• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃチャンぱぱのブログ一覧

2017年03月09日 イイね!

ご報告

皆さん、こんにちは!

またまた平日お休みの私です。

まあ、いいぢゃないですか。今週末、土日出勤するので・・・







お休みを利用して、例のオイル漏れの件でtowa-tecさんに行ってきました。

結果は・・・








バキュームポンプは無罪でした~!(^^)!

以下、店長さんとの会話。



店長さん:バキュームポンプからは漏れていないみたいです。

      タペットパッキンが劣化して漏れているようですね。

私:よかった~。

  バキュームポンプだったら費用的にも大変だなぁ・・と思っていましたので。。

店長さん:費用はあまり変わらないですよ

私:え・・(-_-;)

店長さん:このモデルはヘッドカバーを外すまでが面倒なんです。

      バキュームポンプのリペア自体の費用はそれほどでもないのですが

      バキュームポンプにアクセスするための費用は、タペットパッキン交換と同じくらいですよ。

私:そーなんですか・・・

店長さん:逆に、タペットパッキン交換と同時にバキュームポンプリペアをした方が
      お得だと思います。

      高い確率で、いつかその日が来ますよ

私:お・・・お願いします。"(-""-)"


※ヘッドカバーガスケットって「タペットパッキン」というのですね。
 いろんな呼称があるもんです。











そんなわけで、タペットパッキン交換とバキュームポンプリペアをお願いすることにしました。




また、「いい頃合いぢゃないですかねー」(私の提案)ということで、これまで未交換(と、思われる)スパークプラグも交換することにしました(^^)/








私が気になっていたオイルフィルターアダプター部分(下図②部分)はオイル漏れではなく、油脂を含んだ汚れだということで放置です。




予防交換もありですが、それをやるなら横にある冷却水のパイプ(下図の矢印部分)を同時交換したいとのことでしたので、まあ、今後のトラブル状況により・・・ということにしました。









というわけで、今回の対応は下記となりました。

①スパークプラグ交換(4本)

②ヘッドカバーガスケット交換(プラグホール・フランジガスケット含む)

③バキュームポンプリペア


上記で部品・工賃合せて5.7諭吉のお見積りでございました。作業は来週です。
(ヘッドカバーガスケットとプラグが、結構いいお値段です・・)



そうは言っても、壊したの私ぢゃないし・・・
修理が必要なんですよ。。





奥方様は、ナンカユーダローナー・・(-_-;)




ではでは。。


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫と子供のいる暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2017/03/09 17:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みぃちゃんぱぱです。 大好きなバイクを事故で失い、家族からバイク禁止令が発令され、失意の中2016/12/17に中古のBMW E91lci 320iを購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
5678 91011
1213 1415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

Eibach pro-kit sportline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 12:41:00
エンジンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 19:37:24

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91 320iが走行110,000km近くなり、車齢も12年。オイル消費も激しくなって ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
私が所有したバイクのなかで、最高の1台です。 フレーム、サスペンションという構成部品は最 ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
バイク屋さんに「これ、いいよ」と勧められて新車で購入。 確かに全体にバランスがよく、コー ...
スズキ GSX-R400R スズキ GSX-R400R
'88GSX-R400のイメージで購入しましたが、まったく別物でした。 フロントが切れ込 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation