• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jukouのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

SGT R8 最終戦 ツインリンクモテギ

SGT R8 最終戦 ツインリンクモテギ皆さん おはようございます
またまた久々の投稿です。
昨日から SGT R8 最終戦 ツインリンクモテギ に GT300クラス BRZ 61号車の応援に来ています。
昨日の予選結果は、Q1 2位 と好調でしたが、Q2 では16台中 15位の結果でした。
Q1〜Q2でセッティングを変えたのか解りません。
今日は8番グリットからのスタートとなります。
どこまで追い上げるか楽しみです。
シッカリと応援したいと思うます。

みなさん今日も安全運転で『ご安全に!!』



Posted at 2019/11/03 06:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | SGT | 日記
2019年09月30日 イイね!

タイヤを交換しました

タイヤを交換しましたR01.09.28(土) タイヤを交換しました。
納車からの走行距離43,460km。
タイヤノイズも大きくなり、ゴツゴツ感もひどくなってきて、車検も近いことと増税対応で交換しました。
お店の選択は住友系、アライメント調整が出来るところでタイヤセレクト八千代店さんを選びました。
しかしアライメント測定器が故障中でアライメント調整は別の機会にしました。

メーカーの選択はNBR2018レプリカ作成中なのでFALKENの一択です。
種類:AZENIS FK510 サイズ:255/35ZR19 (96Y) 外径:663mm 幅:263mm
最初の予約時にホイールのリム幅が8.5Jなので245/35ZR19 (93Y)をたのんだのですが、店員さんが外径が小さくなりスピードメーターとの誤差が出るとのことで255/35ZR19にしました。


製造は2019年25週(6月中~下旬)です。


店長さん自ら十字レンチでタイヤを外してくれ、旧タイヤ取り外し、新タイヤ組み込み、エアー充填、バランス調整、取付も十字レンチで丁重な作業でした。
(ちなみに隣のミニバンはインパクトレンチ使用でした)
店長さんにタイヤの減り具合を聞いたところ均等に減っており上手に乗っていますねーとお褒めの言葉を頂きました。




作業終了後、お金の精算をして、店長さんにお礼を言ったら、お土産としてNBR2015のクリアファイルを二枚頂きました。


皮むきは100km走行と聞き、帰り道をおとなしく乗った感想は、ゴツゴツ感が無くすごくマイルドでした。
新車時よりもマイルドな感じがしました。


みなさーん、左右ヨシ!、前後ヨシ!で
今日も、安全運転で『ご安全に!!』



Posted at 2019/09/30 11:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・修理 | 日記
2019年09月17日 イイね!

第3回全国VA/VM長野オフ(inチロルの森)

第3回全国VA/VM長野オフ(inチロルの森)みなさん こんにちは
またまた久々の投稿になります。

第3回全国VA/VM長野オフ(inチロルの森)に昨年に引き続きスタッフとしてお手伝いで参加してきました。



第3回目になるとスタッフ、サブスタッフの皆様も慣れてスムーズな運営が出来るかと思っていましたが、当日の準備不足等があり皆様にご迷惑、不快な思いをさせたこと、ここででお詫び申し上げます。

毎回付きものの無断キャンセルされた方もいました。
(入場券、お弁当代よこせ)
免許を持って常識の有る人なら連絡を入れると思います。
次回開催の場合は、参加表明をお断りすることにします。

反対にチロルへの道中、車の故障で来られそうにない方がみん友さんと同乗で参加してくれました。
また遠方(秋田、広島)から参加して下さった方もおり嬉しい話です。

自分で撮った写真はチロルの看板のみで後は借用物です。






打ち上げ反省会に出たジンギスカン鍋(呼び方が正しいか?)です。
味は肉汁が野菜にしみこんで大変美味しかったです。



みなさーん、左右ヨシ!、前後ヨシ!で
今日も、安全運転で『ご安全に!!』



Posted at 2019/09/17 11:52:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年08月28日 イイね!

D1 グランプリ 福島エビスサーキット

D1 グランプリ 福島エビスサーキットみなさん ご無沙汰しております。
またまた久々投稿です。
私事ですが、お盆期間中に引越をしまして、お盆休み(9日間)は全て引越に明け暮れ、休み無しの状態でした。
引越後ヤット落ち着いた8月24日(土)福島県はエビスサーキットまでD1グランプリ Round5を見に行き、ドリフトの醍醐味を満喫してきました。

接触有り、自爆クラッシュ有りの楽しい一日を過ごせストレス解消になりました。

朝8時30分に到着、開場9時でこの行列です。


入場セレモニーの一部です。




車体は86ですがエンジンは某メーカー。



新型のSUPRAが2台出ていました。



700馬力以上のターボエンジン。


単走、追走の決勝を見て、今夜のお宿で生B-~ワインで食事をしたのですが、料理が多く片付けるのにヤットでした。



翌日の朝食もボリュームタップリでご飯のおかわりをしてお腹パンパンで帰宅した次第でした。


久々に一泊二日の楽しい旅でした。


みなさーん、左右ヨシ!、前後ヨシ!で
今日も、安全運転で『ご安全に!!』



Posted at 2019/08/28 10:44:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | SGT | 日記
2019年08月02日 イイね!

SGT R5 「 Fuji GT 500mile Rece 」

SGT R5 「 Fuji GT 500mile Rece 」皆さん こんにちは、こんばんは!
またまた久々の投稿です。



今日は、愛方と二人で会社さぼってFSWに来ています。
SUBARU BRZ 61号車の応援です。
朝一、氷やら食料を買い込んでいざ出発しようとしたが、肝心なジンギスカンの肉と、最も大事なBーを積み忘れ、一旦自宅の戻り再出発したのが6時30分。
東関道、東名の渋滞にはまり10時30分着の4時間ドライブでした。
テントの張る場所取りのため頑張っています。
明日の予選、日曜日の決勝をしっかりと応援したいです。


Posted at 2019/08/02 16:33:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | SGT | 日記

プロフィール

「16日(月)東北のスペシャルみん友さんより、高級缶詰が届きました。
ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡」
何シテル?   12/18 11:01
jukouです。よろしくお願いします。 購入経緯はブログをご覧下さい。 メーカー:SUBARU 車名:WRX S4 形式:DBA-VAG グレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラハイブリッド]BAL / 大橋産業 高圧フットポンプ ツインシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:36:29
早朝徘徊を中断中😩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:05:25
083【イチゴ大福】グルメレポート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 17:32:52

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 tS (スバル WRX S4)
スバル WRX S4 tS に乗っています。
ホンダ ジョルノ boowちゃん号 (ホンダ ジョルノ)
愛方が念願のホンダ ジョルノ くまモンバージョンに乗っています。 「イイね!」たくさん付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation