• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

久々知のブログ一覧

2024年08月26日 イイね!

岩槻城址公園と豆腐ラーメン

岩槻城址公園と豆腐ラーメン連投になりますが
昨日は奥さんと息子がママ友たちと予定があるので、久しぶりに1人っきり。

どこにツーリングに行こうか考え
今回は埼玉県にある岩槻城址公園に行くことに。
朝6時に地元のセブンでいつもアメリカンドッグを。


では出発です。

246号を東京方面に爆走し、岩槻街道を北上。
途中でお腹が減りすぎて、お店を物色。埼玉と言えば山田うどんって事であと30分で目的地着にもかかわらず入店。

山田うどんは地元にもいくつもありますが、昔は不味すぎて食べれたもんではなかったと記憶してましたが、最近食べてみたら、案外いけるなと感じています。
初めての朝食メニュー。

これで440円なら安い

味は普通。後から蕎麦が美味いと耳にしたのを思い出し、蕎麦にすればよかったと後悔。

こんな寄り道してても
9時半には到着。


このお城はよく信長の野望でお世話になっていました。

築城は太田道灌が有力候補?
それにしても太田道灌は江戸城といい、関東では随分と幅を利かせていますね。

大手門

裏門(当時の物らしい)

この裏門、所有者がきちんと保存してたそうで、かなり状態が良いです。
市に寄贈されここに移築されたそうです。

公園内は池や遊具もあり散歩にはもってこい。






昼飯は敷地内の市民会館にある
「レストラン大手門」さんで頂きます。



11時開店なのでしばらく待つ。
20人ぐらい最終的に並んでおり、1番で入店。


おすすめは「トーフラーメン」
実はこのラーメンが美味いらしく、最近人気が出てきており、岩槻では名物らしい。そして発祥のお店がココ。

餃子セットにしライスつけました。



噂通り美味しいです。なにより餃子が美味い。ペロリと完食し帰宅します。

帰りは同じ道は嫌なので、グルっと西から迂回をし、どうせなんで以前から気になってたこの場所に。

東村山駅にある、志村けんの銅像。
コロナで亡くなった方々は多いですが、やはり子供の時からお世話になったこの人が亡くなったと聞いた時はビックリしました。バカ殿も今やれば息子は腹抱えて笑ってると思います。
あ〜残念だ。。。

3時すぎに無事帰宅。
走行距離189kmとそんなになかったです。

次の一人ぼっちの日のために、今から次の場所を考えておきましょう。










Posted at 2024/08/26 06:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ISUZU PLAZA見学 http://cvw.jp/b/2754450/47401912/
何シテル?   12/11 15:54
クルマは初代フリード バイクは2007年シグナス よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 23
45678910
11 1213141516 17
181920212223 24
25 262728293031

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古の初代フリード 子供が産まれるので購入。大きい車が苦手なのでちょうどいい大きさです。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2007年式・SE44J・ノーマルのヤマハ シグナスXから乗り換え どうぞよろしくお願い ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去にHONDAの「ストリーム」に乗っていました。 ある日我が家に「車いらない宣言」が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation