感じる)

③電動パーキングとスタートスイッチ慣れず(^◇^;)(メカニカルなレバーとスイッチがスラントして慣れが必要)

④GベクタリングとLASは最初違和感あるも慣れると便利

やはり最新のアテンザが最高のアテンザ?(笑)買わせるつもりだな( ̄∇ ̄)




Posted at 2017/09/15 05:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ねこぴー★ お疲れ様でございます(^^)/」
何シテル?   06/18 16:38
某ディーラからの元整備士です(;´∀`)飾りですが国家資格有w 今は違う仕事ですが一応関連?があると言えば・・・ 趣味と節約を兼ねてDIYがメイン(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乘ったら売れてる訳が分かった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 03:01:12
NCに負けない高速燃費にしたい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 06:30:20
ナビ装着スペシャルパッケージの地デジコード変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 01:43:17

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
電動化する前に(⌒-⌒; )
マツダ CX-5 マツダ CX-5
念願のオープンとSUVの多頭飼い
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
久しぶりのマニュアル^_^
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
観賞用に(^◇^;)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation