• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月17日

三連休の過ごし方

三連休の過ごし方 この前の三連休をざっくりと。

江ノ島水族館に行きたいと息子が言うので、年パスも買ってるし混んでいるのを承知で行く事に。
尋常じゃないぐらい券売所が混んでましたが、年パスなのでスムーズに入館。

すぐにお気に入りの大水槽の前を陣取ります。

その後リニューアルしたイルカショーを見学。
ショーの前にイルカに挨拶。

ショーが終わったら、また大水槽前でボーッと魚を眺めてました。

滞在時間2時間ぐらい。うち30分はショー待ち。
前にも言ったかもですが江ノ島水族館は今まで行った水族館の中でも、満足度がすごい低いです。特にイルカショーは最悪。あんなに待って観たのに後悔しましたw(奥さんも同意見)
施設が割と綺麗でロケーションも最高なのに残念。でも家から近いし息子が魚が好きっぽいので、また来ると思います。

今度は別日に何度もお世話になっている、藤沢市少年の森にやってきました。

目的はカブトムシとクワガタ採取。

こんな真昼間に捕まえる確率はグンと下がってはいるものの、
息子がやる気満々なので頑張ります。

蚊に刺されながらも何とかカブトムシ♀をGET!

久しぶりに手づかみしましたが、暴れ散らしてすごく痛い!
この感覚懐かしいw


息子は怖がってツンツンするだけ。

池で涼む。

息子的にはクワガタ狙いだったようですが、この日はこの1匹だけ。周りの親子はコクワガタを捕まえていたようで、悔しがっていました。採ったカブトムシは近くにいた子どもにプレゼント。
近くリベンジを予定。

そうそう。
種から育てたミニひまわりが順調に成長中です。

どこまで背丈が伸びるか不明ですが、期待したいです。
スイカも無事受粉が成功したらしく、大きくなってきました。

何度か雌花の実になる部分を、イモムシに食べられ悔しい思いをしましたが、なんとかここまで来ました。

もう随分重いので
ネットで包み、支柱に固定しました。

蔓に1個が目安らしいので、現在3本ある蔓に1個は上記のように順調。残り2本も人工受粉をすませましたが、あまり手応えがない…。

あとはカラス対策も考えねば。

ブログ一覧
Posted at 2024/07/17 06:34:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

おおらか
小鉄さん

田舎にある都会化か?
green_openmindさん

変わり種のチョロQ(チョロ虫)
MLpoloさん

夏休み第一弾
tak_wrfg@車遊倶楽部さん

今日も、食後のクワガタ採集www🤣
でりキチ三平(旧green.dodge)さん

ミヤマクワガタが採れました~~~~ ...
でりキチ三平(旧green.dodge)さん

この記事へのコメント

2024年7月17日 11:23
そういえば、自分も子供の頃よくカブトムシやらクワガタ探しに行ってました。
夜から明け方が取れるというので結局は朝から昼に行く自分たちは取れずに、小さいクワガタのメスと良くてカブトムシのメスでした。
子供と一緒に過ごすと、子供時代を振り返ることが多くて懐かしいことだらけです
コメントへの返答
2024年7月17日 19:33
本当にそうですね。
自分が子供の時体験して、自分の中でいい思い出になっているものはなるべく体験させたいと思ってしまいます。
ちなみに自分はカブトムシ派です。特に日本のカブトムシのオスが一番カッコイイと思ってます。

プロフィール

「ISUZU PLAZA見学 http://cvw.jp/b/2754450/47401912/
何シテル?   12/11 15:54
クルマは初代フリード バイクは2007年シグナス よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古の初代フリード 子供が産まれるので購入。大きい車が苦手なのでちょうどいい大きさです。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2007年式・SE44J・ノーマルのヤマハ シグナスXから乗り換え どうぞよろしくお願い ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去にHONDAの「ストリーム」に乗っていました。 ある日我が家に「車いらない宣言」が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation