• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月10日

田んぼ遊び&ビオトープに生態

田んぼ遊び&ビオトープに生態 今日は先週に続き水辺の生き物を探しに、息子と小学校裏の田んぼに。

息子と歩いて来ましたが、昔は抱っこ抱っこと言ってたのが、ここまで歩いてこれるまでに成長。

水路に網をガサガサしても、前日の雨のせいか全然生き物がいません。
どうにかオタマジャクシとヤゴとカダヤシを捕まえました。


ヌマエビやメダカであればビオトープに入れるつもりでしたが、今回は諦めます。

帰りに小さなザリガニ発見。アメリカっぽいですね。


その後ペットショップで黒メダカ5匹とミナミヌマエビ10匹を購入。




ミナミヌマエビは実家からも追加で貰うつもり。
お掃除力がヤマトヌマエビより劣るらしいのでちょっと多め入れます。

水合わせ


そして投入




ビオトープ本当に楽しいです。
奥さんさえOKであればトロ舟を使って大きいのを作りたいぐらいですが、喧嘩の原因になるのでこの大きさでも許可してくれたことに感謝しましょう。

きゅうりも稲も順調に育ってきました。












ブログ一覧
Posted at 2023/06/10 16:53:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

針子用の鉢を準備した!
taka111315さん

ラン活
久々知さん

現在の飼育状況を整理!
taka111315さん

メダカ飼育状況紹介!6ヶ所あり自分 ...
taka111315さん

久しぶり!今日の睡蓮鉢の様子!
taka111315さん

黒メダカ1匹が☆になりました😥
taka111315さん

この記事へのコメント

2023年6月12日 20:58
うちのキュウリは2本植えたんですが、順調に育ち、毎日食べないといけないループに陥ってます。もっと栄養があればキュウリもありがたいんですがね。
コメントへの返答
2023年6月12日 21:12
きゅうり息子が好きなので、本人は楽しみにしてます。
ヌマエビが1日一匹のペースで同じ浅瀬で死んでいます。水質が変わって耐えられないのか、その浅瀬に原因があるのか不明ですが、浅瀬に立ち入り出来ないよう石の壁を作って対処してます。

プロフィール

「ISUZU PLAZA見学 http://cvw.jp/b/2754450/47401912/
何シテル?   12/11 15:54
クルマは初代フリード バイクは2007年シグナス よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古の初代フリード 子供が産まれるので購入。大きい車が苦手なのでちょうどいい大きさです。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2007年式・SE44J・ノーマルのヤマハ シグナスXから乗り換え どうぞよろしくお願い ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去にHONDAの「ストリーム」に乗っていました。 ある日我が家に「車いらない宣言」が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation