• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月15日

燃料添加剤投入後の初給油

皆さん、こんばんはー。

GW開けて10日ですね。

いかがお過ごしでしょうか。

西の方では梅雨入りのウワサ・・・

季節の移りは早いものです( 一一)

こうして歳を取っていくのですね(ーー;)  いまさらですが・・・





ガソリンが減るのも早いもので、そろそろ給油のタイミング。。


「FUEL-1」のパッケージには「ガソリンを使い切ってから給油・・・」

と記載されていましたが、もういいでしょ。

51.42L給油し、燃費は10.62km/Lでした。まずますです👍



オイル補充警告もそろそろ来るはず(~_~)

前回のオイル補充は4/30で走行距離:107,503kmでした。

差し引き680km走行してますので、それなりに減ってるはずですが・・・







あれ??思ったほど消費してないですね。

あと600kmくらいは走れそう(*´▽`*)

てことは、オイル燃費は1200~1300km/Lくらいですか!

このところ、1Lの消費に1000km要らないくらいだったので、ウレシイ誤算です。

もしかして「FUEL-1」の洗浄効果なんでしょうか??







検証のため、このままオイル交換せずに警告来るまで走りたいところですが

エンジン洗浄剤を使った後は、早めにオイル交換するべきなんですよね。

洗浄された汚れはオイルに混ざってるハズなので。。

今日は曇りがちのお天気で、作業日和と言っていいでしょう。

やりましょう!オイル交換!!






オイルフィルターとポイパックは準備済み。


これも準備していましたが


オイル燃費の向上がどの程度か見極めたいので、今回は使用を見合わせます。

結果としてオイル燃費の向上が一時的であった場合は、オイル補充時に投入しようかと・・・

ペール缶で購入したオイルは


あと6~7Lはありそうですが、今回4L以上使うので追加購入かなー

後はコレ


使いづらくて、正直イヤなんですけどね(ーー;)

乗り上げる時にズレるんですよ。

一番てっぺんで止めたいんですけど、乗り越えないようにブレーキかけると

スロープごと滑ってしまい、中途半端なところまでしか登れません。

今回も何度かやり直したのですが・・








結局、最上段までは登れず( ;∀;)


めんどくさくなったので、このまま行きます。

工具を持って、クルマの下に潜ります。


スロープを登り切ってないので、作業エリアがかなり狭い(-_-;)

どうにかドレンボルトを抜いて、ポイパックにオイルを落としました。

オイルを落とす間にオイルフィルターの交換です。


【新旧比較】


古いフィルターは、当然オイル色になってるわけですが

汚れ方は、まあ、こんなもんですかね。

フィルターカバーのパッキンを交換します。


ドレンパッキンも交換。


フィルター交換が終わって、暫くするとオイルが落ち切りました。


あとは、新しいオイルを4.3L投入して完了です。

因みに、抜いたオイルは・・・


流石に汚いですねー( 一一)

誰かの腹のように黒いです(ーー;)





作業後、暫くアイドリングしてオイルレベルをチェックします。


MAXレベルになってない・・・

これ、前回もそうだったんだよなぁ、、ちょっと試走します。


ほらね。MAXになった。

なんででしょ(・・?





今後のオイル燃費に期待です。

「FUEL-1」による機関内洗浄の影響は如何に!!

        ・・・改善されなければ、オイル補充時にEPS投入ですね。

ではではー(^^)/~~~

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/15 21:27:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

首都高。
8JCCZFさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2021年5月16日 22:36
お久しぶりです。
少し改善されたようで良かったです。
走行距離が多めの車両の場合、エンジン洗浄剤は2本続けて入れるのもいいみたいですので、
次回またオイル交換前に試してみて下さい。
コメントへの返答
2021年5月17日 20:01
tetsu@HB21Sさん
コメントありがとうございます。
また、エンジン洗浄剤をお勧め頂きましてありがとうございました!
今回のオイル燃費向上はエンジン洗浄剤の効果であると信じています(他に何もしてない)ので、今後もオイル交換のタイミングで続けていきます。
多走行エンジンには必要ですね。
経過はブログにてご報告していきますので、今後もアドバイスを宜しくお願いします!

プロフィール

みぃちゃんぱぱです。 大好きなバイクを事故で失い、家族からバイク禁止令が発令され、失意の中2016/12/17に中古のBMW E91lci 320iを購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Eibach pro-kit sportline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 12:41:00
エンジンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 19:37:24

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91 320iが走行110,000km近くなり、車齢も12年。オイル消費も激しくなって ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
私が所有したバイクのなかで、最高の1台です。 フレーム、サスペンションという構成部品は最 ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
バイク屋さんに「これ、いいよ」と勧められて新車で購入。 確かに全体にバランスがよく、コー ...
スズキ GSX-R400R スズキ GSX-R400R
'88GSX-R400のイメージで購入しましたが、まったく別物でした。 フロントが切れ込 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation