• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jukouのブログ一覧

2018年05月09日 イイね!

2018 SGT R2 FSW 参戦

2018 SGT R2 FSW 参戦GWの話を今更ですがUPさせて頂きます。
5月3日~5月4日にかけて行われた 2018 SGT R2 冨士500km レースに参戦して来ました。


4月24日にUPした通り、今回は指定駐車券が手に入らず、スタンドから近い駐車場を確保するため
前夜 5月2日 19:30 に雨の中、自宅を出発して、東名の渋滞も有り 22:45 頃到着しました。
西ゲート前は既に満車状態で、ゲート横の臨時駐車場に誘導されました。
この時間でも、臨時駐車場の3列目、前から3台目にロックオンでした。
誘導員さんに聞いたところ、19:00 頃にはゲート前が満車となり、以降の車は臨時駐車場に誘導したと言っていました。
恐るべし SGT ファンの皆様です。
8月の R5 冨士は夕方現着くらいの気持ちで自宅出発しなければと思い知らされました。
明日のゲートオープン(4:30)まで待機のため、取りあえず簡単な食事を済ませてトイレに行き仮眠することにしました。
この大雨で、川のように流れている駐車場を歩いてゲート横にあるトイレに行くのも大変でした。

2時間ほど仮眠して喫煙一服していたら、混雑かどうかわからないが、ゲート開場時間が早まり 4:00 頃にゲートオープンとなりました。
とりあえずはP6・7 を目刺し外周道路を時計回りに進み、何とかP6に入ることが出来ました
誘導員の指示場所に停車したら、何と偶然にもみん友の LegaoLegata さんが直ぐそばに停泊しているのを愛方が見つけご挨拶でした。
LegaoLegata さんもLINEを書いているとき気付いたようです。
自分は西ゲート、LegaoLegata さんは東ゲートからスタンドに一番近いP6(一般駐車場)に滑り込みセーフの感じで駐車することが出来ました。

車の中で少しマッタリしながら雨の止むのを待っていたのですが、いっこうに雨の止む気配無しでした。
仕方なしに、合羽着込んでスタンドと仮眠場の場所取りをして、公式練習まで待機しました。
その頃には雨は止んだのですが、濃霧がすごく視界 50m 位で車の走れる状態ではありませんでした。



案の定、午前の公式練習は中止となり、午後30分だけの練習で予選はQ1Q2無しの一発勝負となりました。


BRZは冨士用の低ドラッグ仕様のエアロで勝負に出て予選2位と期待に応えてくれました。

LegaoLegata さんとLINEで連絡を取り夕食にご招待しました。
駐車位置が良く、車後部が 5m 以上空いており、テントを張ってテーブルも広げるスペースでした。
今夜の料理は、成吉思汗と焼きそば+お酒です。



お酒で酔っ払って爆睡しようかと寝たのですが、寝袋を持参しなかったので、毛布だけでは寒く寝た気のしない一晩でした。
翌朝も LegaoLegata さんと一緒にウインナー焼き、目玉焼き、コーヒーの朝食を済ませ、スタンドの仮眠場でマッタリとみんカラ徘徊で時間つぶしして、キットウォークまで待機でした。
ピットウォークに行列する前にSUBARUブースを見学です。





ピットウォーク開始1時間前でこんなに行列が出来ていました。


開始と同時に61号車の15番ピットの正面に井口、山内選手のサインをもらうため待機、何とか二人のサインをゲット出来ました。
流石、決勝日のピットウォークは、ものすごい混雑で、まともに歩くことも出来ないくらいでした。
1コーナー方面まで行き、9号車(GULF NAC PORSCHE 911)の久保、石川選手のサインをもらって撤退してきました。


昼食は、自分が普通のカレー+フランクフルト+ビール、愛方が縁起物の勝つカレー+ビールです。


決勝のスタート進行も終わり、いよいよ決勝スタート、61号車も順調なスタートを切りポジション2を確保しながら55号車を追う形で進んで行き、井口選手から山内選手に代わってから 55 周目のダンロップコーナー先で白煙を上げながらクルマを停めて一環の終わりと言う結果でした。


これ以上応援も出来ないので早々撤収です。相変わらず東名はGWの影響も有り渋滞で、4時間掛かり夜9時に無事帰宅出来ました。
今回の参戦は、みん友さんとの出会いもあり大変楽しかったです。

次回は、大洗オフ下見状況をUPします。



みなさーん、右ヨシ!、左ヨシ!で
今日も、安全運転で『ご安全に!!』
Posted at 2018/05/09 17:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | SGT | 日記
2018年05月03日 イイね!

SGT 富士 速報3

SGT 富士 速報3SGT 富士 500km レース 予選

午後から霧が晴れ、一発勝負の予選が行われました。
何とか61号車が富士で予選2位となりました。
明日の決勝が楽しみですね

alt

速報はこれで終わりです。
決勝レポートは後日改めてUPします。


皆さん今日も安全運転で『ご安全に!!』
Posted at 2018/05/03 17:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他レース | 日記
2018年05月03日 イイね!

SGT 富士 速報 2

SGT 富士 速報 2SGT 富士 500km レース 参戦中です。
公式練習が天候不良(濃霧)で中止が決定しました。
サーキットサファリも中止となり払い戻しです。

予選はブッツケ本番かなー


皆さん今日も安全運転で『ご安全に!!』
Posted at 2018/05/03 10:42:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他レース | 日記
2018年05月03日 イイね!

SGT 富士 速報

SGT 富士 速報

SGT 富士 500km 参戦中です。
昨夜の大雨の影響か霧がすごく、8:40からの公式練習のスタートが遅れています。


alt

さま今日も安全運転で『ご安全に!!』
Posted at 2018/05/03 09:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他レース | 日記
2018年05月01日 イイね!

ツキイチオフ箱根伊豆ツーリング

ツキイチオフ箱根伊豆ツーリング
4月29日(日)昭和の日 ツキイチオフ箱根伊豆ツーリングに行ってきました。









現地集合7:00ということで、GWの東名渋滞にはまりたくないので、前夜9:00消灯、当日3:00起床、4:00出発しました。
ルートは、京葉道路貝塚IC→宮野木JCT→東関東道→首都高湾岸線→首都高11号線→首都高環状線→谷町JCT→首都高3号線→東名高速に入り、横浜町田の渋滞も無くスムーズ、このまま行くと5:30現着になるので、海老名SAでトイレ休憩をして時間調整。

時間調整しても6:00には、集合場所の某カマボコ屋さん第二駐車場に一番乗りでした。
集合時間には全員集まり、よいよツーリング開始です。


まずは、ターンパイクをからアネストト岩田スカイラウンジ゙に向かうルートでした。
久々にぶん回したのですが、普通のドライバーもいて一気に駆け上りことは出来ませんでした。
やっぱり安全運転が一番ですネー。
富士山が最高に綺麗で、久々の感動です。


山の上は晴天でしたが風が有り少し寒かったので、自分たちはラウンジにて珈琲タイム。
それから最初に車を止めて場所に戻ってみると皆さんの車がありません。
富士山をバックに写真を撮れる場所に移動していました。


その後、箱根スカイラインを走りスカイポート亀石で長ーい休憩でマッタリモード。


ここではオフ会定番のソフトクリームを頂きました。ソフト製造機械の調子が悪く、自分達が最後で販売中止となったようです。


マッタリモードも終わり本日の昼食所「波魚波」さんに到着。


本日のランチは二人とも黒潮ランチ定食を頂きました。


愛方は相変わらず中生、お向かいに座った「7」さんはノンアルを飲んでしました。


食事も終わり、今回の幹事長「yamazio」さんの締めの挨拶で解散となりました。

「波魚波」さん照会の干物屋さんで買い物して、海岸沿いを一路自宅に向かったのですが、東名高速事故渋滞の情報。
カーナビの情報を信用して小田原厚木道路の厚木西で降り、国道246号で横浜町田ICに向かったのですが、皆さんカーナビを信用しているようで国道

246号も大渋滞でした。何とか横浜町田ICにたどり着き、自宅まではスムーズに18:45無事に帰宅でした。
天気も良く、楽しいツーリングでした(帰りの渋滞が無ければさらに良かった)。

幹事長様あじめ参加された方々ありがとうございました。また、お疲れさまでした。
次回も宜しくお願い致しますm(_ _)m。

みなさーん、右ヨシ!、左ヨシ!で
今日も、安全運転で『ご安全に!!』
Posted at 2018/05/01 16:45:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「16日(月)東北のスペシャルみん友さんより、高級缶詰が届きました。
ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡」
何シテル?   12/18 11:01
jukouです。よろしくお願いします。 購入経緯はブログをご覧下さい。 メーカー:SUBARU 車名:WRX S4 形式:DBA-VAG グレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラハイブリッド]BAL / 大橋産業 高圧フットポンプ ツインシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:36:29
早朝徘徊を中断中😩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:05:25
083【イチゴ大福】グルメレポート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 17:32:52

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 tS (スバル WRX S4)
スバル WRX S4 tS に乗っています。
ホンダ ジョルノ boowちゃん号 (ホンダ ジョルノ)
愛方が念願のホンダ ジョルノ くまモンバージョンに乗っています。 「イイね!」たくさん付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation