今日は育てている稲に花が咲き始めたので、スズメ対策をしました。

鳥避けのビニールテープなどあるそうですが、ただでさえ少ない稲穂なので失敗は許されません。
面倒ではありますが、完全防御をするため柵を作ることに。
ホームセンターで木材を購入。

ホームセンターのセルフ工房ゾーンがあり、自由に機材を使って加工をして良いとの事だったので、使わせてもらいました。
まずは釘でコンコンして骨組み完成。

どこまで稲穂が大きくなるか調べてもよく分からなかったので、ある程度大きく作成。
タッカーを使い防鳥ネットを貼っていきます。

強風と暑さでヘトヘトになりながらも無事完成。

ちょっとの風でも吹き飛ばされるので、ビニールヒモで固定。
とりあえずこれで様子見。
他にはメロンも順調。
ころたんという小さな品種。マスクで支えると便利との事でやってます。
花壇に日々草の種をばら蒔いたのが、今日やっと咲きました。
ビオトープには現在4匹のメダカが。
シャインマスカットは背丈まで伸びたので、成長点を切って、ここからは太くなるようにと育てるらしい。
今日はなんかどっと疲れました。
Posted at 2023/08/05 17:42:16 | |
トラックバック(0)