• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

久々知のブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

300kmでオイル交換

新車のシグナスX5型を購入して1ヶ月半ほど経ちました。 行きつけのバイク屋に1ヶ月点検を申し込んだら、「何キロ走ってる?」と言われ「300kmです」と答えると、「じゃあ1000km走ったらで良いよ」と言われたので、1ヶ月点検は見送ることにしました。 ですが職場のテレンス・リー風の上司にオイルは ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 16:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

働く車が好き

今日も息子と公園に行く。 その後お昼を食べたあと、近くの消防署に行くことに。 息子は働く車が好き。 やっぱり男の子ですね。 消防士さんが出てきて、丁寧に説明してくれました。 消防士さんはお昼を食べたあと息子に気づき相手をしてくれて、本当に感謝です。 貴重な休憩時間どうもありがとうございまし ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 16:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

ミニトマトを育てる

今週末はミニトマトを育てます。 100均で鉢と支柱を購入し、苗と土はホームセンターで買いました。 まずは石を入れる。ネットなどで石をまとめると後始末が便利ですが、そのためにネットを買うのが面倒。家にある石を入れる。 苗を入れて土壌大臣に土を入れてもらう。 その後支柱を挿して完了 夏には真 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 18:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

フリードに扇風機を付ける

フリードに扇風機を付ける
今日は初代フリードのリア席用に扇風機を取り付けます。 とは言っても扇風機は以前から導入していました。 クリップ式なのですが、どこにも挟める所がフリードにはありません。 そこでヘッドレストに挟み込めて使える板状の物を作り、その板に扇風機を挟む作戦。 素材は1枚7mmの厚さのスチレンボードを4枚 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 12:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月12日 イイね!

パーツ取り付けリベンジ

いつも土日は息子と二人っきり。 今日は床屋を予約しているので実家に息子を預けて、髪をカットしてもらう。 その後、実家から借りた工具でシグナスにリアキャリアを付けます。 前回このナットが固く、IKEAで買った工具が破損してしまいました。 しかし今回は借りた工具で一瞬で突破。 元々あったキャリア ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 17:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

夏に向け、ひまわりを植える

フリードのトランクに敷くシートは何がいいかと、今日たまたま(ほぼ毎週)ホームセンターに行った時、ひまわり🌻の種を見つけました。 ひまわりは夏を感じさせてくれるので大好きです。 夏は子供の頃から好きで、暑い日差しをパワーに変換し、入道雲の下を駆け回っていました。 オジサンになった今でも出来るの ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 17:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月05日 イイね!

シグナスX5型 一筋縄にはいかない

本日奥さんも休みだったので、昨日息子に邪魔され出来なかったシグナスX5型に色々パーツをつける作業の続きをしたいと思います。 午前中から作業開始。 まずは朝早くホームセンターで買ってきたグロメットにカッターで穴を開ける。 これはミラーにクランクバーをつけた際に生じる隙間を隠すためのもの。 ネ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 18:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月04日 イイね!

新車シグナスを色々いじくる

今日は新車のシグナス5型に旧シグナス2型に取り付けていたパーツを移していこうと思います。 シート裏に付けるデイトナのポケットを付けます。 最初車体にシートをつけたままポケットを設置しようとしましたが、やりずらいのと息子が邪魔ばかりしてくるので車体から外して室内でくっ付けました。 綺麗に取り付 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 17:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月01日 イイね!

原付二種 新車購入

新車購入に悩んだ日々が続いてました。 購入を見送り徒歩で駅まで行き、健康的な身体を手に入れるか? 買うにしろ車種をどうするか? 色々悩んだ結果、昨日半休をいただき購入した原付を取りに行きました。 職場の赤坂から1度藤沢に戻り、役所で持っていたシグナスの廃車の手続きと新車用のナンバーを取得 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/01 07:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月26日 イイね!

原付125cc購入の悩み

先日、6年間共にした2007年式二型のシグナスを廃車にする事になりました。私のメンテナンス不足のための故障であり、シグナスに責任はございません。 シグナスが動かない今、片道30分歩いて駅まで行く日が続いております。訛った体には良いのでしょうが、仕事帰りに自由にどこかに行き買い物やら色々なことが出 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/27 07:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ISUZU PLAZA見学 http://cvw.jp/b/2754450/47401912/
何シテル?   12/11 15:54
クルマは初代フリード バイクは2007年シグナス よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古の初代フリード 子供が産まれるので購入。大きい車が苦手なのでちょうどいい大きさです。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2007年式・SE44J・ノーマルのヤマハ シグナスXから乗り換え どうぞよろしくお願い ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去にHONDAの「ストリーム」に乗っていました。 ある日我が家に「車いらない宣言」が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation