• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jukouのブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

今日のお弁当 H29.11.16

今日のお弁当 H29.11.16久々にキャラ弁をUPします<(_ _)>。
自分のプロフィール画像に似せて作ってくれたみたいです。







そして今日のお弁当はこんな感じです。チヨー可愛い(^^)/。


愛方には感謝、感謝、感謝でーす。
今日も美味しくいただきました。
ありがとうございますm(_ _)m。

みなさーん今日も安全運転で『ご安全に!!』
Posted at 2017/11/16 12:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | お弁当 | 日記
2017年11月13日 イイね!

2017 SUPER GT R-8 MOTEGI GT GRAND FINAL(決勝Ⅱ)

2017 SUPER GT R-8 MOTEGI GT GRAND FINAL(決勝Ⅱ)今日は朝から快晴で、SGT最終戦決勝日にふさわしい最高の天気です。




GT500とDTM(ドイツツーリング選手権)のマシーン6台によるデモラン(3~4コーナー)。


航空自衛隊のF-2戦闘機がウエルカムフライト。
自分の安いデジカメ撮影


SGTのURLより拝借


栃木県警とのパレーラン後、スタートが着られました。
GT500ではスタート直後に接触事故があったようですが、予選上位陣は順位通りのスタートとなりました。GT300も予選上位陣は順位通りの順調なスタートとなりました
61号車は山内選手でスタートして、序盤に二つ順位を上げ11位で走行、20週目にピットインして井口選手にバトンタッチ。
24週目の3コーナーでブレーキング時にタイヤがロックしたらしく白煙を上げながらやっとクリアーしたが、2台にパスされた。
25週目同じ3コーナーでタイヤがロックして白煙を上げやっとこクリアーした。この時も何台かにパスされた。
そして、26週目に同じ現象で、とうとう曲がりきれずお砂場に入って自力脱出出来ず。
オフィシャルの助けを借りてお砂場を脱出、その後自走でピットに戻ったものの、そのままリタイヤとなった結果でした。
自分たちは2~5コーナーを観戦できる場所で応援していたので、もろ見えでした。

今年度も色々有りましたが、今回のトラブルを解消して、さらなる進化を進め、来年に期待したいです。
山内選手、井口選手、辰巳総監督、チームスタッフ、BREEZEの4人様、マリオ応援団長、61号車ファンの方々、今年一年本当にお疲れ様でしたm(_ _)m。

みなさーん今日も安全運転で『ご安全に!!』
Posted at 2017/11/13 12:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他レース | 日記
2017年11月12日 イイね!

2017 SUPER GT R-8 MOTEGI GT GRAND FINAL(決勝)

2017 SUPER GT R-8 MOTEGI GT GRAND FINAL(決勝)みなさーんお早うございます。
昨日は風の強い一日で、夜は寒かったです。







年寄りには、寒さがこたえるので昨晩は湯タンポのお世話になりました。(愛方)


でも、今日は快晴で、今のところ風もなく穏やかな朝です。


朝食をシッカリ食べて61号車の応援したいと思います。


今日のスケジュールはこんな感じです。


61号車の応援宜しくお願い致します。


みなさーん今日も安全運転で『ご安全に!!』
Posted at 2017/11/12 07:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | SGT | 日記
2017年11月11日 イイね!

2017 SUPER GT R-8 MOTEGI GT GRAND FINAL(予選)

2017 SUPER GT R-8 MOTEGI GT GRAND FINAL(予選)今日は、SGT R8 最終戦 ツインリンクもてぎで、SUBARU GT 300 61号車(BRZ)の応援に参戦しています。
昨日、キャンプ道具一式を ts に積込み、今朝食料等を最終積み込みし、5時に出発してきました。
この時期、5時だとお外は真っ暗です。今回のルートは、京葉道都賀IC→宮野木JC→東関東道→大栄JC→圏央道→つくばJC→常磐道→水戸北スマートIC→下道→です。
道中渋滞も無くスムーズに目的地 ツインリンクもてぎで に7時10分頃到着しました。
南ゲートからスーパースピードウェイコースサイドキャンプステイ駐車場に無事到着です。


早速、今夜の寝床設営です。

 
今日予選日のスケジュールです。


公式練習始まる前に朝食済ませ観戦です。

公式練習終了後、中央エントランス方面のメーカーブースを散策。




BRZ GT300 61号車今日の予選結果
Q1→14:00 山内選手 12位
Q2→14:45 井口選手 13位
明日の決勝は7列目からのスタートです。
予選結果GT300 1位 4号車 2位 55号車 3位 65号車
    GT500 1位 23号車 2位 6号車 3位 37号車
4号車がポールで貴重な1ポイントゲット、チャンピオに有利な展開となるか。
23号車のロニーが圧巻の走りでコースレコード、ミシュランとの相性抜群だったようです。
 
BRZ GT300 61号車の応援宜しくお願い致しますm(_ _)m。


みなさーん今日も安全運転で『ご安全に!!』
Posted at 2017/11/11 16:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | SGT | 日記
2017年11月09日 イイね!

三連休の出来事 ⑥ H29.11.05「Jリーグ第32節VS浦和」

三連休の出来事 ⑥ H29.11.05「Jリーグ第32節VS浦和」2017明治安田生命J1リーグ第32節 VS 浦和 戦に参戦してきました。
昨日は、TMSやライブハウスに行き遅い消灯となり、それなりに遅い起床となりました。





今日は、浦和戦と言うことで道中の混雑が予想され、早い時間に出発しようと一番に軽い洗車、次に軽い買い物とばたばたしながら、新しい応援グッツを付け9時に出発しました。


東関東道に乗ったら潮来IC出口 1km の渋滞表示が出ていました。
潮来IC出口に着く頃には渋滞が 1.5km 位まで伸びていました。
いつもなら、1時間チョットで着くのが今回は2時間チョイ掛かりました。
既に11時開場なのに第5ゲート前に長蛇の列になっており、いつものPゲート下にたどり着いたのが11時半頃でした。
早速、ビール3杯と自家製焼きそばで昼食です。


今日の背番号12番は 33,3XX 人といつもの倍の応援団でした。


試合結果は今更ですが、鹿島 1-0 浦和でした。

今日は、「みん友」さんがTMSに行った時のお土産を頂くことになっていたのですが、朝のばたばたで、充電中のガラ携を忘れ、連絡も取れず、お会いすることも出来ませんでした。「みん友」さん、本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m。

試合後に「みん友」さんからの情報でこんなことがあったようです。
『試合観戦後、小学生4人でスタジアムから親御さんの迎え場所に向かう際、ダイソーの手前あたりの国道沿いで、いきなり浦和サポに胸ぐらを掴まれ「調子のんなガキ」と殴られたそうです。たまたま通りがかった鹿島サポが助けてくれたそうです。』
発生状況が解らないので批判、中傷はしませんが、この事件が事実とすれば、同じサッカーファンとして悲しい話ですねー。

と言うことで、三連休の出来事①~⑥まで、くだらない内容のブログを見て頂きありがとうございましたm(_ _)m。

次回ブログは、SGT最終戦茂木ラウンドの予定です。61号車応援のため、テント担いで行ってきま-す。


みなさーん今日も安全運転で『ご安全に!!』
Posted at 2017/11/10 06:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「16日(月)東北のスペシャルみん友さんより、高級缶詰が届きました。
ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡」
何シテル?   12/18 11:01
jukouです。よろしくお願いします。 購入経緯はブログをご覧下さい。 メーカー:SUBARU 車名:WRX S4 形式:DBA-VAG グレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]PIKAL / 日本磨料工業 液体コンパウンド LC-050 中目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 06:08:36
[トヨタ カローラハイブリッド]BAL / 大橋産業 高圧フットポンプ ツインシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:36:29
早朝徘徊を中断中😩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:05:25

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 tS (スバル WRX S4)
スバル WRX S4 tS に乗っています。
ホンダ ジョルノ boowちゃん号 (ホンダ ジョルノ)
愛方が念願のホンダ ジョルノ くまモンバージョンに乗っています。 「イイね!」たくさん付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation