• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

久々知のブログ一覧

2021年07月16日 イイね!

西伊豆旅行

西伊豆旅行先日代休を使って西伊豆に旅行に行きました。

最初に訪れたのは沼津にある「めんたいパーク」

博多の有名なかねふくが運営しており、試食や明太子料理も食べれます。


足湯なんかもあります。


明太子製造も見学できて最高の施設です。また行きたい。

そして昼食。
沼津で有名なうなぎ卸問屋でもある京丸さんに来ました。

11時ちょっとすぎに着いたのですが、4組ほど既に並んでいました。

店内の至る所にうなぎの稚魚が小さい水槽で飼われており、見てるだけでも楽しいです。

私が頼んだのは「お昼の特盛うな丼」

嫁は「お昼の上うな重」

うなぎの刺身

さすが卸問屋だけの事はあり
2000円代でこれが食べれるのは凄い。でも味は少し薄めです。
刺身も初めてでしたが美味しかったです。

次は伊豆三津シーパラダイスに。



盛大に失敗しました。
狭いし、ショーも大した事ないし、料金も水族館なので高いです。以前この近くにもう1つあるあわしまマリンパークの方が楽しかった印象です。
残念ながら次はないでしょう。

そして本日のお宿に到着。
土肥温泉にある「たたみの宿 湯の花亭」さん


部屋に露天風呂付き

大浴場の露天風呂には湯の中に畳が敷いてあり、リラックス出来て最高です。

部屋、温泉、料理、接客どれをとっても満足できる素晴らしいお宿でした!
途中のドラックストアで見つけたアサヒの噂のビールを風呂上がりに頂きました。


2日目は伊豆半島の反対側にあるアニマルキングダムに行く事に。
来るのは二回目ですが、まさかの大失敗…
前はもっと良かった気がしたんですが…





公営の動物園ではないからか、料金は水族館以上に高く、
内容がそれに見合っていません。
良かったことは、子供が動物にこわがらずキリンに直接エサをあげたり、カピバラの集団に突進していき逃げられていたりと楽しそうだった所です。まあ子供が楽しんでくれるのが1番なんで。
ちなみにここのレストランの料理は絶望的に美味しくないので注意が必要です。

その後帰路に着きました。

職域のワクチン接種を旅行の前日にして、副反応が心配でしたが肩が痛いぐらいで済みました。

神奈川県にも緊急事態宣言がまた発令しそうなので、その前に行けて良かった!
息子が動物が好きってことが明確にわかったので神奈川の動物園片っ端から行こう。
Posted at 2021/07/16 08:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ISUZU PLAZA見学 http://cvw.jp/b/2754450/47401912/
何シテル?   12/11 15:54
クルマは初代フリード バイクは2007年シグナス よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25 2627282930 31

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古の初代フリード 子供が産まれるので購入。大きい車が苦手なのでちょうどいい大きさです。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2007年式・SE44J・ノーマルのヤマハ シグナスXから乗り換え どうぞよろしくお願い ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去にHONDAの「ストリーム」に乗っていました。 ある日我が家に「車いらない宣言」が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation