• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月08日

記念艦「三笠」

記念艦「三笠」 今日は息子と横須賀にある記念艦「三笠」に来ました。


過去に2回ほど来ていますが、一度も中を見学した事がなかったので、今回初めて乗船することに。

大人600円。子供は無料。

とりあえず1番上まで登る。

結構高いです。
高所恐怖症の自分もややビビり気味なのに、息子が泣きながら降りられない!と抱っこを要求。

次は船内。



資料館もあります。



日本海海戦のゲームができます。
息子と自分が一回づつやりましたが、共に敗戦です。
恐るべしバルチック艦隊。




東郷平八郎が指揮していた場所です。ここで東郷ターンを指示したと思うと結構感動です。


他にもVRで日本海海戦を再現した映像を見ることが出来たりとても楽しかったです。

時間さえ合えば、ガイドの人が色々説明しながらアテンドしてくれるらしいです。これで600円はお値打ち。1人だったらもう少しゆっくり回っていましたが、息子は体力の限界だったので不完全燃焼で下船。

この日、横須賀に行く前にビオトープを見たら5匹のメダカが3匹になっており、1匹は水草の陰で星に。もう1匹は星になり沈んでしまいヌマエビのご飯になっていました。
新しく迎えた5匹が、1週間で3匹に。。。
酸素不足と思ってましたが、状況的に餓死の可能性もあり得ると思いました。

横須賀から帰宅後、メダカの餌はないので亀の餌を細かくして与えます。
狂ったように食べていますが、まあメダカはいつも狂ったように食べるので、なんとも言えませんが、取り敢えず餓死の線を潰そうと思います。これでダメなら酸素不足か……。





ブログ一覧
Posted at 2023/07/08 18:26:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プラ樽のメダカ4匹が⭐️になりまし ...
taka111315さん

メダカ飼育状況紹介!6ヶ所あり自分 ...
taka111315さん

親メダカ1匹★になり(T_T)厳し ...
taka111315さん

屋外飼育の衣装ケースの親メダカに異 ...
taka111315さん

放置気味の衣装ケースは冬やめにしま ...
taka111315さん

【第1弾】みゆきメダカが1匹☆にな ...
taka111315さん

この記事へのコメント

2023年7月8日 18:38
こんにちは
最近大きい船を見ると怖いんです
スワンボードは平気なのですが
息子さんとても喜んでましたね♫

コメントへの返答
2023年7月9日 2:20
そうなんですね。私は閉所暗所高所恐怖症なので、この前起きたタイタニック探索船の事件は私にとっては死よりも恐怖です。
息子も高所はダメっぽいです。
2023年7月8日 22:15
随分と古い軍艦が残ってるんですね。そういったものは占領軍に処分されたものと思っていました。
メダカは鳥が食べにやってくるもあるかもしれません。
コメントへの返答
2023年7月9日 2:42
思いのほか盛況のようで、案外若い人も来てました。ちょっと前にNHKの「歴史探偵」で日本海海戦を取り上げていたのでそれも影響してるのかも。
メダカは鳥もあるかもしれません。捕食されないにしろちょっかい出されてストレスとかも影響してるのかも知れません。
話は変わりますが時は流れ、仲野さんが今年65歳で完全引退です。「少し不安だけど好き勝手に過ごす〜」と言っております。松崎さんは来年2月で定年ですが、もう5年シニア職としてフォローしてくださいます。

プロフィール

「ISUZU PLAZA見学 http://cvw.jp/b/2754450/47401912/
何シテル?   12/11 15:54
クルマは初代フリード バイクは2007年シグナス よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古の初代フリード 子供が産まれるので購入。大きい車が苦手なのでちょうどいい大きさです。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2007年式・SE44J・ノーマルのヤマハ シグナスXから乗り換え どうぞよろしくお願い ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去にHONDAの「ストリーム」に乗っていました。 ある日我が家に「車いらない宣言」が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation