• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

久々知のブログ一覧

2025年09月15日 イイね!

初・ロマンスカー

初・ロマンスカー三連休初日、奥さんは仕事だったので息子とふたりでロマンスカーに乗って新宿に。
息子は初めてのロマンスカーでノリ
ノリ。

藤沢駅から新宿まで。私は代々木上原まで定期があるので、息子を子供料金として特急券と乗車券を買っても2人で片道1500円ぐらいですみました。

乗るのは7号車

久しぶりに乗りましたが、スピードは早くないですが静かで非常にくつろげます。

息子も「おウチみたいー」とリラックス。

周りは静かで、じゃがりこを食べてる音だけが聞こえます。

そして新宿について都営大江戸線を乗り継いで、都庁前で下車して着いたのが三角広場。TBSのイベントがやっており、色々あり視察に来ました。基本都会が嫌いなので、滅多なことがない限り、仕事以外で東京には来ません。新宿に来たのも数年ぶりです。


息子はバナナマンの日村さんが好きなので、
早速日村さんと1枚。

トヨタのブースにあったクラウンスポーツに釘付け。

世界くらべてみたらのブースで1500円のハンバーガーを食べます。さすが高いだけのことはあり、肉肉しくて美味いです。



お腹が満たされたあとは、無料の都庁展望台に。


自分の会社が20階建てなので倍近く高いです。

北と南の展望台があり、南に来てみました。

まさかエレベーターで並ぶことに。

並ぶぐらい人気だったなんてビックリ。
海外の人も多く、インバウンドを肌で実感。
エレベーターで1分未満で45階の展望台まで来ました。
閉所暗所高所恐怖症の私はエレベーター内でソワソワしっぱなし。

無事に展望台について安堵。

高い!!!!!怖い!!!


フロアが広く「安定している」と自己暗示をかけているので何とか平常心を保っていましたが、スカイツリーは無理かも……。

北側展望台の人達もいて、改めて自分のいる場所の高さを実感して怖かったです。


なんとか無事に降りてきて、帰る前に新宿駅東口のミニカーショップを何店舗か訪問して、息子が探しているプリウス‪α‬のトミカを捜索。
結局見当たらずで、その場で気に入ったHONDA eだけ買って帰宅。


帰りはロマンスカーに乗らないつもりでしたが、疲れていたのと思いのほか安かったので、甘えてしまいました。
次の日、たまたま近くのBOOK・OFFでプリウス‪α‬を見つけて鳥肌立ちました。


次新宿行くのはおそらく寝てて乗り過ごした時でしょう。

























Posted at 2025/09/15 17:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ISUZU PLAZA見学 http://cvw.jp/b/2754450/47401912/
何シテル?   12/11 15:54
クルマは初代フリード バイクは2007年シグナス よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古の初代フリード 子供が産まれるので購入。大きい車が苦手なのでちょうどいい大きさです。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2007年式・SE44J・ノーマルのヤマハ シグナスXから乗り換え どうぞよろしくお願い ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去にHONDAの「ストリーム」に乗っていました。 ある日我が家に「車いらない宣言」が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation