• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

久々知のブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

週末色々やりました。

週末色々やりました。先週末は色々遊びました。

まずは息子と近所の川にあそびに。
スジエビ?とザリガニを素手で捕まえ、息子に「エビやザリガニを捕まえるのに網なんざいらぬ」とドやります。

息子が持ちたいとの事で、ザリガニをパス。

暴れ散らすザリガニをなんとかキャッチ。

数秒で逃げられるw

去年はザリガニに触れることすら出来なかったのに、ちょっとですが成長しました。

この後、またいすゞの展示場「ISUZUPLAZA」に見学に。
もう3回目になりますが、奥さんは初。
動くミニチュアに子供たちが大興奮。

トラック運転体験。

自分が作ったトラック

バスに試乗。「降りますボタン」を連打。

やっぱり消防車が大好き。

3回目でしたが、息子も大喜びできて良かったです。土日でも二・三週間前なら簡単に予約が取れて、しかも無料。本当に助かります。

次の日、今度は埼玉の狭山にあるサイボクハムに行きました。
過去に嫁さんとは1度訪問済み。

ここは自家製の豚肉を売っている直売所、アスレチック場、レストラン、温泉施設もあり手広い商売をしているところ。

少し前にテレビでもさんざん取り上げられており、もはや埼玉県では超有名だと思います。
まずはアスレチック場でひと通り遊んでお腹を減らす。


その後、レストランで自家製のゴールデンポークを使ったトンカツをいただく。


塩で食べると最高です。


お子様ランチ

お腹もふくれたので、沢山点在している顔出しパネルを網羅します。




せっかく埼玉まで来たので、車で30分程度のところにある、小江戸川越に。


ぶらぶら歩いて、菓子横丁に行ったり、つまみ食いしたり。


この「いも恋」は熊本の「いきなり団子」にそっくり。

味は「いきなり団子」が圧勝です。

自分がこのお店の「タコマヨせん」を食べたくて購入。

薄いお好み焼きみたいなものをたこせんで挟んであります。

これがまた美味しい。
ですがほとんど息子に食べられる。

駄菓子屋発見

この後、駄菓子を買い込んで帰宅しました。


今度はビオトープ。
2年目になり、初代の黒メダカから生まれ、唯一生き残った一匹。
可哀想なので3匹の黒メダカを新たに投入。

これで4匹。

去年のメダカは水質が原因なのか、ほとんどが投入してからだんだん弱ってきて、1週間程度で星になってしまいました。
何度も投入を繰り返し、短い間に産卵・孵化、その稚魚の1匹だけが水質に順応したのか、いままで元気に生きてました。

が、、、

新た3匹投入して4日目の今日。
4匹いるはずが3匹に……。
その3匹も弱ってます。
すぐに別の容器に移して様子を見ることに。恐らく星になったメダカの死骸はヌマエビが食べたと思われます。しかも星になったメダカは水質に順応してたメダカのような……。
謎だ。
Posted at 2024/05/22 23:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ISUZU PLAZA見学 http://cvw.jp/b/2754450/47401912/
何シテル?   12/11 15:54
クルマは初代フリード バイクは2007年シグナス よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古の初代フリード 子供が産まれるので購入。大きい車が苦手なのでちょうどいい大きさです。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2007年式・SE44J・ノーマルのヤマハ シグナスXから乗り換え どうぞよろしくお願い ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去にHONDAの「ストリーム」に乗っていました。 ある日我が家に「車いらない宣言」が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation