• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

久々知のブログ一覧

2024年03月12日 イイね!

いちご狩り

この前の日曜日、奥さんも休みだったので家族3人でお出かけ。
平塚市にある「湘南 いちご狩りセンター」に。

なんで子供って皆狂ったようにイチゴが好きなのでしょう。

ビニールハウスの中は暑くて息苦しい。
個人的にはぬるいイチゴはさほど好きでは無いのですが
今回は甘くて美味しかったです。

沢山のイチゴができていて、詰むためにしゃがむと隣の畝のイチゴを潰してしまい、ズボンが汚れます。

2/28で4歳になった息子。

パーカーを汚しながら満面の笑みでイチゴにかぶりついていたので、来てよかった。

イチゴを飽きるほど食べても腹は減る。
揚げ物食べたいと言ったら奥さんが調べた伊勢原市の定食屋「麻釉」さんに行くことに。

向かってる途中で知ったのですが、デカ盛りで有名なお店だそうで、イチゴ食べ放題してから行くところではありませんでした。
12時ちょい過ぎ並ばずに着席。

ランチメニュー写真撮り忘れましたが、爆安です。
私はロースカツ定食を注文。880円+ご飯中盛50円。

事前にクチコミの写真でチェックをし、中盛りが調度良いと思い注文しましたが、猛省です。盛られてるの茶碗じゃなくて、どんぶりww
なんとか食べきれましたが、イチゴ腹一杯できちゃいかん。
ですが、カツも味噌汁もおいしくて最高。奥さんが頼んだアジフライも美味い。唐揚げは残念。。。

退店する時には50人ぐらい並んでて、タイミング的に並ばず入れたにはラッキーだったようです。

活気のあるお店で値段も良心的で量も豪快、店内も広くてゆったり、レジも機械ではなくおばちゃんがカゴにお金を入れて管理。レシートなんかありません。いいお店を見つけました。
また来たい!
Posted at 2024/03/12 06:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月15日 イイね!

コロナ陽性2回目

今週月曜日に休日出勤。身体がいたい…。自分の中での体調不良のサイン。
翌火曜日は休めそうだったので大事を取り休みました。
昼過ぎ、寝て起きたら39℃の発熱。
近くの病院でコロナ陽性診断。

水曜日以降は仕事の予定びっしりだったのですが仕事は休んで、自宅で自主隔離療養。使ってない部屋に寝具、カセットコンロと鍋とカップラーメン、スポーツドリンクやゴミ箱など集めて、なるべく部屋から出ないように努める。
現在発熱して3日目、奥さん息子は発症していないので何とか感染は免れている???そう願いたい。

明日はハンチング先輩(部長)と2人で超重要な打ち合わせがあるので、明日はテレワーク予定。

今回のコロナも関節痛がキツイ…。

でも昔はあんなに騒いでたのに、医師には「陽性ですね〜流行ってるんでゆっくり休んでくださいね(ニコニコ)〜」で診療終わり。

まあ、すぐ終わってよかったけどね。

皆様、第10波です。気をつけて。
Posted at 2024/02/15 22:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月07日 イイね!

新江ノ島水族館

新江ノ島水族館代休消化のため今日はおやすみ。
奥さんも休みなので、息子にどこに行きたいか聞くと「江ノ島水族館」との事。
ということで自分は10年ぶり??それ以上??ぐらいの訪問。

正直、江ノ島水族館はほかの水族館に比べちょっと物足りない。
今もイルカショーの会場がメンテナンスのため、イベント不足が否めない。

まあでも本格的な水族館は個人的には久しぶりなので結構ワクワク。
年パスを購入したので、元取るためにいっぱい行こうと誓う。







久しぶりだし、平日のためひとが少なくて思いのほか良いです。


ご飯食べてお腹いっぱいのペンギン。


チンアナゴ


クラゲ




タツノオトシゴ

大水槽



息子お気に入りの自分のカメラで写真を撮る。

可愛いやつ


お昼は近くの一風堂にしました。

食べ終わってから写真撮るのを忘れた事に気づく。

なかなか楽しめました。
何より息子の食い付きが良くて嬉しかった!

年パス買ったけど
基本土日休みだから夏はアホみたいに海沿い混むし〜悩ましい…。でも誓ったので行くしかない!

一応私は「江ノ島水族館の小さな館長」の称号を持っていますw(小学生時代参加したイベントでGET)。そのぐらい海の生き物は好きです。
息子にも海の生き物に興味を持ってくれるのは嬉しいし、親と子の共通の楽しみみたいなものが発見できると、今後お互い有意義な時間を過ごせるかな〜と思っております。







Posted at 2024/02/07 19:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年01月15日 イイね!

トミカのデリカD:5

トミカのデリカD:5昔トミカのラインナップ一覧のPDFを会社で印刷し、カッティング加工したものを風呂場に貼って、息子と眺めていました。

その中での1番のお気に入りがデリカD:5。
しかし息子がデリカに興味を持った時は、既にデリカはラインナップから外れており、入手出来ず。

ネットで高値で売られてはいるのですが、買うのはなんかヤダ。
そこで最近リサイクルショップで状態の良い過去のトミカを発掘しつつデリカ探しに明け暮れてました。
すると昨日地元のホームセンターの奥にあるトミカゾーンで息子が「デリカだ」と叫ぶ。自分が「アウトライダーだろ??」と言い見てみるとデリカでした。
こういうところは穴場なんですね。

まさか新品が手に入るとは…。
まだ1個あったので興味のある方は
綾瀬のハンディ2階です。

にしてもデリカD:5が好きだなんてなかなか分かってるではないか息子よ。
Posted at 2024/01/15 15:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月06日 イイね!

花を植える

花を植える今日はやることもなく、息子と車でブラブラしているとビオラが半額だったので、花壇で猛威を奮っていた日々草を抜いて、ビオラを植える事に。

10個で940円と格安。
あわせて石灰も購入。

まずは日々草さんには引退してもらう。

そして石灰を混ぜこみます。

ビオラを仮配置

植えたら完了です。


本年もよろしくお願いします。
Posted at 2024/01/06 17:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ISUZU PLAZA見学 http://cvw.jp/b/2754450/47401912/
何シテル?   12/11 15:54
クルマは初代フリード バイクは2007年シグナス よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古の初代フリード 子供が産まれるので購入。大きい車が苦手なのでちょうどいい大きさです。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2007年式・SE44J・ノーマルのヤマハ シグナスXから乗り換え どうぞよろしくお願い ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去にHONDAの「ストリーム」に乗っていました。 ある日我が家に「車いらない宣言」が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation